fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

毎夏恒例の民族大移動

けものがぁ~ とぉおるぅ~ けものみぃちぃ~ 
Squ

テケテケテケテケ

Squ2

風がスクのぉ~ 影をきぃるぅ~ 

アニメの「カムイ外伝」
知っている人は知っている
知らない人はじぇ~んじぇん知らない

しのびがとぉ~る けものみちぃ~」を「けものがとぉ~る けものみちぃ~」
と誤って覚えていたMegやん

けもの道をけものが通るのは普通じゃん ←妹殿につっこまれていた

アニメの大フアンとは名ばかりだと思いまふ

Squ1
『けもの』ってあたち?

Squ3
暑くなったので毎夏恒例の民族大移動がはじまりますた

父は3階の客間(?)からパソコンなどを2階の寝室に降ろします
そのパソコンを使う為に妹殿の部屋から台を借ります
スクの居間にあったベット一式はその寝室に移されます

居間は広いので冷房をつけると光熱費が跳ね上がります
よって夏は狭い寝室に閉じこめられるスクウィーク

パッチフラワーの「ウォールナット」←環境の変化に対応できるように
チンキ タイプのパーブ「バレリアン」←神経を静めるため

を暫くのまされます

Squ4
朝はこんな感じ・・・
ウロウロしたがるので冷房はまだ入れず、扇風機(デジカメの
方向にあり)で対応

昼間はぶ~  すか ぶ~  すか大人しく
寝ているらしいのですが、夕方になるとチョロチョロでたがるそうです。

ちょっとでもドアをあけるとスルリンと抜け出す・・・・捕まえて部屋に
戻す・・・また抜け出す・・・部屋に戻す・・・・の繰り返し

「Megが帰ってきた時にスクが冷房の部屋に居ないと怒られる(汗)」

これが夏の合い言葉(^^;




スポンサーサイト



[ 2009/07/09 08:34 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)
No title
スクちゃん元気もりもりですね♪
Megさんに叱られないように、連れ戻すご家族さまも大変だー(笑)
スクちゃん、実はそれを楽しんでいたりして( ´艸`)

最後のスクちゃん、ナイス笑顔v-218
やっぱり美人さんだわぁ(*´∀`*)

けもの道をゆくくのいちスクちゃん、調子よさそ~!
[ 2009/07/09 11:28 ] [ 編集 ]
No title
夏の準備も整いましたね(^ω^)
Megさんに怒られないようにご家族は毎日
ヒヤヒヤしてる~??(笑)

夕方になると動きたがるのは
皆、一緒ですね♪
こたろーも夕方からやけに元気になる時があります。

けもの道はスクちゃんのお気にいりかな~!
スクちゃん、調子よさげで嬉しいです(^ω^)
[ 2009/07/09 11:49 ] [ 編集 ]
No title
分かりますよ~民族大移動www
我が家はそこまで広くないので寝室がちょっと変わるだけなんですが・・・w

スクちゃん快適部屋から抜けだして何処にいくおつもりですか~??
[ 2009/07/09 12:50 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286ポーコさん

> スクちゃん元気もりもりですね♪

お陰様で散歩の時は靴下を履かせていません。
ナックリングしないので。

> Megさんに叱られないように、連れ戻すご家族さまも大変だー(笑)

妹殿は「牛追い気分」とかゆ~てます。

> スクちゃん、実はそれを楽しんでいたりして( ´艸`)

いぇ、マジに逃げてます。(笑)

> 最後のスクちゃん、ナイス笑顔v-218
> やっぱり美人さんだわぁ(*´∀`*)

ありがとうございます。
これからもがんばりま~~~つ
[ 2009/07/09 20:25 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286まあさん

> 夏の準備も整いましたね(^ω^)

はぃ、お陰様で毎年コレをやらないと夏に突入できないで
ございます。

> Megさんに怒られないようにご家族は毎日
> ヒヤヒヤしてる~??(笑)

そうそう!今日は父がなんじゃらもんじゃらと言い訳していました。
良く聞こえなかったけど。(笑)

> 夕方になると動きたがるのは
> 皆、一緒ですね♪
> こたろーも夕方からやけに元気になる時があります。

家族が戻ってくる時間ですし、夕食の支度を母が始めると
ソワソワし始めるらしいです。
こたろー君も同じかな?

> けもの道はスクちゃんのお気にいりかな~!
> スクちゃん、調子よさげで嬉しいです(^ω^)

ありがとうございます。
順調でございます。
[ 2009/07/09 20:28 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286さいさん

> 分かりますよ~民族大移動www
> 我が家はそこまで広くないので寝室がちょっと変わるだけなんですが・・・w

やっぱりわん太君もやるのですね。移動・・・
>
> スクちゃん快適部屋から抜けだして何処にいくおつもりですか~??

それはウロウロ・・・・
人が居ないのが寂しいらしいです。
ただもう何年も夏の大移動をやっているので直ぐになれました。
わん太君はどうかなぁ~
[ 2009/07/09 20:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: