fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(鍼灸治療49回目)環境汚染からも守ります

鍼灸治療49回目
10cm以上の高さのベットにピョンピョン飛び乗る
スクウィークですが、千田先生の触診ではパテラは
やはり外れることがあるそうです。

ホメオパシーのヒットでパテラが外れなくなるという
ことはありえないわけですが、少なくもと痛みを感じ
てはいないようです。

体を斜めにしてヨタヨタと歩くこともなく、ラグの上では
走り、小さいジャンプが出来、後ろ足の蹴りも良いので
症状が改善されたという事になるのでしょう。

どちらにしてもスクウィークのQOLが向上したことは
喜ばしいことです。

2010062601
ほりんふさんで初めて入してみたソフトクッキー
冷凍でも保存できます

2010062602
みみずくさんで購入したかぼちゃクッキー

アレルギー対応のようで、卵、牛乳、バターが使われて
いません。←スクはどれもOK

柔らかめでば~ちゃんスクには食べやすかったようです。
ひさびさのヒット!

20100626
お風呂でじゃぶじゃぶされ、鍼灸治療が終わり、やれやれな
スクウィーク。みみずくさんで購入した「SU YA SU YA」に
顔を突っ込んでお休みちゅぅ

ハーブ:ラベンダー、パッションフラワー、カモミール、セントジョーンズワート

体質改善の為のホメオパシーは【Sulphur Iod(ヨウ化硫黄) 200C】
それから電磁波などの環境汚染に対応できるホメオパシー(液体)も
選んでいただきました。こちらは自分も一緒に飲みます。

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



痛みが無ければ良いですよね!!

効果がある!と思う事もプラスになっていくような気がします。

千田先生には、通常であれば発作が酷くなってもおかしくないのに
今回軽く済んだのはこれまでやってきた事の成果でしょうね、とおっしゃられました。

話は変わりますが「ほりんふ」さんって前に利用していたような気がするのですが、HPを見ても思い出せないのです。

以前に、獣医さんが作っていらっしゃった、発酵食品?ミッシングリンクのようなふりかけみたいなのを作っていた所ですか?

みみずくさんの「SU YA SU YA」というのも気になります。
ひんやりする枕ですか?
アイスノンは寝てくれないし・・・
ひんやりマットも、クールボードも嫌らしい・・・・

リズは床の上が冷たくて好きらしいですv-7


[ 2010/06/26 17:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> 痛みが無ければ良いですよね!!

本当に!有難いです。

> 千田先生には、通常であれば発作が酷くなってもおかしくないのに
> 今回軽く済んだのはこれまでやってきた事の成果でしょうね、とおっしゃられました。

これは自分も先生からお聞きしました。←リズちゃんはどうですか?と
お尋ねしたので

スクもあのレントゲン結果からすれば、これだけ元気なのが
不思議だって言われます。

リズちゃんもスクも・・・千田先生とは相性が良いのでしょう。

> 話は変わりますが「ほりんふ」さんって

ソフトタイプのドッグ フードを利用していました。
それから確かにサプリメントも販売されていますね。

> みみずくさんの「SU YA SU YA」というのも気になります。
> ひんやりする枕ですか?

ハーブのブレンドの名前です。
亀有のアリオの1階に入っています。
バッチフラワーも売ってますよ。

> リズは床の上が冷たくて好きらしいですv-7

だとしたら、大理石が良いです。
たしかワンコ用にも売っていたと記憶していますが、自分は
随分と昔ですが、ネットで石を販売しているところで購入しました。
でも、スクは使ってくれなかったので妹が夏になると
キッチンで使っています。大理石の上に素足で立つと
冷たくて気持ちがいいらしいです。(笑)
[ 2010/06/26 18:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: