fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

先手を打っておいたほうが良いこと

夜中の12時過ぎにスクウィークの荒い息で目が覚めました。


階段落ちして16時間は過ぎていますが、獣医さんに時間の
経過と共に症状が出る場合もあるとご注意を受けていたので、
暗闇の中、暫く様子を見ることに。

も~も~ ジャーキーを加えてバタバタと忙しそうに走り回って
います。きっと隠し場所を探しているのだろうと、そう思った
のですが、なんだか心配で・・・・・・

レスキュー レメディを口に流し込み

飲み水に4滴垂らし

数分ですが、体を撫でてあげました。

そして自分は暗闇の中でパソコンをカチャカチャ・・・・

暫くするとスクウィークの小さい寝息が聞こえてきました。

その後1時間位で自分も再び就寝

レスキュー レメディは一時的な症状には劇的に効きます。

腎臓の機能が低下しており、脱水症状もあるので昨日の
皮下点滴はよろしかったようにも思われます。

自宅で点滴する方法もあると聞いたので来週末に主治医に
相談に行こうかと思っています。過去の経験から先生が自分に
何かを提案する時は『必要に迫られているわけではないけれど、
先手を打っておいたほうが良い事』だったりするのです。

今回からは千田先生のセカンド オピニオンも拝聴できます。

彼女の為に自分ができること

頑張ろう!

09101801
昨夜は湯たんぽ
今朝はアイスノン (笑)

元気に公園をお散歩して、家の中をパタパタ走り回っています。
やれやれでございす。(^^;

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



[ 2009/10/18 10:15 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(8)
こんばんは~(^ω^)

スクちゃんの階段おち・・・(゚д゚)!してしまいました。
Megさんも驚かれたでしょう。
取りあえず何でもなかったようで安心しました。

でもその時の記事で皮下点滴をしたと書いてあったので
少し気になっていました。

腎臓機能の低下は心配です。
家で皮下点滴はできると私も聞きました。
病院で指導をしてくれるはずですので、一度相談されるのが
私もいいかなと思います。
仰る通り、千田先生にも相談できますね。
スクちゃんの負担を考えると、自分で出来るのならば
自宅でと私も考えると思います。

朝は元気でお散歩へ行った様子(*^_^*)
最近は秋晴れで気持ちが良いですものね。
たくさん、お散歩して楽しんでねスクちゃん♪




[ 2009/10/18 21:58 ] [ 編集 ]
びっくりしました; ̄ロ ̄)!!
文面を読むに、大事に至らずにひとまず良かったけど・・・
お年寄りですから、運動は大事だと思いますが、
スクちゃん、階段からジャンプは、過激過ぎますからお控えくださいませね∈( ̄o ̄)∋ ホーッ

[ 2009/10/19 00:01 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286まあさん

> スクちゃんの階段おち・・・(゚д゚)!してしまいました。
> Megさんも驚かれたでしょう。
> 取りあえず何でもなかったようで安心しました。

ありがとうございます。
前回は1月でした (汗)←先生に指摘された
運が良かったと思っています。
きをつけねば・・・

> 腎臓機能の低下は心配です。
> 家で皮下点滴はできると私も聞きました。
> 病院で指導をしてくれるはずですので、一度相談されるのが
> 私もいいかなと思います。
> 仰る通り、千田先生にも相談できますね。
> スクちゃんの負担を考えると、自分で出来るのならば
> 自宅でと私も考えると思います。

皮下点滴だけしていればよいということでもないと思うのですが、
スクは脱水症状が見られるので(血液検査で)、自宅でできたら
いいなって思います。簡単そうだし・・・・笑

千田先生のご意見も拝聴したいと思います。
ありがとうございます。

[ 2009/10/19 06:48 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ぴろみんさん

> びっくりしました; ̄ロ ̄)!!
> 文面を読むに、大事に至らずにひとまず良かったけど・・・
> お年寄りですから、運動は大事だと思いますが、
> スクちゃん、階段からジャンプは、過激過ぎますからお控えくださいませね∈( ̄o ̄)∋ ホーッ

パピヨンだから飛びたがるのかと・・・←じょ~く じょ~く
あの階段はスクには鬼門
気をつけますです。あたちが・・・・(大汗)
[ 2009/10/19 06:49 ] [ 編集 ]
主治医の先生への信頼がとても素敵だと思います。
先手を打っておいたほうがよいこと、必要なことがありますよね。

レスキューレメディ、実はまだ使ったことがないのですが、購入してみようと思います。
サンデーはどっちかというと使う場面が多くありそうです。

スクちゃん、なにはともあれ元気にお散歩しているようなのでホッとします。
[ 2009/10/19 12:23 ] [ 編集 ]
初めまして
Megさん うちのブログにご訪問して頂いてありがとうございました。
スクちゃん15歳 病気をしたり病気を抱えていると思えないほど若々しい美人さんですね。
階段から落ちたと書いてありましたがその後大丈夫ですか?
一生懸命前向きに病気と向かい合っているMegさんとスクちゃんの姿 
励まされてとても勉強になりました。
これからも遊びに伺いますね よろしくお願いします。
[ 2009/10/19 18:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286サンデーままさん

> 主治医の先生への信頼がとても素敵だと思います。
> 先手を打っておいたほうがよいこと、必要なことがありますよね。

病気の治療は先回りだと思っています。
その判断は獣医さんではないとできないけれど、決断するのは自分。
コンビネーションが良くないとダメなんだろうと思われます。

獣医さんは金銭面も考慮されて言葉にするのをためらう場面もある
ように思うので、自分はとにかく何か方法があるのならば躊躇なく
助言をくださいとお願いしいます。

> レスキューレメディ、実はまだ使ったことがないのですが、購入してみようと思います。
> サンデーはどっちかというと使う場面が多くありそうです。

レスキューは一番役に立ちます。
特に一時的な感情には
落ち着かせたいときにまず使います。

サンデー君も一緒に頑張ろう!
[ 2009/10/21 06:14 ] [ 編集 ]
Re: 初めまして
v-286なーさん

いらっしゃいませ。*^^*

> スクちゃん15歳 病気をしたり病気を抱えていると思えないほど若々しい美人さんですね。

ありがとうございます。

> 階段から落ちたと書いてありましたがその後大丈夫ですか?

これに関しては余談がありまして、まだ現在進行形なので後日・・・

> これからも遊びに伺いますね よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
[ 2009/10/21 06:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: