fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(鍼灸治療31回目)お騒がせしますたぁ~ *^◇^*

階段落ちしたのが土曜日
それから1週間経ちました。

ご心配頂いた皆様 ありがとうございます。


水曜日

<<レントゲン 血液検査>>

肺がすこ~しばかり白っぽくなっている以外に悪い兆候は
ありませんでした。

しかも血液検査は1ヶ月前より改善されていて苦笑い

骨折もヒビも入っていないうえに内出血もみられず、それでも
抱きかかえると「アアッ!ウッ!」と大声をあげて触られること
を嫌がるのです。先生の診断は

打撲による痛み

痛み止めの注射と飲み薬(&胃腸薬)を3日分処方されました。


木曜日

それでも心配で <<尿検査>>

こちらも綺麗なもので異常なし。


金曜日

帰宅時に走ってお出迎え
自分の部屋に連れていってもらいたい時は階段の下で
伏せをしながら尻尾をフリフリするのですが、この夜
ソレを見ることができました。

この夜 かなり回復したことを実感



ここまで飲ませていたもの


病院から処方された痛み止めと胃薬
pawpaw clubのマルチ ビタミン
千田先生がストックされているチンキ タイプのハーブから
選んでくださった『バードック』
いつものお薬

土曜日

午前中に千田先生の治療を受けました

通常の鍼 プラス 『痛み』をとるツボ
痛みを軽減するホメオパシーの注射
痛みを軽減するためのマッサージ

((処方されたホメオパシー))

アルニカ(痛み止め)を一週間分
肺(レントゲンで白く映っているため)
心臓(こちらは前回と同じ)

日曜日

ほぼ体調は戻ったように思われます。

******************************************

土曜日、病院で診察をして頂き、食欲や元気もそれなり
にあった為、火曜日の急変には心底驚かされました。

いつもの病院は時間外

救急病院へは電話が繋がらず

獣医師会の相談窓口で状況を説明した時に「肋骨が折れている
可能性もあるが緊急とは思われない」と言われ、急変した場合を
想定して一番近い救急病院を教えて頂きました。

その後、千田先生と連絡がとれ、処置をご教示頂き、一晩
様子を見ることにしました。当たり前ではありますが、いつも
スクウィークを診てくださっている先生は的確に状況を判断
してくださいます。

ここまであらゆる手を尽くして、いつも先手で治療や改善をしてきた
のに、こんな!こんな・・・一瞬の隙をつかれたようなミスで彼女を
失うことになるかもしれない。

今回は大事に至りませんでしたが、いつ急変するかもしれないという
恐怖を持って過ごしたこの夜を忘れないようにしたいと思います。

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



心配してました...
良かったぁ~^^ ホッとしました。
夜間に体調が悪くなると本当に不安ですよね。
自己判断でもしも悪化したら...と悪い方向ばかりに気持ちが走ってしまい...でも過去の病歴などを知らない救急の先生に連れて行くのも不安があるし(以前悩んで結局一晩明かした経験あります)
でもスクちゃんには千田先生がついてるから、どうしたら良いかの指示が頂けるので本当に安心ですね!

うちの仔、前回は1週間でほぼ回復したのですが今回は12日目でまだくすぶってます(汗)高齢になるとちょとした事の回復に時間がかかりますね。
[ 2009/10/26 00:45 ] [ 編集 ]
スクちゃん、回復にむかっているようで安心しました~!
夜間又病院のお休み時の急変は本当に心細いものがあります。
先生の的確な指示は本当に私も助かっておりました。

>いつ急変するかもしれない・・・

そのお気持ちを持って接するのはとても大変な事かと・・・。
辛いことなので私はその事は考えずに
ただただ前だけを見て進んでいた気がします。

いつか来る事と思いながらもそれは
信じたくない事実として受け止めていた気がします。
というか、
そんな日はこない!と勝手に自分で決めていました(^△^;

ひと雨ごとに寒くなってきました。
スクちゃんもMegさんもどうぞ、カゼなどひかないで
お気をつけてお過ごしくださいね(*^_^*)


[ 2009/10/26 14:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286Andymamaさん

お騒がせしますたぁ~

ご心配させてしまって申し訳ありませんでした。

> 夜間に体調が悪くなると本当に不安ですよね。

本当に・・・・
これからは夜間に心配になる回数も多くなるのだろうと思います。

> でもスクちゃんには千田先生がついてるから、どうしたら良いかの指示が頂けるので本当に安心ですね!

本当に有難いです。

> > うちの仔、前回は1週間でほぼ回復したのですが今回は12日目でまだくすぶってます(汗)高齢になるとちょとした事の回復に時間がかかりますね。

あぁ!Andy君も大変だったですね。
お大事になさってください。

[ 2009/10/26 19:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286まあさん

こんにちは!
ご心配をおかけいたしました。
申し訳ありません。

この1週間、精神的にもかなりきつかったらしく、寝ても!寝ても!
眠いです。(^^;


>> いつか来る事と思いながらもそれは
> 信じたくない事実として受け止めていた気がします。
> というか、
> そんな日はこない!と勝手に自分で決めていました(^△^;

まあさんは強いなって思いました。
自分はブログ更新なんてやってらんねぇ~~!状態でした。(苦笑)

> ひと雨ごとに寒くなってきました。
> スクちゃんもMegさんもどうぞ、カゼなどひかないで
> お気をつけてお過ごしくださいね(*^_^*)

ありがとうございます。
まあさんもお体ご自愛くださいませ。

またこたろー君に会いに行かせていただきます。
[ 2009/10/26 19:51 ] [ 編集 ]
ふぅ~、ひと安心ですね。。
心配していましたが、スクちゃんもすくすく回復して、
Megさんもすやすや眠れるようになったでしょうか(笑)?
本当に、何事もなく良かったです。

動物を飼っている以上、“覚悟”はしているつもりですが、
突然、一瞬の隙に・・・ってのは本当に恐ろしいです。
私なんて、ついうっかりミスしてばかりですので(*´Д`)=3
またいっそう気を引き締めねば!!

ともあれ、寝れるとき(?)はゆっくり寝て、お体気を付けてくださいね。
今日はまた寒いですから、風邪などひかないように(^.^)/~~~
[ 2009/10/26 23:02 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ポーコさん

ご心配おかけいたしました。

> 心配していましたが、スクちゃんもすくすく回復して、
> Megさんもすやすや眠れるようになったでしょうか(笑)?

眠れなかった時間の倍くらい眠りたいようです。(笑)

> 本当に、何事もなく良かったです。

これもまた奇跡かもしれません。
なんたって一番上から(13段)落ちてますんで・・・(汗)

> 突然、一瞬の隙に・・・ってのは本当に恐ろしいです。

ちょっとした油断が・・・・怖いです。

> ともあれ、寝れるとき(?)はゆっくり寝て、お体気を付けてくださいね。
> 今日はまた寒いですから、風邪などひかないように(^.^)/~~~

ありがとうございます。
ポーコさんもお体ご自愛ください。
[ 2009/10/27 19:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: