fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

好転反応と尿検査

鍼灸治療後に死んだように寝ていたスクウィーク


皆が本当に死んでいるんじゃないかとマジに心配する
くらいに寝ておりました。

推測ですが、鍼治療の好転反応ではないかと。

人間の場合ですが、鍼を刺した時に鍼を回すことがあります。

その時、筋肉がグルングルンと回るような感覚を感じることが
あります。腰の場合は足、首の場合は頭にキーーンと電流が
走るような痛みまで感じることもしばしば。

治療の後、暫く治療した部分に鈍痛を感じ、その後症状が好転
します。


100613
ほぼ8時間眠りっぱなしですた(笑)
きっと好転反応で体がだるかったのでしょう。

10061301
あくびちゅぅ

今朝採尿ができたので朝一番で病院に持ち込みました。
結果は明日聞きに行きます。
腎臓が悪くなっていないといいなぁ~~
スポンサーサイト



[ 2010/06/13 11:24 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)
チャーリーの鍼の先生はグリグリしますよ~!
やっぱり電流みたいの流れるみたいで、
ピクピクっと反応しています( ̄m ̄〃)

私(人間)はその電流の感覚がダメで、
鍼は1回で断念しました(もっぱらお灸派)。

スクちゃん鍼治療おつかれさま~v-48
足が本当に調子良さそうで何よりです(*´ε` *)
[ 2010/06/14 14:22 ] [ 編集 ]
鍼治療ってそういう好転反応があるんですね~
鍼はしたことがまだないのですが、サンデーが
バイオレゾナンスのトリートメントを受けると
やはりよく眠ります。
そして、起きたときはとても元気がいいです^^

スクちゃんが元気なことがとてもうれしいです。

さあ、これからW杯の応援しま~す☆
[ 2010/06/14 22:12 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ポーコさん

> チャーリーの鍼の先生はグリグリしますよ~!
> やっぱり電流みたいの流れるみたいで、
> ピクピクっと反応しています( ̄m ̄〃)

やっぱりグリグリするんだぁ~(@@;

> 私(人間)はその電流の感覚がダメで、
> 鍼は1回で断念しました(もっぱらお灸派)。

やっぱり個人差がありますね。
自分は結構好き!(爆)

> スクちゃん鍼治療おつかれさま~v-48
> 足が本当に調子良さそうで何よりです(*´ε` *)

お陰様で足は是好調です。
ありがとうございます!!!
[ 2010/06/15 19:37 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286サンデーママさん

> 鍼治療ってそういう好転反応があるんですね~

こんなに寝たのは初めてです。
驚きました。(@@;

> 鍼はしたことがまだないのですが、サンデーが
> バイオレゾナンスのトリートメントを受けると
> やはりよく眠ります。
> そして、起きたときはとても元気がいいです^^

バイオレンスのトリートメントはまだ受けたことがないです。
起きたときはとても元気が良いというのがいいですね。
うらやまぴぃ~~

> さあ、これからW杯の応援しま~す☆

自分は途中で気を失って・・・やむなくTVを消しました。
勝ったのでびっくり!(@@*
[ 2010/06/15 19:40 ] [ 編集 ]
Megさんこんばんは

鍼灸治療をした後はそうなのですね~。
わたしも体験すれば分かるかな?
ふふ。大きなあくび~。17歳とは思えませんね。
チッコの検査はどうでしたか~?
何の心配もありませんように。。。

先日行われたカメルーン戦を見ますた。
勝って良かった~。
[ 2010/06/16 04:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286おぽわさん

こんにちはぁ~

> 鍼灸治療をした後はそうなのですね~。
> わたしも体験すれば分かるかな?

多分わかりまふ(笑)
スクは自分と同調する傾向が強いので、鍼が大好き
なのだと思います。痛いのが好き!(爆)


> 先日行われたカメルーン戦を見ますた。
> 勝って良かった~。

自分は途中で寝てしまいました。
おぽわさんよりは普段からサッカーを観ているというのに・・・苦笑

残る2戦は休日なので、頑張ります!←お昼寝必須
[ 2010/06/18 04:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: