fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

イボ消滅ちゅぅ~

口の中にあったイボ。
すこ~しずつ大きくなってきていました。

(本日は出張鍼灸治療21回目)


過去に2回切除し、何れも良性でした。
ただ、再発しやすいと言われておりましたので、出てきた時には

おぃ!Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

      ↑
    こ~んな感じ

イボに効果があるというホメオパシーを服用して1週間。
今日千田先生と一緒に確認したら・・・・・

小さくなっていました。
というより潰れて周りの皮膚がちょっとプニョッと余っている状態。

1日1回1粒を7日間
かかった費用は700円也 

効果が確認されたので来週もう1週間飲むことになりますた。
(今週は暑いので夏休みぃ~ ←バカ者)

尚、イボの場所が口の中ということもあり写真はありませんが、
ホメオパシーの服用を始めてからその効果をはっきりと目で確認
できたのは初めてです。

今更だけれど、本当に効果があるんですねぇ~(@◇@*

0907261
お口の中を消毒するイソジン(薄めて使います)
点眼&点鼻薬
去痰作用のある西洋薬(一日2回一包)

0907262
天日干しされたふかふか羽毛布団は暑かった
(両手をかけているのはタオルで包まれているのはアイスノン)

0907263
アイスノンの冷気だけ感じて爆睡ちゅぅ

090726
こちらは25日に撮った写真
千田先生はこないのかなぁ~ ムニュムニュ ←と思っていたかは謎
スポンサーサイト



[ 2009/07/26 11:26 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)
No title
こんにちは♪

毎日暑いですね~。
暑さにめげずに頑張りましょう(^ω^)

っと言ってる傍で
今、こたろーが戻しました。。。胃液ですね~。。。(´Д`)

スクちゃんは夏でもお布団で寝るんですね(*^_^*)
アイスノンに手をかけてる格好が ヵゎゅぃ.....φ(・∇・`〃 )

イボさん口の中にも出来るんですね。
目に見え効いた~ってのは本当にすごいなぁと私も思います♪

昨日こたろーも左目の下あたりにイボ発見!
今度、千田先生に診てもらいますね。
でも調べるには病院に行かねばいけませんね(>_<)
以前背中にで出来た物は自然に消えていましたので
今回も消えることを祈ります~(^ω^)
[ 2009/07/27 11:44 ] [ 編集 ]
No title
ホメオパシーでイボ消えましたかぁφ(・д・。)ホォホォ
チャーリーも年々イボが増殖してるんですよね…
高齢ワンコのブログに、最近イボの話がよく出てくるので私も気になってきたぞ。。
(↑歳だし、とあまり気にしていなかった^^;)

ともあれ、消滅おめでとうございます~(゚∀゚ノノ゙☆パチパチパチ★
口の中がスッキリすれば、スクちゃん食欲もまたまたUPしちゃうかも?!

ちょこんと肉球を冷やしているスクちゃん、めっちゃカワイイ~♡
冷房の風は気管に良くないけど、アイスノンの冷気なら安心ね(´∀`)
(我が家はカミカミ王子がいるので置いておけませんが・・・)
[ 2009/07/27 11:58 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286まあさん

こんにちはぁ~ 

> 今、こたろーが戻しました。。。胃液ですね~。。。(´Д`)

おっとぉ~ こたろー君 大丈夫かなぁ~ 心配

> スクちゃんは夏でもお布団で寝るんですね(*^_^*)

羽毛が大好きなんです。
夏は涼しく、冬は暖かいそうなので、通年使っています。
ですから足がヨロヨロになった時は、もう羽毛の布団には
寝られないかもと覚悟しました。

なんたって、フカフカなので・・・

> イボさん口の中にも出来るんですね。
> 目に見え効いた~ってのは本当にすごいなぁと私も思います♪

このイボ、同じ場所に過去2回できていて、麻酔で除去しています。
良性ですが、再発の可能性ありと報告を受けていたので、またか!
と思いました。口の中なので邪魔じゃないですかっ。

ホメオパシーで治るんだったら、あの過去2回の手術は何だったんだろう
とか・・・思ってしまいます。当時はホメオパシー、あってもそれを使う
獣医さんの知識と経験不足でしたね。

今回は無事小さくなったのでやれやれです。

> 昨日こたろーも左目の下あたりにイボ発見!
> 今度、千田先生に診てもらいますね。
> でも調べるには病院に行かねばいけませんね(>_<)
> 以前背中にで出来た物は自然に消えていましたので
> 今回も消えることを祈ります~(^ω^)

自然に消えるものもありますが、スクのアレは頑固に一年以上
そこに居ましたから。ホメオパシーで小さくならなかったら
イボじゃないってことで・・・汗

コンスティ ブレンドも効果があるかもしれませんよ。

こたろー君 頑張れぇ~~~
[ 2009/07/27 21:17 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286ポーコさん

> ホメオパシーでイボ消えましたかぁφ(・д・。)ホォホォ
> チャーリーも年々イボが増殖してるんですよね…
> 高齢ワンコのブログに、最近イボの話がよく出てくるので私も気になってきたぞ。。
> (↑歳だし、とあまり気にしていなかった^^;)

人間でも年をとるとイボみたいなのが出たりしますよね。
スクの口の中のは若い時にも(同じ場所に)出たので、年齢とは関係ないと思います。

先生いわく、イボはこのホメオパシーで結構とれます・・・だそうです。

> ともあれ、消滅おめでとうございます~(゚∀゚ノノ゙☆パチパチパチ★
> 口の中がスッキリすれば、スクちゃん食欲もまたまたUPしちゃうかも?!

いぇ、マジに食欲が出てきたのが先週の木曜日くらいから。
今日もいつもに比べると食べました。
イボだけでなく体調も良くなっているのかもしれません。
以前より尻尾をフリフリの回数が多くなりましたから。

> (我が家はカミカミ王子がいるので置いておけませんが・・・)

それは・・・やぱい!(笑)
ペットボトルにお水を入れて、ビニールかぶせて、タオルでまいたもの
でもカミカミ王子にカミカミされるでしょうか?
これは便利なんですよ。
暑い時は体を寄せて寝ていて、中の氷は溶けたら、飲める!(笑)


[ 2009/07/27 21:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: