fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

これはいいかもぉ~ EO水

歯医者さんへ行ってきました。
この病院では口をすすぐお水として【 EO水 】を使用しています。

犬や猫にスプレーする使用方法もあるとの説明に1本購入しました。


100312
遮光ボトルに入っています。
500ml で 500円
次回からボトル持参の場合は400円

PH2.6以下で生きられないエイズ、B型肝炎ウィルス、C型肝炎ウィルス、
緑膿菌、MRSA、結核菌、インフルエンザ、水虫、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、
大腸菌O-157などを瞬時に殺す力があるそうです。

10031204


薬品と違い、薬剤耐性、残留性がなく無害であり
作用後水に戻る点がグッドです。

<<使用法>>

歯槽膿漏・歯周病の改善・予防のためのうがい用
アトピー性皮膚炎の部位に塗布
床ずれの改善
あかちゃんのオムツかぶれ
やけど、すり傷、きり傷、むし刺され、かぶれ
にきび、吹き出物
水虫、タムシ
痔、生理かぶれ
化粧水として
髭剃り後に
ヘアーエステ洗髪
いぬ・ねこのペットの殺菌
安全な農作物を作るために消毒薬品のかわりに
家庭菜園や観葉植物など
まな板の殺菌
生ごみ、排水口のカビ落とし
野菜、肉、野菜の洗浄として(特に生野菜には効果的)
便座の除菌(レストランなどでお客様が吹きかけ、ティッシュペーパーでふき取る)

早速スクの体にかなり濡れるくらいにスプレーしてブラッシング。
ワンコの肉球は素敵なかほりがしますが(笑)シュゥ~とスプレー
したら本当に素敵なかほりが飛んでいってしまいますた。

10031201
目の下は脱脂綿にたっぷり含ませて洗い流すように
拭きました。また口の中にもスプレー。

という事で、あれこれやられてご機嫌ななめなスクウィーク

洗った髪にたっぷりスプレーしてブラッシングするとクシの通りが
よくなり、つややかになるというので、こちらは自分でお試し。

ぴかぴか!(^^;

というほどに効果は(まだ)解りませんが、しっとりしているように
感じます。洗顔にも良いそうなので、就寝前にお口クチュクチュと
お顔ブルブル(←?)にトライしてみまふ。

10031202
今夜のスクの夕飯
奥から お水(日田天領水) 
    マザー牧場のミルク(実は毒いり←薬のこと)
    スパミールとレバーソーセージ

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



[ 2010/03/12 21:32 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
No title
ヤバイ、これめちゃ気になるぅ~
歯根膿症で悩んでるうちらとしては(汗
でも使用してる歯医者さんって限定なんでしょうねぇ...
手に入らないそう。。。
また最近目やにwith膿ミックス^^;がヒドイんですよぉ。
取っても取ってもエンドレス...
金曜日眼科で 鼻腔洗浄して貰いました(2回め)
麻酔や鎮痛剤をしてやるらしいですが、うちはおとなしくやらせたみたいでホッ!
少しは良くなったかも。歯よぉ~早く抜けてくれぃ!^^;
[ 2010/03/13 22:31 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286Andymamaさん

> でも使用してる歯医者さんって限定なんでしょうねぇ...
> 手に入らないそう。。。

大抵のものはネットで買えると思っている自分(笑)
検索はしていませんが・・・・
ちょっと酸味がありまふ。


> 少しは良くなったかも。歯よぉ~早く抜けてくれぃ!^^;

Andy君はまだ大事に歯を抱えているのですね。
抜けてしまえば問題解決なのですけれど。
スクの時もやきもきしたっけ。
お大事になさってください。

スクは歯磨きしなければ・・・・(^^;

とりあえずお口にシューはしています。
[ 2010/03/15 08:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: