fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

やっぱり母娘?!(^△^;

アレルギー検査の結果がでますた

非特異的lg-E 662 lU per ml

(注意:170までがセーーーーフだそうでございます)


スギ       クラス「4」
ヒノキ      クラス「2」

ヤケヒョウヒダニ クラス「5」
ハウスダスト   クラス「5」

一番のアレルゲンがスクウィークと同じという事になりますた。
アレルギー体質は両親のどちらからの遺伝だそうでございますが、

犯人は父です。 ←どきっぱり

その遺伝子は自分からスクへと・・・・・笑

尚、犬と猫、卵、大豆 はクラス「0」でございます。

我が家にはお犬様がいて、彼女もハウスダストとストーレッジマイトに強い
反応がでているとお話しましたら、犬も被害者ですねぇ~~~と。

おっ!良い先生じゃあぁ~~~!

と好意的な自分 (笑)

犬や猫と暮らして日の浅い場合はアレルギー反応がでいていなくても、時間
の経過と共に出ることもあるそうです。ですから、アレルギー体質の方は
四足の家族を迎えるのは注意が必要だそうです。

自分の場合はスクとだけでももう14年近いので、大丈夫ですと先生の
お墨付き!

季節(春なら杉とヒノキの可能性あり)から考えて、ダニーさん(←誰のこっちゃ)
とハウスダストが原因と考えられます。それから温度差にも気をつけて
くださいとご注意がありました。

帰宅して直ぐにスクと自分の布団やらなにやらを天日干し。

たまにはお仕事をサボって病院というのもよござんす(^◇^;

次回は体質改善の為、漢方を処方してくれる病院へ行きたいと
思います。

091207
あたちのカイカイは随分良くなったわ

09120702
ダニトリ ロボがベットの下で働いているはず・・・・

091207101
それに部屋のダニーさん検査もするってMEGがゆ~てたわ

【ただ今ダニー撲滅キャンペーン実施中】

09120703
今回買った『醗酵バター・無塩』
スクが気に入るかはなぞなぞぉ~~~

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

















スポンサーサイト



[ 2009/12/07 13:48 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
ご無沙汰です~(*^^*)
あらまぁ~って感じで読ませて頂きました(((^_^;)
スクちゃんはMegさんのが遺伝したんですね~。
ところで「ダニとりロボ」なる物、興味津々でございます。
ダニチェック~!!も気になります。
二つはどのような物でしょう?
おせーて下さいまし~(*^^*)
[ 2009/12/07 14:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286まあさん

おひさしぶりです。

> あらまぁ~って感じで読ませて頂きました(((^_^;)
> スクちゃんはMegさんのが遺伝したんですね~。

スクにとって自分は「母」だそうです。<太尾さん
そういえば、スクを産んだような気がする。(笑)

> ところで「ダニとりロボ」なる物、興味津々でございます。
> ダニチェック~!!も気になります。
> 二つはどのような物でしょう?
> おせーて下さいまし~(*^^*)

今日千田先生からダニチェック一式が届きますた。
ダニ捕りロボはグリーン ドッグさんの商品です。
[ 2009/12/07 20:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: