fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ストレスと折り合いをつける

1週間 すっぴん ですた。

お化けとすれ違った!
出る季節早くねっ?!

怖い思いをされた皆様 ごめんなさぃ。(><)

あれは あ・た・ち (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪


土曜日早朝皮膚科へ
治ったことを確認
それでも先生は予防薬(塗り薬と飲み薬)をくださいますた。
真面目に塗って あんどぉ~ 飲みます。

4月4日のお花見デー(ト)にむけて美貌回復祈願

はらっ たま きよっ たま ←「うる星やつら」の桜 さん(^▽^;v

皮膚科終了後 スクのご飯の買出し

その後病院へ電話

やはり胸の内出血は採血後の止血がうまくいかなかった
事によるもののよ~でございます。ストレスにならないように
と先生も自分も慌てていましたから。先生を慌てさせて
採血後のチェックもチラミで逃げるように病院から連れ出して
しまった自分の責任でもあります。

さて!朗報!
金曜日(27日)の朝、自分が家を出てからスクウィークは
久しぶりに自力でおっきのを出すことができますた。

めでたぃ!

あちこち汚して母は洗濯機を回すはめになったようですが、
それでも、自分で出せたのは嬉しい!

病院での検査や処置は彼女の大きなストレスになりますが、
今回は大崩をせず、回復も早かったです。

鍼灸治療と病院での検査によるストレスと、うまく折り合いを
つけてゆかねばなりませぬ。

4月20日(月)の予約診療は24日(金)に変更しました。
またストレスが足に残ったとしても26日(日)鍼灸治療の日
なので翌日の土曜日だけ我慢。(^^;

病院での先生やスタッフの皆さんの対応は勿論なのですが、
今回バッチ フラワーを使ったことで上手くいったのかもしれない
と期待しています。改めてレメディを選んでおこうと思います。

ミムラス
は必要だと思うのよねぇ~ ぶつぶつぶつ

スポンサーサイト



[ 2009/03/28 12:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
No title
Megさん、無事綺麗に治ったですね。
よかったですね~。
お花見デート、賑やかになりそうですね~。
たっぷり楽しんできてくださいね~。ニコニコ

おー、スクちゃん、自力でうんぴしてくれたですか!
しかもでかでかちゃんを。よかよか~。

バッチ フラワーやミムラスは心や感情のバランスを取り戻し、
癒し効果があるものなんですね~。メモメモ
[ 2009/03/31 10:21 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286おぽわさん

> Megさん、無事綺麗に治ったですね。
> よかったですね~。
> お花見デート、賑やかになりそうですね~。
> たっぷり楽しんできてくださいね~。ニコニコ

はい ありがとうございます。

びぽぉが戻った!

と喜んでいたら、へぇ~ びんぽぉが戻ったって??

と相変わらず進展のないつっこみを入れてくれる妹殿で
ございます。←暇な姉妹

> おー、スクちゃん、自力でうんぴしてくれたですか!
> しかもでかでかちゃんを。よかよか~。

ありがとうございます。v-218

> バッチ フラワーやミムラスは心や感情のバランスを取り戻し、
> 癒し効果があるものなんですね~。メモメモ

バッチ フラワーは安全なのでお勧めです。*^^*

[ 2009/03/31 20:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: