fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

お年寄りには便秘が大敵!

階段からコロコロして早1週間
床ずれ防止用のエコロロ オーガニックパイルケアパッド ビーンズ L
を購入しました。こちら (↓)

20100703

スクはこ~して(↓)使います。

2010070301

本日のスクウィーク

2010070302

元気でございます。
便秘解消の特命を受けて千田先生から送られてきた

ラフィノースとビタミンCのカプセル

ラフィノースは【腸内ビフィズス菌の増加作用、便性・便通の改善、
免疫賦活、アトピー性皮膚炎改善、肝機能改善】が期待されるそうですが、
便秘の解消には少し時間がかかるとの事。それでもダメだった場合は
ビタミンCを与えてくださいとの事でした。

せっかちなので、木曜日と金曜日に各カプセル二分の一のビタミンC
を与えましたが、反応無し。今朝(土曜日)は清水の舞台から飛び降りる
気分で(←使い方が間違ってまふ)カプセルを全量与えてしまいました。

が!

与えて30分もしないうちに柔らかめの落し物が!!!!(@@;
(ラフィノースも一緒に与えております)

このビタミンCのカプセルがどちらの製品なのかは謎なので
千田先生に早速問い合わせのメールをいれますた。(返事はまだよ~~ん)


ということで、一時的な効果ではなく持続するようならば
これからもラフィノースとビタミンCを食べてもらうこととします。

7月3日 体重 1.83キロ

階段落ちの後遺症も今の所は見受けられず元気でございます。

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



[ 2010/07/03 11:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
スクちゃん、階段転落の影響が少なかったようで
ホッとしました(*´д`)=3
若いときは大丈夫でも、
年寄りになったら家の中も危険がいっぱいですね。。

それにしても!
スクちゃんの寝床はフワフワフカフカ物がいっぱいで
キモチ良さそうだなぁ~( *´∀`)
[ 2010/07/04 14:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ポーコさん

> 若いときは大丈夫でも、
> 年寄りになったら家の中も危険がいっぱいですね。。

本当に・・・・そうですね。
ば~ちゃんなのに以外と力があったりして、封鎖されている
レインボーブリッジじゃなかった抜け穴のバリケード(?)を
崩して部屋の外にでたりするし・・・

> それにしても!
> スクちゃんの寝床はフワフワフカフカ物がいっぱいで
> キモチ良さそうだなぁ~( *´∀`)

あの子はベットの周りがぐちゃぐちゃが好きなんです。
埋もれながら寝てまふ。(笑)
[ 2010/07/04 17:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: