fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(鍼灸治療44回目)棚からぼたもち

鍼灸治療44回目 
今回の体質改善レメディは自分も知っていました。

Rhus tox 30C

このレメディはヒットするかも
だってスクは牛乳が大好き ←それだけの理由かぃ?(笑)

スクウィークの右後ろ足は反応は良いそうなので、歩けなくなる
ようなことを現時点では心配しなくてもすみそうです。
またパテラは今回はしっかりハマっているとの事でした。

痴呆予防に飲ませ始めたメイベットDCですが、これまでと
食生活は変わらないにもかかわらず、便通が良くなって一日に一回は
必ず排便があること。それまでの黒っぽくて匂いがキツイもの
から、黄土色っぽく匂いも気にならなくなるものに変化しました。

先生の所見ではメイベットに含まれている魚の油(DHA & EPA)が
腸内の悪玉菌に効果を発揮し、落し物にも影響を与えているのでは
ないかとの事です。腸内環境を整えるためにあれこれとサプリメント
にトライしましたが、まさか痴呆予防の為のサプリメントがこんな
効果を発揮するとは想像していませんでした。

棚からぼたもち (^◇^;

10041701
100417
何故かご飯の台の上に置かれた牛のジャーキーを、そのままの
体勢で手で押さえて食べようとするスクウィーク

先生に「豪快にいきますね」と言われてしまいますた。

こちらは動画でつ
でも・・・最後は食べにくいので諦めて去る・・・笑

先生はこの後、お友達のリズちゃん宅に向かわれました。
リズちゃん、一緒に頑張ろうねぇ~~~~ *^◇^*

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村











スポンサーサイト



こんにちは(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
スクちゃん、もう44回目になるんですね(゚д゚)!
早いなぁ(*^_^*)
スクちゃんの足は順調のようで安心ですね。
嬉しい事です♪
痴呆予防の為のサプリが意外な力を発揮して益々良い方向へ
向かっている気がします。
スクちゃんワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

千田先生が仰る通り、スクちゃん食べ方が豪快~!!
これだけ豪快だと気持ちが良いです(*^_^*)

先日、私初めての鍼治療をしてみました。
頭にブスッとさされるので少しドッキドッキでしたが
最近はなれてきますた(笑)
[ 2010/04/18 16:21 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは(*^_^*)
v-286まあさん

こんにちは!*^◇^*

> スクちゃん、もう44回目になるんですね(゚д゚)!
> 早いなぁ(*^_^*)
> スクちゃんの足は順調のようで安心ですね。
> 嬉しい事です♪

虹の橋を渡るまで千田先生にはお世話になりたいと思っています。
100回 200回と。

> 痴呆予防の為のサプリが意外な力を発揮して益々良い方向へ
> 向かっている気がします。
> スクちゃんワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

痴呆のサプリが大当たりでした。
これまでは最初の1,2日は良くても、その後は戻ってしまっていたので。

> 先日、私初めての鍼治療をしてみました。
> 頭にブスッとさされるので少しドッキドッキでしたが
> 最近はなれてきますた(笑)

おっ!鍼治療は緊張しますよね。
自分は好きですが、それでも体に力が入るようです。(笑)
[ 2010/04/19 20:07 ] [ 編集 ]
こんにちは、すくちゃんはホメオパシーでマラセチア完治されたそうですが、なんと言うメレディーですか? 当方人間ですが、マラセチア皮膚炎にやられ、生命の危機を感じております。ワンたんと人間は違うかも知れませんが、参考のためお教えいただけたら、幸いです。
[ 2010/04/20 15:55 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286まよさん

こんにちは!

> こんにちは、すくちゃんはホメオパシーでマラセチア完治されたそうですが、なんと言うメレディーですか? 当方人間ですが、マラセチア皮膚炎にやられ、生命の危機を感じております。ワンたんと人間は違うかも知れませんが、参考のためお教えいただけたら、幸いです。

レメディは一種類ではないのです。
免疫力を高めたことによってマラセアが出なくなりました。
ですから、その固体によって効果的なレメディは違うと思います。

また免疫力を高めるにはホメオパシーだけでなく、食事や精神的なケアーも
必要となります。

ご期待にそえるお答えでなくて申し訳ありません。
改善されるように祈っておりままs。

[ 2010/04/20 19:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: