fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

スクウィーク観察日記はエクセル活用!

むか~~~し 恐竜が町内を闊歩していた頃 ←いつの時代だっ
スクの皮膚の状態が酷くて毎日観察日記をつけていました。


そして時が流れ 足の麻痺が始まってから、やはり観察日記を
つけ始めました。

状態が落ち着いて来たので一時は止めていた観察日記
再開する事にしました。

ば~ちゃんは気候の変化などで体調がコロコロ変化する事を
実感したからです。

以前ワンコ日記(ワンコ手帳)のことを書いたことがありますが、
結局今は自分はパソコンのエクセルを使って書いています。

** 手帳などを持つ習慣がないので、つい観察日記帳を手にとるのが面倒になる

** パソコンはどんなに急がしくても朝晩2回はスイッチを入れる

**  必要な項目を自由にチョイスできる

** なんてったって!字が綺麗で読みやすい(爆)

可愛い絵や写真はありませんが、ば~~ちゃん観察日記としては実用性のみを
重視しました。

20100328
今日は普通(10分くらい)に散歩をしました。
さぶぃしねぇ~~~~ (><)

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



[ 2010/03/28 16:42 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
No title
私は逆にアナログ派で(笑)、サンデーが病気になってから観察日記をつけています。
調子が安定してからはちょっとサボってあとから「どうだったかな~」ってこともあるけど、それもご愛嬌(爆)
気候の変化は結構影響受けますよね。天気もそうだけど、同じような天気でも湿度どかも関係したりして。
同じ日は2日とないけど、なるべく調子がいい日と同じような天候であってほしいと願ったりしています。
ってことに途中から気がついて、天気と体感温度をメモるようにしています^^
[ 2010/03/30 10:09 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286サンデーままさん

> 私は逆にアナログ派で(笑)、

うぉお~~~!(爆)
自分は書きなぐるので後で読めません。(涙)

サンデーが病気になってから観察日記をつけています。

> ってことに途中から気がついて、天気と体感温度をメモるようにしています^^

自分は30日は満月というのも書き込みました。
狼にはならないけれど、月の影響もあるかもしれないと思って。(笑)

読み返すと気がつくことってあるので、観察日記は大切だと思います。
記憶ってあてにならないですものね。
これからも続けましょう!おぉ~~~!
[ 2010/03/31 21:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: