fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

「男の子には負けへんでぇ~」が復活!

もう急激な好転は無いだろうと、それよりも現状維持かと
そんな事を考えていた今日この頃ではございますたが、
今朝嬉しい光景を目撃しますた。


雨がポチョポチョと降り出した早朝の公園を、迷惑そうに
歩くスクウィーク。彼女や雨が大嫌いです。

しっかり腰を落としてチーできるようになってからは
久しいのですが、曲がり角においてあるちょっと大きめ
(スクにとっては)の石。そこにはちびっ子ワンコがチーを
かけて行く場所になっています。

いつもクンクンして情報ゲットのスクウィーク。
今朝はクンクンの後にクルリと回っていきなり左後ろ足を
あげますた。(@@;

で・・・・チーしたわけだ。←石には届かず地面に着地

もう!べっくりしたのなんのって!

(@◇@* ←こんくらい

彼女は・・・・彼女なんですけれど、チーする時に無理矢理後ろ足をあげて
する子ですた。←過去形 女の子だから男の子みたいに足はあがらない
ので、いつも目的の場所にはマーキングできず、むなしい結果にはなる
のですが、結構負けず嫌いやねん!(^▽^;

足の麻痺と背中が丸くなってからは歩くのもおぼつかなかったので

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スクちゃん!男の子には負けへんでぇ~!復活やん!

足を上げた滞空時間がどうなのかとも思いますが、しっかり出すものは出しますた。

千田先生に報告だぁ~!あんどぉ~
今度現場を押さえたいとおもいまふ。←カメラで
スポンサーサイト



[ 2009/07/06 08:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(8)
よかったですね
以前コメント頂いた折、ハーブのことなど耳寄りな
情報を教えて下さって有難うございました。
あれから るんの症状に合いそうなサプリを数点購入
することも出来ました。気長に飲ませてみるつもりです。

るんもシーするときは後ろ足を上げるんです。
もちろんメチャ気が強いですよ、ええ。
スクちゃん、シーのポーズが戻ったというのは、
かなり体調が回復してきてるんでしょうね。
一安心ですね。 よかったぁ!!
[ 2009/07/06 12:52 ] [ 編集 ]
Re: よかったですね
v-286うるるんさん

> 以前コメント頂いた折、ハーブのことなど耳寄りな
> 情報を教えて下さって有難うございました。

お役に立てれば嬉しいです。

> るんもシーするときは後ろ足を上げるんです。
> もちろんメチャ気が強いですよ、ええ。

あははっ!そうなんですか!?
スクは気が強いというより心が強い子です。
すっげ~大人なしいし、喧嘩をする子じゃないけれど、
決して弱い子でもありません。気持ちの強い子。
それが自分にとってはとても自慢です。←おやばか

> スクちゃん、シーのポーズが戻ったというのは、
> かなり体調が回復してきてるんでしょうね。
> 一安心ですね。 よかったぁ!!

ありがとうございます。
このお調子だと子犬になっちゃうかも(爆)←単なるおばか?
[ 2009/07/06 20:11 ] [ 編集 ]
No title
スゴイじゃないですかぁ!!
ちょっと前まで立つことも大変だったのに、片足立ちでチーなんて(TωT)
本当にスクちゃんのがんばりには励まされます~♡
そういえば、昔実家で飼っていたワンコ(女の子)も若いころは片足あげてチッコしてたな~、と思いだしました。
負けん気の強いコだったのだな(´∀`)

鍼治療記録も、何事もなく特記することがなくなるの嬉しいですよね♪
[ 2009/07/07 11:54 ] [ 編集 ]
凄いですね~☆
スクちゃん、凄いですね~♪
良報を聞けて、励まされました^^。
是非今度その現場を押さえて見せて下さいね☆

ナナも頑張っていますが、昨日の夜くらいから、
何となく回復の兆しを感じられるようになりました。
天気とかちょっとした事で、元に戻ってしまうこともあるので、
これからも様子見ですが、とても嬉しく思います。
私もナナも千田先生を信じて、頑張りますね☆
[ 2009/07/07 14:26 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286ポーコさん

> スゴイじゃないですかぁ!!
> ちょっと前まで立つことも大変だったのに、片足立ちでチーなんて(TωT)
> 本当にスクちゃんのがんばりには励まされます~♡

ありがとうございます。
立たせるのに両手で押さえてもヨロヨロしていた頃が幻のようです。
あの一番酷かった状態をビデオに撮っておけばよかったと後悔。
だって、信じらないから。(汗)

> そういえば、昔実家で飼っていたワンコ(女の子)も若いころは片足あげてチッコしてたな~、と思いだしました。
> 負けん気の強いコだったのだな(´∀`)

かもしれませんね。ふふっ

> 鍼治療記録も、何事もなく特記することがなくなるの嬉しいですよね♪

そうなんです!
スクの事が書かれていなくても、レイソルの事が更新されていたら
スクは元気です。

これからは良い報告ばかりできるように頑張ります。


[ 2009/07/08 04:48 ] [ 編集 ]
Re: 凄いですね~☆
v-286ななママさん

> スクちゃん、凄いですね~♪
> 良報を聞けて、励まされました^^。
> 是非今度その現場を押さえて見せて下さいね☆

ありがとうございます。
昨日は別のルートを散歩したので例の石の傍を通りませんでした。
動画を撮りたいと思っています。

> ナナも頑張っていますが、昨日の夜くらいから、
> 何となく回復の兆しを感じられるようになりました。
> 天気とかちょっとした事で、元に戻ってしまうこともあるので、
> これからも様子見ですが、とても嬉しく思います。
> 私もナナも千田先生を信じて、頑張りますね☆

お年寄りは一日で変化があったりするので気が抜けませんね。
スクも頑張って夏を乗り越えなきゃぁ~

ナナちゃんも頑張ろう!
[ 2009/07/08 04:50 ] [ 編集 ]
すごいね、スクちゃん!
いやぁ~ そりゃ~Megさんべっくりするよねぇ~!
良かったね~

足の具合がとても良くなった、ということなんですね。
シナモンは男ワンコですが 片足上げられなくなってもう1年位経つと思います。うらやましい~!
Megさんは どうしてスクちゃんがこんなに快方に向かったと思いますか?
今までいろいろとやってみたことがたくさんあるのでしょうね。

後ろ脚が上がって、身体もそうですが 本ワンコが自信を持てて気持ちも上向きでしょうね☆

私、ときどきMegさんの書いていたことを思い出しますよ。
「あきらめられない」って。
見習いたいです。

きっと「心が強い」のは スクちゃん、飼い主さんに似たのでは?

お部屋が変わって 落ち着いて来たようですか?

ぐっすり眠れれば良いですね。
こちらは今日は25℃くらいで 涼しいくらいです。

シナモンは本日すごい睡眠時間多いですよ。

[ 2009/07/09 20:00 ] [ 編集 ]
Re: すごいね、スクちゃん!
v-286すずめさん

> いやぁ~ そりゃ~Megさんべっくりするよねぇ~!
> 良かったね~

ありがとうございます。

> 足の具合がとても良くなった、ということなんですね。

千田先生も驚いておられました。
回復ぶりが凄いらしぃです。

> Megさんは どうしてスクちゃんがこんなに快方に向かったと思いますか?
> 今までいろいろとやってみたことがたくさんあるのでしょうね。

自分の勝手な思い込みなので笑っていただけたらと思うのですが。

どなたも家族として愛情を精一杯注いでおられると思うのです。
それぞれ家族となった理由は違うと拝察されますが、自分にとって
スクウィークは19歳の時の夢なんです。

ですから、多分その思いいれのパワーがスクウィークに伝わる
のかもしれないと、自分は小さい奇跡が起きるたびに感じます。

ヨレヨレのスクを見ながら「19歳の時の夢、簡単に散らしてなるものか」
と思いました。少しでも長く自分の夢と一緒に生きられるように・・・・
これからは「やっていないこと」を探すほうが大変だと思うのですが、
でも、これからも探し続けます。(笑)

(もしお時間がございましたら、スクウィーク物語とパピヨンの中にある
初めて物語をお読みいただければと思います。)

> きっと「心が強い」のは スクちゃん、飼い主さんに似たのでは?

美貌も!(爆)

> お部屋が変わって 落ち着いて来たようですか?
>
> ぐっすり眠れれば良いですね。
> こちらは今日は25℃くらいで 涼しいくらいです。

羨ましいです。
夏だけでもいいから避暑にいけるくらいにお金持ちになりた~~ぃ(^^;

> シナモンは本日すごい睡眠時間多いですよ。

シナモンちゃんも頑張って夏をのりきりましょうね。
[ 2009/07/09 20:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: