fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(千葉戦)シュート1本で2得点

訳あって試合終了後、速攻で帰宅しているので、スカパーの
アフターゲームショーに間に合いました。

解説は野々村さん

英国からの主審のジャッジについては、いつもは歯に衣をきせない
コメントが多いのに沈黙でした。←大人の事情(~△~;


彼のコメント(解説)は素人の自分にはとても解りやすくて
有難いので、いっつも楽しみにしています。

菅野君の一発レッドは、彼の膝が相手の選手の顎に入ったように
主審からは見えたのだろう。だから「得点機会の阻止」ではなく
「著しく不正なプレー」。実際は顎をかすった程度だったのでは
ないかとのご意見でした。

PKが決まった時点で普通は千葉が勝つであろうと誰もが思う(特に
第三者は・・・だよね)のに、すぐに追いつき、後半は追い越し、
結局最後はドローだったけれど、野々村さんのチーム(ってどこ?)
が持っている17試合無敗の記録を塗り替えられてしまった・・・と、
ちょっと悔しそうに、

レイソル 強い!


最後の失点の場面はゾーンで守っているのでFKの位置がCKよりも
手前(ゴールに近い)だった。ボールが飛んでゆく時間が短かったので
レイソルの選手の対応が遅れたからポジショニングを修正することが
できなかったとの見解でございました。(防げた失点だった)

今後の課題として残るそうでございます。

選手の皆さん、よろしゅぅ。

過去の記録が17試合で止まっていたのは、なるほどぉ~ 17試合も
こなせば累積のカードで出場停止や怪我人がでてくるからなんだなぁ~
と気が付きましたでございます。←今頃かよっ

10人で戦っていたとはいえ、公式記録のシュートがたったの1本という
のにはさすがにびっくりさせられましたが、順也君のシュートは上手かった。
彼はFKも上手なんだとあちら様のコメントを読ませて頂いて納得したで
ございます。


録画に失敗したので、本日午後2時の再放送で試合をゆっくり
堪能したいと思っております。(試合後の引退セレモニーも)

2010072521
本日の一枚

コーラを買いに行っている間に連れが撮ってくれますた(ありがとぉ~)
去年(?)雨の日には足にビニールを被せ、傘を差してもらっていた
お嬢様(ピンクだから女の子)の招き猫ダック様

レイ君も紳士的に接待ちゅぅ

2010072520
額(?)の【M】の文字は「まねき・・・」の【M】かっ?!


201007252
本日の祐三さん 
スパイクが赤なのは月曜日発売の【ガンタムエース】を意識して?(笑)
千葉ダービーなので(?)真剣なお顔

201007255
本日リーグ戦初スタメンの酒井く~~~ん 
CBを酒井君にするか祐三さんにするか迷ったそうだけれど(あたちが?)
こ~やって皆大きくなるっちゃ!頑張れ!酒井!

201007253
千葉さんちのアウエィユニの色はダーピー仕様?

201007254
ダービーなので報道陣がわんさか!

20100725
試合終了後 大ブ~~~イングを手土産に帰られた主審

201007257
リーグ戦初スタメンの酒井君に気合を入れている皆様

201007258
キリちゃん 日立台に立つ!

「キリちゃん らっき~~」と思わず言葉にしてしまった自分。
周りから何も飛んできませんでしたが、こんな状況がプロ初出場
なんて・・・やっぱりラッキ~~としか申せません。ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ

不思議な体験が日立台で出来てよかったです。
次節はスタメンだからね!正気で行ってみおぉ~!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
(ところで控えのGKは誰?)

201007259
PK阻止を撮ってやろうと構えたカメラでしたが・・・残念(TT)

201007256
珍しくアウエィの指定席がちょ~~満員 ←珍しいものを見た

2010072522
後半開始前の作戦ネリネリ た~~いむ!

しかしっ!ハーフタイムのロッカーで、そんなことがあったなんて!
祐三さんが「サァ!カウンター」の出鼻を挫かれて異議申し立てを
しちゃったのも理解できました。

あの一発レッドで応援にも気合がはいりまくったのも事実。

なんとも記憶に残る千葉戦でございました。

おつかれいそるぅ~~~

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



[ 2010/07/26 10:23 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
お久しぶりです。
夏バテしてしまい、日曜日は開始直前の入場でした。
megさんのお姿確認できる位置からでした。
後半でしたか、祐三くんの華麗な抜きがありましたね、眼の前でみれたのでは?
エキサイトのお陰で夏バテ回復!
[ 2010/07/27 08:46 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-16きゃんさん

おひさしぶりです。

> 夏バテしてしまい、日曜日は開始直前の入場でした。

あらら・・・・(;;)

> 後半でしたか、祐三くんの華麗な抜きがありましたね、眼の前でみれたのでは?
> エキサイトのお陰で夏バテ回復!

なんか・・・祐三さん、上手くなってなぃ???(失礼)

なにはともあれ、きゃんさんの夏バテ回復&防止には祐三さんの活躍が
必須ってことで。(^◇^;

日立台で!!v-218

[ 2010/07/28 19:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: