fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

綺麗なお水をたらふく飲もう

早起きしているので毎朝綺麗なお水をたらふく飲んでいる
Megぴょんで~~~~っす!


しかも、美味い!(=v=)ムフフ♪
だって他の子(鳥)のヨダレが入っていないから・・・・

真夏は4時起きっす!
浦和の試合を見ていたら、前半1点ビハインドでハーフタイムを
迎えました。

そ~したら、べっくらしたわよ。(@@;

ぶ~いんぐよ! ぶ~いんぐ!

まぁ、なんてきびちぃ~~~ (><)

うちのお兄ちゃんズにソレやったら、凹みまくってピッチに埋もれちゃい
そうだもん。それも可愛いんだけど は~と ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

雰囲気を変えたいと社長様のお言葉でございますが、あたちは
いいと思う。世の中にパーフェクトな監督さんなんてありえない
わけで(より近い方はおられるだろうけれど)、そんじゃったら
今までの監督さん(石さんと真さんだけど)とは大きく違うものも
お持ちのネルちゃん(←だれ?)に新しい風を吹き込んでいただく
というのも・・・・・・

なかなか いぃ!(≧∇≦)ノ ハーイ♪

選手の皆さんにはちょいとお気の毒かとも思うけれど(違いすぎて)
それを前向きに受け止めれば、毎日ドキドキ ワクワクじゃん!

今日はまた怒られるかなぁ~ ドキドキ ←違

試合に負けて泣くくらいなら、ネルちゃん(←だから誰?)に
怒鳴られて練習で泣けぇ~(鬼)
そ~したら試合で笑えると思うじょぉ~~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

プロサッカー人生が終わってもまだ先は長い。
【その後】のほうがじゅ~~~っと長いじゃね。

人生の凸凹を楽しんで行こう!
そう思ったもん勝ちだよ!

今日はどんな想い出をつくろうか ♪ ←だねぇ~(*^◇^*)

選手と監督やスタッフの皆さんを信じて、一緒に戦うから
がんばろう!


スポンサーサイト



[ 2009/07/22 08:30 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
No title
こんにちは。
「きれいなお水を飲める」って言葉はいいイメージを貰えますね。
早起きが楽しくなりそう♪
夏の早起きは気持ちいいですもんね。
夏最高!
これでレイソルが勝ってくれたらもっと最高!
夏好きなので、意味もなく毎日ハイテンションです。
(今日はちょっと低め)
レイソルもこれからきっと楽しくなってくるはず。
8月がほんとに楽しみです。
ちなみに2日の試合はちょっと早めに行くので、
サポミ参加したりMegさんにお会いできたらと思います。
Megさんも楽しい夏をお過ごし下さいね(^0^)/
[ 2009/07/22 14:27 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-16すみさん

こんにちはぁ~

> 「きれいなお水を飲める」って言葉はいいイメージを貰えますね。
> 早起きが楽しくなりそう♪

早起きしてスクと公園に散歩に出かけるのは通年ですが、四季を
一番感じる時です。なんてったって、明るくなる時間が全然違います。
大都会にも四季はあるんですよぉ~(笑)

> 夏の早起きは気持ちいいですもんね。
> 夏最高!

夏の早朝は確かに気持ちがいいです。
涼しいし・・・・・でも、夏は苦手だぁ~ ←すみさんとは性格の不一致(違)

> これでレイソルが勝ってくれたらもっと最高!

それは、同意!←ここでは相性最高(笑)

> ちなみに2日の試合はちょっと早めに行くので、
> サポミ参加したりMegさんにお会いできたらと思います。
> Megさんも楽しい夏をお過ごし下さいね(^0^)/

あらあら・・・お会いできますかしら。
自分はスクの調子が悪かったら現地へいけないかもしれません。
夏はその意味でも好きじゃないなぁ(苦笑)

お会いできますように。
連絡しますね。
[ 2009/07/23 05:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: