fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ストレス解消のワン トップ

病院へ行って主治医と3ヶ月目の健康診断のご相談。

4月中旬の予定でしたが、連休の初日(5月1日)ならばストレスで
ヘロヘロになっても自分が面倒を見られるということで、5月1日
になりました。

めでたし めでたし (^◇^;
ワンコもですが、人間様も日々ストレスとの闘い

自分もいっちょ前にありますのよ・・・ストレス!

アレルギー持ちなのですが、ここ数ヶ月は顔にでて

美貌が台無しっ! =( ̄□ ̄;)⇒ ←それは「びんぼ~」の間違いじゃぁ~ by 妹殿

といういつもの会話が交わされていたのはまだまだ軽かった頃

現在は「ぼけ」と「つっこみ」で遊んでいるよゆぅ~とも縁遠くなって
おりまふ。←やや深刻?

人間は一番弱いところに出るらしぃです。
以前は頭(自律神経)でしたが、顔に移動。

ちょっとアレやコレやがありまして、妹殿に愚痴を聞いてもらっていた
昨夜、顔がみるみるうちに赤くなって、まるで全顔に赤いシャドーを
塗りたくった・・・または「ヨッパ~ Meg」と愛称を賜わりそうな
くらいに

まっかっか!←まるで  のお尻

おまけに瞼が腫れて二重が一重に( ̄□ ̄;)ギョッ ←ちょっと恐い

夜寝る頃には赤味が随分とひき、今朝はかなり良くなっておりました。

そんなもんで・・・・安心して鍼(人間様)の病院経由スクの病院へ
お薬を3週間分(検査予定の5月1日までの分)用意していただいている
間にすっげ~~~~可愛い5ヶ月のポメちゃんに触らせてもらって
ヨダレがじゅるじゅる状態。

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 可愛い

帰宅してすぐにスクのお誕生日ケーキなどが届き、さらにヘロヘロに。

100410
キッチンドッグさんのロール ケーキ
ネーム入りの骨型ビスケットは別注文

10041001
中身はバナナ クリームをさつまいも クリームに変更
(さつまいも カッテージ チーズ カスピ海ヨーグルト)

10041002
鶏ジャーキーに鴨ジャーキーも頼みますた

10041003
冷凍なので6等分にカットして頂きましたでございます。
数分常温に置いてからナイフを入れると簡単に小分け完了。
サランラップに包んで、今夜食べる一切れ以外は冷凍庫へ。


ふっと鏡を見たら、カムバック びぼぉ~~~ 

いぇ、顔に数箇所赤い部分(芯があるのかいつも赤い)が残っていますが、
それ以外は正常に戻りますた。

どんな病気でも悪化の原因の一つがストレスというくらいですから、
あぁ~やっぱりぃ~と思いつつ。

あたちのストレス解消のワン トップ(FW)は

10041004
この子でございます 
スポンサーサイト



[ 2010/04/10 17:15 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)
No title
日付変わったからぁ~
スクちゃん!16歳のおたんじょうびおめでとう♪♪♪
ホントにホントにめでたいです!
スクちゃんの後ろをしっかりついて行きますョ^o^

今年も特注アレンジのロールケーキがスタンバイですねぇ~☆
家族みんなで楽しいお誕生を過ごして下さいね!
スクちゃん、今日はいつも以上にわがままし放題で良い日だよ~ん(笑)

Megさん...お顔が大変でしたねぇ--;
ストレスねぇ...ワタシもいっちょまえに色々ありますわ^^;
アンディに癒されなかったらとっくに潰れてるかも。
ありがたや~

[ 2010/04/11 01:56 ] [ 編集 ]
No title
ご無沙汰しております。

スクちゃんお誕生日おめでとうございます♪
久しぶりにお邪魔した日がおめでたい日で嬉しいです。

最近はレイソルの試合もずっと行けてませんが、
結果を確認しては良かった~と喜んでます。
今日も精一杯念を飛ばす所存です。

ストレスはほんとに扱いが難しいものですよね。
美味しいもの食べたりお風呂に浸かったり。
あとは素敵なMegさんスマイルをいっぱい出したりとか!
良い解消法が見つかりますように☆

どうぞ今日も良い一日を\(^o^)/
[ 2010/04/11 07:39 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286Andymamaさん

> スクちゃん!16歳のおたんじょうびおめでとう♪♪♪
> ホントにホントにめでたいです!
> スクちゃんの後ろをしっかりついて行きますョ^o^

ありがとうございます。
Andy君が後をついてきてくれるのを待っています。

> Megさん...お顔が大変でしたねぇ--;
> ストレスねぇ...ワタシもいっちょまえに色々ありますわ^^;
> アンディに癒されなかったらとっくに潰れてるかも。
> ありがたや~

頑張れるって素敵ですよね。*^◇^*
[ 2010/04/11 10:50 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-16すみさん

おひさしぶりです

> スクちゃんお誕生日おめでとうございます♪
> 久しぶりにお邪魔した日がおめでたい日で嬉しいです。

ありがとうございます。
今日からまた365日のカウントダウンが始まります。
17歳目指して!

> 最近はレイソルの試合もずっと行けてませんが、
> 結果を確認しては良かった~と喜んでます。
> 今日も精一杯念を飛ばす所存です。

4年前のJ2降格で得たもの
今年のJ2で得るもの

きっと来年以降のレイソルにとって「よかったこと」になると
信じています。もうすぐキックオフ!
一緒に応援しましょう!

> どうぞ今日も良い一日を\(^o^)/

ありがとうございます。
すみさんも 良い一日を!!!!
[ 2010/04/11 10:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: