fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

【特別快速日立台号絶対勝利】行き

選手の皆様、スタッフ一同様、 そして信じて応援してきた皆様

そして あたち!σ( ̄◇ ̄;) ?

そうよ!あんただっ!

我慢して、我慢して、しんぼ~~つよく、こころをひろ~~く
気持ちをつよ~くもって見守ってきた俺達の勝利でございます。

ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
定時にダッシュして柏へまっしぐら

駅からレイソルロードに入ると、そこはまるで朝の通勤ラッシュなみ。
背広を着てスーツ ケースを提げたちょっとだけダメリーマンと
制服があるからジーンズなのね・・・のお姉様達が足早に

日立台駅 ←平日の夜開催限定

に向かいます。

変則交差点が近くなると奇声が聞こえてきます。

その駅の改札でたむろする背広軍団 ←ちょっと怖い(^▽^;)
友人を待つお姉様達

改札(入場)をICカードでピッ!と潜り抜け、選手カードを頂いて
足早にあちこち寄り道し、プラットホームに座ると(座っちゃうのかぃ)
【特別快速日立台号絶対勝利】行きがするするっと入ってきますた。

本日の乗客4993人

いつも愚痴ばかりの人たちも今日は最初から声を出して
いたのには少なからず驚かされましたが、選手の皆様も
よろしかったようでございます。

最初の一歩をうんしょっ!と踏み出すことができました。

本当におめでとうございます。

キタジのインタビューが印象に残りました。

「チュンソン(李忠成)が点を取ったことが大きい。チュンソンはゲームの
中でも一番プレスがきついところでボールを受けてくれるので助かって
いる。本人にもそう話した。後略」

ちゅんそんに「助かっている」という事と多分「彼が点を取ったことが大きい」
というキタジの気持ちを本人に伝えたということ。

そして、それをメディア(サポーター)に伝えてくれたということ。

気持ちは言葉にしないと伝わらないこともあるし、言葉にした
ほうが良いことも多々あるということ。それが人間関係を
潤滑にし、巡り巡って自分に返ってくるということ。

キタジはソレを理解し実行しているところが素晴らしい。

そしてボールにリボンが付いていたというちゅんそんのコメント
素直でよろしぃでございます。

キタジありがとう。
この気持ちは(彼を見習って)ご本人にお伝えしたいと思います。

それにしても【自信】から湧き出てくる「気持ち」ってすっげ~~
と痛感させられました。(@@*

清水戦の時はボールへ向かうスピードも全然比較にならない
くらいに遅かった。(特に前半)

清水戦が【各駅】ならば神戸戦は【特別快速】ですた。

山崎選手はお写真より生のほうが男前。
サインに犬の絵を描くくらいの犬好きというのはストロング ポイント。
かっこ あたちてきに かっこ閉じ

ナイス アシストでございました。

という事で、会社から直行だったのでデジカメはでか過ぎて
持参いたしませんですた。

昨夜はおちゃけで乾杯した方も多いかと思われますが、あたちは
下戸なのでこれでつ!

Squeak060402

かしわもちぃ~~ と 豆大福

31のアイスクリームもあるよ!うへへっ ^◇^;v ←謎の発言

尚、今夜は我が家はレイソルの勝利を祝ってお赤飯でごじゃる。←本当じゃよ

Squeak060401
最後に犬好きの山崎選手の為に、うちのスクウィークの
写真をば載せたいと思います。 ←触ってもいいよっ

日曜日の山形戦はアウエィなので公式の速報が頼りです。
現地応援の皆様 よろしゅうお願い申し上げます。
【特別快速】から【ノンストップ新幹線】に衣替えを期待して!





スポンサーサイト



[ 2009/06/04 12:47 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)
NoTitle
Megさん、こんにちは。
エミのことではお悔やみのコメントいただきましてありがとうございます。
15歳余り一緒に生活を共にしていると、愛情の度合いは想像を絶するくらい重みがあります。
エミがいてくれて私たち本当に幸せでした。
エミに感謝でいっぱいです。
最期は家族を待っていてくれて、それを思うといじらしく、愛しくて、可愛くて、涙が出ます。
スクちゃんも1日も元気でいられますよう願っています。
今後はスクちゃんに会いにきますので、よろしくお願いしますね。
[ 2009/06/04 13:44 ] [ 編集 ]
Re: NoTitle
v-286ゆずなべさん

こんにちは!
エミール君は天寿を全うされたようで、幸せだったと思います。
スクウィークもそうありたいと願っています。

> 今後はスクちゃんに会いにきますので、よろしくお願いしますね。

ありがとうございます。
レイソルの試合後、夏バージョンで夜遅くまで戻ってこない自分を
待っている彼女の為に足早にスタジアムを後にしました。案の定
玄関でウロウロしていました。慣れると(夏は夜キックオフなので)
両親の部屋でぶ~ぶ~寝ているんですけどね。

毎年この時期は時間が気になります。

というより、自分がスクと離れていたくないというのが本音なん
ですけれど。仕事もサッカーも彼女を背負って・・・・笑

ワンコが居ない寂しさはワンコ以外では補うことはできません。
それは痛感しております。

いつか気持ちが穏やかになりましたら、また四足の家族を
迎えてください。
[ 2009/06/04 19:04 ] [ 編集 ]
馴染みの居酒屋のマスターに「勝ちました」と報告でき良い酒を飲みましたきゃんです!
サポカンでアルセウと言われてた外人は公の場でウィルスミスとなってました(^-^)/
ホントにキタジのコメントは素晴らしいです。自分の2ゴールをアピールしたいはずなのに、確実に兄貴です。
栗沢のクロスは目の前でみれて、キタジにあわせるためか、より確実なゴールのためかゴールに近づいていく姿が忘れられません。
やまちゃん、良かった~。それと、前半終了時に村上が倒れて、審判に詰め寄る男衆の中、メッチャ抗議してた祐三でした。
[ 2009/06/04 19:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-16きゃんさん

おつかれさまでした。

> 馴染みの居酒屋のマスターに「勝ちました」と報告でき良い酒を飲みましたきゃんです!

それは良かったでうす。
で、今日は二日酔いではないですか?(笑)

> ホントにキタジのコメントは素晴らしいです。

素直でいい子ですわぁ~

> それと、前半終了時に村上が倒れて、審判に詰め寄る男衆の中、メッチャ抗議してた祐三でした。

あれにはいまだにハラハラさせられます。
イエロー貰わないかと・・・・
気持ちは解るんですけどね。
きもちは・・・・
[ 2009/06/04 20:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: