fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(ナビスコ・FC東京戦)速報もたのぴぃ

スクウィークの足の状態が時間の経過と共に悪く
なったので午後2時、日立台参戦断念。(><)

TVは【札幌 vs 湘南】

パソコンでレイソルの公式速報と J's Goalの速報を交互に
にらめっこ。他会場の試合も斜め見。


結果は3 -  1

高橋監督になっての初勝利!

めでたい!
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

前日のphoto galleyで次郎ちゃんがスタメンらしぃのは推測
できましたが、CBかと思っていたら、ボランチだった。

ゆ~ぞ~さんもお休みすれば良かったのにぃ~ ←鼻骨骨折

1.主審が家○さんと知って、すっげ~観たかった 
           ↑
   何かやらかされました?(一応敬語 ^^; )

2.大津君が初ゴール決めるかと期待していたら、本当に決めた!
  (ノ^^)ノ―――――――※※☆★congratulations!!★☆

3.山崎君が日立台デビュ~ (≧o≦)ノ~''オメデトでちゅ♪

4.入場者数 5,835人  現地応援の皆様 おつかれいそる

5.久しぶりに祐三さんと近藤君のCBコンビが見たかった
  二人共大活躍?!

6.太田君がよかったらしぃ 

7.大津君もよかったらしぃ 

8.皆がよかったらしぃ    

9.両チームに「石川」が居るので速報を読む時、ちょっと紛らわしかった

10.平山 といえば 平山智則 ←紛らわしぃ (笑)

11.後半開始直後、速報が「前半」と打たれていた。
   大重さんのテンパリ具合が手にとるように理解可能な
   ミステイク。(^▽^;←すぐに訂正されますた

12.試合後のコメントが二つ出現
   どうやら最初のは横浜FM戦のらしぃ
   
   大重さんのテンパリ具合が手にとるように理解可能な
   ミステイク。 ←いつ訂正されたか確認せず

29日も速報が頼りでございます。らぶ
スポンサーサイト



[ 2009/03/25 21:18 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
せこくしばらく並んで半額チケット入場し、奮発してSSにしたら1番前でした。

城福監督の後ろでして
審判のせい?かなりエキサイトしてました。熱そうな人です。
後半は審判のせいで?ある選手が熱くなり彼がボール持つたび日立台全体からブーイング受けてました。そういうの久しぶりでしたね。

祐三は赤嶺選手に顔をあてられて、ちょっと痛そうにしててひやっとしました。
[ 2009/03/26 08:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-16きゃんさん

お仕事の後に駆けつけられて、お疲れ様でございました。

> せこくしばらく並んで半額チケット入場し、奮発してSSにしたら1番前でした。

おっと!それはラッキー!?(^^;

> 城福監督の後ろでして
> 審判のせい?かなりエキサイトしてました。熱そうな人です。

それじゃぁ、アウエィ寄りだったのですね。
去年天皇杯の準決勝で負けたのが・・・・かな?

> 後半は審判のせいで?ある選手が熱くなり彼がボール持つたび
>日立台全体からブーイング受けてました。そういうの久しぶりでしたね。

やっぱりやらかしましたか・・・ちょっと笑えない。

> 祐三は赤嶺選手に顔をあてられて、ちょっと痛そうにしててひやっとしました。

まさかすっぴん(笑)でピッチに立つとは想像していなかったので
今朝写真を見て驚きました。(@@;
大丈夫かなぁ~ 

ともあれ29日はフクアリ
自分はアウエィですし、スクの鍼灸治療があるので、またパソコン速報です。
さびしいけれど、レイソルの速報は(想像するに)世界一だと思うので、
また大重さんが良い意味でテンパルのを楽しみにするとします。うへっ
[ 2009/03/26 20:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: