fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(天皇杯)運を引き寄せられるようになった

キックオフ前、数時間後には「運を引き寄せられうようになった」
と安堵できますよ~にと何度お祈りしたか解らない。

今年はっ!∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!


PKにまでもつれ込んだのを良しとはしないのだろうと
拝察いたしまふ。

でも物事は考えようでござりんこ。

PKの最初の1本
クリちゃんが滑ったとき   ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

ところが、エンドが変わって改めて彼が蹴りました。

2004年のアジアカップの時も同じような事があったっけ。
その時のことが頭を過ぎって、ちょっとドキドキしてきました。

試合終了後、ひさしぶりに笑顔でメインに歩いてくる皆さんの
姿を見ることができて嬉しかったです。

ゆ~ぞ~さんがキタジと一緒に先頭切って歩いてくる。

ゆ~ぞ~さんの笑顔(⌒∇⌒)
091011-2

ゆ~ぞ~さんの笑顔ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ
091011-1

ゆ~ぞ~さんの笑顔
ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ ←顔 長すぎっ
091011


あぁ~ よかったぁ~(⌒~⌒)ニンマリ

2,500円でいつもより30分も長くレイソルのサッカーが観られた。
しかもスペシャル ドキドキなPKのおまけつき。
そして勝利!

どんな勝ちでも、勝ちは勝ち!

別にずるっこしたわけじゃないしさぁ~

やっと運を引き寄せられるようになったか

と思ったら、ちょっと嬉しくなりますた。(*´∇`*)

お写真は全部で130枚も撮ったのよ。
使えないのが殆どだけれど、それでもマシなのを明日
アップしまふ。←疲れてもう眠い
ゆ~ぞ~さんしか撮ってないけどなっ

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2009/10/11 20:30 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
お疲れ様でした。
メインで正解です!もうお天道様にやられてしまい、
フラっとしてしまいました。
祐三にPKがきてほしいような、ほしくないような。
何年か前のヤマハスタジアムを思い出してしまった。
決着ついた後、菅野の所にいったのをみて
なんか笑ってしまいました。
[ 2009/10/12 12:40 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-16きゃんさん

お疲れ様でした。

> メインで正解です!もうお天道様にやられてしまい、
> フラっとしてしまいました。

バックスタンドもゴール裏も暑そうでしたね。
メインはちょっと寒いくらいでした。

> 祐三にPKがきてほしいような、ほしくないような。
> 何年か前のヤマハスタジアムを思い出してしまった。

自分はその時、公式を追っていて、アクセスできなくなって
焦りますた。目の前でPKを蹴る祐三さんを見たのは
確か2005年の日立台の神戸戦だったと記憶しています。

> 決着ついた後、菅野の所にいったのをみて
> なんか笑ってしまいました。

PKであっても負けたら、ちょっと精神的にまずいなぁ~って
思いましたから。本当に勝ってよかったです。
[ 2009/10/12 19:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: