しろしませ~~~ん(訳:ひろしま戦)

スカパーの試合後の映像(ロッカー ルームから
行く途中談笑していた)を見て妹殿いわく
なすびのヘタの部分は相変わらず黄色いねぇ~
これからお風呂へ行くの?←右手に着替え(?)を抱えていた←当たりだっ
イエローを貰った時に天を仰いだ姿が印象的でした
(出場停止は1試合だけっすかね?後日Jリーグの公式で確認しまふ)
大津君は右腕の下の部分をアイシングしていましたが、大丈夫
でしょうか?彼もリーチだったとおもうけれど・・・・
朴さんはバナナを食べながらロッカー ルームから出てきたのだ
けれど、手に持っているバナナがチビチビに見えた ←本当にチビバナナだったのか?
解説の都並さんがネルシーニョ監督と一緒に仕事をして
監督をやってみたい そして (監督という仕事は)かっこぃい
と思われたというエピソードを語ってくださいました。
誰か一人でもそんなふうに影響を与えるというのは
すっげ~~(の)じゃなくって、すばらしぃ。
案外 今 この時も レイソルの誰かにおなじような影響を
与えているのかもしれません。
そして都並さんが「解説者という立場なので公平だけれど
気持ちの中で応援しています」という言葉が嬉しかったでございます。
そんな監督さんに来ていただけてうれしかぁ~
ホームでなかなか勝てないとも言えますが、あれだけガタガタだった
守備を短期間で立て直しただけでも大変な事なのだと拝察いたします。
ホームでも勝って欲しいけれど、もう残り8試合。
アウエィでもよろしゅうござる。←勝ってくれれば・・・・
これからも信じて頑張りましょう。
おしまい d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

本日のゴール裏
久しぶりのピカピカ ぴかちゅぅなお天気だったので
写真を撮りまくりますた

練習風景

練習風景

記念撮影が終わって いざ 出陣

猿人 ←わざとでつ

ダンスにノリノリのなし坊
試合前に頭がもげるというハプニングがあっておいしい部分を
かさらってゆきますた

ハーフ タイム終了後、スパイクの紐をむすび治しているのは
祐三さんかぁ~とチェック入れたら、大津君だった・・・・
連れが梨を当てたので、試合終了後早々にメインへ移動したら
挨拶にゴール裏へ向かう選手と移動先がシンクロしてしまい
ますた。
ゆ~ぞ~さんが相変わらず先頭で風を切って歩いてくるので
近すぎてかなり怖い。
ひぇぇ~~~(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー ←大バカ者
と足早にメインへと向かいますた。
という事で、10月4日のフアン感謝デーのフリマなんて行ける
わけない! 怖すぎるっ (TT▽TT)ダァー ←欠席決定!!
尚、梨は試食もさせて頂きましたが、大変みずみずしくおいしゅう
ございますた。連れから分け前も頂きました。
白井の皆さん、ならびになし坊様 ありがとうございます。m(__)m
追伸
湯のみはゲットしますたぁ~
「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak


にほんブログ村

にほんブログ村
| 柏レイソル | 2009-09-21 | comments:6 | TOP↑
Re: しろしませ~~~ん(訳:ひろしま戦)
私も湯飲みゲットして早速使ってます。
昨年は確かmegさんと梨を堪能したような。
4日、行かないんですか?ともに恥ずかしがりましょうよ。
1枚目の写真、欲しいです、、、。
御手数でなければあちらにお願いいたします。
| きゃん | 2009/09/21 18:00 | URL |