fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(福岡戦)ここから快進撃 ←前向き発言 *^◇^*

ここで勝てなかったら今後に影響しそうだと危機感ありありだった
福岡戦。前節よりは良い感じだったけれど、ゴールがなかなか決まらず。
前日の大宮VS鹿島の試合で後半30分過ぎに入ったばかりの大迫選手が
ファースト タッチでゴールを決めたのを(TVで見たので)思い出し
つつ・・・なんとかならんものかと・・・・


誰かなんとかしてっ! →と叫んでみた
そんなわけで、工藤選手!

プロ初ゴールおめでとうございます!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪

そして・・・・なんとかしてくれて (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

あ~ゆ~展開でもなんとか勝つ鹿島って、すごいなぁ~と思ったのですが、
こ~ゆ~展開でもなんとか勝ったレイソルもすごいじゃん!←自画自賛?


朝強風の為交通機関に影響が出ているのを知って、無事江戸川が
渡れるのかマジに心配してしまいました。一時は横殴りの強い雨
も降りましたから。

予報の通り2週間遅れのビューティフル サンディ in 日立台

カレンダーを貰ったり、サポミに出たり、知っているお顔に
出逢えたり・・・・やっぱり雨じゃなぃっていいわぁ~ ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ

祐三さんはもれなくスタメンだと妄想している自分ではございますが、
Vitoriaでお名前を確認して (*´ェ`*)ポッ ←意味不明

そして、やっとデジカメが活躍 (笑)


10032102
今季のファーストお写真は「まめっこ祐三さん」

100321
デジカメを構えるも、後ろからガンガン太陽が降り注ぐので
誰が撮れているのか良く解らずにシャッターを押す
捕れて撮れていたのはこちらのイケメンず

10032105
サポミに登場したクラさんにクラクラしてしまった連れの為の1枚

10032101
後ろ姿だと誰が誰やら・・・

10032103
本日のゴール裏

10032104
「アビサポにもカレー食わせろ」のゲーフラ
いつか(以前のように)一緒に食べられる日立台に致します。
それまで辛抱強く待っててね。

10032107
染め直して、短くなったりりしぃ祐三はん
気合はってまふ

10032111
こちら側からの眺め(髪)がいいなぁ~ ←何を観察していたのか?

10032106
野放しの娘の為の1枚(主役は近藤きゅん)

10032108
きゅうりを食するかっぱぁ~  ←これは蛙 ←色はあってる

10032109
正面から撮れた唯一のカッパ君
札幌のユニを着ていますた

10032110
レイ君のお尻にもえぇ~~~ (笑)

10032112
円陣でございまふ

10032114
皆で万歳をするところ

10032116
頭のグルグル包帯が痛々しい大谷君
大丈夫なんでしょうか??????

10032115
カッパ君にカツラをかぶせるキリちゃん

10032117
そのカツラを被って嬉しそうなキリちゃん

試合終了のホイッスルが鳴り響いた時の選手の皆さんの安堵された
笑顔が印象的でした。帰宅して録画をチェックしたら失敗 (><)
仕方ないので「アフターゲーム ショウ」を観ることに。

首位の福岡との試合は日曜日の試合では一番感心が高かったようで、
トップでした。お陰様で何度も工藤君のゴールを見ることができました。
頭が真っ白だったということではありますが、あたちはフランサ選手の
ゴールを思い出しましたですよ。←いつのだったかは忘れたけど

キタジは看板で滑ったけど、工藤君は登れずにゴール裏の皆様に
釣り上げられて引き上げられていたようにお見受けいたしますた。
どこかに足をぶつけてアザでもつくってないですかねぇ~ ←心配

それから、開幕前のレフリー座談会で「今年は厳しくとります」とかゆ~て
おりましたが、お陰様で笛がピィピコ!ピィッピコ!吹かれるものだから
試合が止まる!止まる!いいのかなぁ~ こんなんで・・・・ってゆ~か
試合が止まり過ぎてつまんなぃぃ~~~~ (><)←文句タラタラ

次節は東京V戦、林選手にとっては古巣対決になります。
お天気が良く快勝できますように。

3月21日 福岡戦 1 - 0 得点:工藤選手@記念のプロ初ゴール





スポンサーサイト



[ 2010/03/22 09:41 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
No title
お疲れ様でしたm(__)m

お天気が良くてなによりでしたね☆
クラさんにクラクラってなってしまって、どうしましょう?(笑)
今年は誰にしようか、目移りしてしまうわ(笑)←かなり失礼

今度も宜しくお願いします☆

[ 2010/03/22 19:45 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-16トモコさん

おつかれいろるでございました。
久しぶりに一緒に応援できて楽しかったですね!

> クラさんにクラクラってなってしまって、どうしましょう?(笑)
> 今年は誰にしようか、目移りしてしまうわ(笑)←かなり失礼

クラさんだと・・・某姉さんがライバルになるかも
勝ち目はあるのか?(笑)

> 今度も宜しくお願いします☆

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
[ 2010/03/22 19:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: