fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

栄養スープにチャレンジ!

スクウィークの目の下の腫れはかなり良くなりました。

が!しかしっ!

今度は自分だぁ~~~!(@@;


左目の瞼の上が腫れて、まるでアイホールに赤いカラーを
のせたようになってしまいました。しかし、ちょいと忙しくて
病院へもいけず、癌軟膏は病院での処方がないと手に
はいらないので薬局で目薬を買いますた。

なかなか腫れがひかず、まるで『うらめしやぁ~

で!思い出しました!!!

スクウィークの為に処方された目のホメオパシーがあった!

早速飲んで3日目でアイホールは元の色に戻りますた。

まだ頑固なものもらい瞼にで~~~んと構えてはおりますし、
瞼はやや下がり気味ですが、明日も引き続きホメオパシーを
飲ませていただきます。

スクちゃん ありがとう。
(千田先生にもありがとう) 


091113
下瞼がぷっくり腫れていて瞼を押し上げていたので小さかった目が
こんなにでかくなりますた。目出たし 目出たし (めでたし めでたし)

09111301
こんなふるに前足に靴下を履かせていますた
(エリザベス カラーの代用)

09111302
ベットの下にはレンジでチンしてほっかほっかの湯たんぽ2個はいってまふ

09111303
本日ビック ウッドさんから届いたご飯とおやつ

今回はスープにも挑戦!
手作り応援食の『健康一番』をふやかしたり、お肉を「しゃぶしゃぶ」
するのにお水を使っていましたが、栄養も考えてスープを使ってみる
ことにしました。

いのししもあるよぉ~~(笑)

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村













スポンサーサイト



[ 2009/11/14 19:15 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)
Megさん左瞼の腫れ驚きました
その後の記事でホメオパシーで良くなってきたと書かれていたので安心しました。
物もらいも目のホメオパシーで早く良くなると良いですね
くれぐれもお大事にしてください。
スクちゃん目の腫れ治まってパッチリ瞳に戻ってきましたね。
Megさんも一安心されたでしょう。
ビッグウッドさんのご飯とおやつ スクちゃんはもう食べたのかな?
健康の為に良い食材ご飯を選んであげたいですね。
[ 2009/11/14 20:22 ] [ 編集 ]
Megさんも目が腫れてしまったのですね~。
でもホメオパシーで回復へ向かっている様子、良かったです♪

たくさんビッグウッドさんのご飯とおやつが届きましたね。
スクちゃん、たくさん食べて栄養をつけてね!
栄養スープはいろいろな物に使えて便利ですよね(*^_^*)
スクちゃんが喜んで飲んで食べてくれますように!!
[ 2009/11/14 20:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286なーさん

ご心配頂きありがとうございます。
スクと一心同体なのか(笑)、目のトラブルです。

まだものもらいが残ってはいますが、腫れがひいてきたので
もうひとふんばりです。

眼科に行ったら瞼をひっくり返されて、膿みを抜くためにメスが
入ったと思います(過去に経験あり)。痛いんですよぉ~
眼帯しなければならないし、化膿止めも飲む必要があるし

これで眼科に行かなくて済みます。

> スクちゃん目の腫れ治まってパッチリ瞳に戻ってきましたね。

ありがとうございます。
スクの目がなんとかなったのが一番です。
ワンコは自分の意思で病院へいけないので。

> ビッグウッドさんのご飯とおやつ スクちゃんはもう食べたのかな?
> 健康の為に良い食材ご飯を選んであげたいですね。

やわらかササミジャーキーを食べました。
とても良い香りがします。←あたちも食べたい(笑)
[ 2009/11/15 12:05 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286まあさん

> Megさんも目が腫れてしまったのですね~。
> でもホメオパシーで回復へ向かっている様子、良かったです♪

千田先生に報告して目のホメオパシーを余分に頂きました。
痛かったのが痒みになってきたので、もう少しです。

> 栄養スープはいろいろな物に使えて便利ですよね(*^_^*)
> スクちゃんが喜んで飲んで食べてくれますように!!

スープは便利だと思って購入しました。
お水を使うより栄養があるし。

スクがいのししスープを飲むか楽しみにしています。←実験(笑)
[ 2009/11/15 12:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: