fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(横浜FM戦)やりかえせ~~~!(^◇^;

花粉ばブンブン飛び回っている今日この頃、花粉症を
抱えながら長時間外にいるのは大変かと思います。

ミントは血管を広げるので花粉症で鼻がフガフガの
皆さんには有効だと思います。ストロングミントの
キャンディ(ホー○ズがきょ~れつでよござんす)や
ミントティーを試してみてはいかがでしょうか。

以上
鍼灸治療の先生の受け売りですたぁ~
(でも実際その場で頂いたストロングミント キャンディ
は効果抜群でごぜ~ますた。レッツ トライ!)


さて、横浜FM戦、現地応援の皆様 おつかれいそるでございました。

前半のあれは何だったのでしょう?

テレビだったものですから、2-0になり、2-1から3-1に
なった頃、TVをぶちっ!って消してしまおうかとも思いました。

過去に何回かそんなふうに思ったことはございますが、
2005年「やられたらやられっぱなし」だったレイソルがJ2に
降格して、復帰して、「やられたら」「やりかえせる」よ~に
なったですよ。ソレを思い出してTVの前で仁王立ち(笑)

よし!後半やりかえせ~~~~!
o(^-^θ★ケリ!o(^-^θ★ケリ!o(^-^θ★ケリ! ←何か間違ってるかもぉ

期待に応えて頂き誠にありがとうございます。

雷様が守備もされているのに驚きつつ
彼のプレーは優雅だけれど、倒れるときも優雅に異次元ワールドだぁ~
やっぱり凄い (@◇@* ←ポイントがずれているのは気にしないでくだちゃい

後輩に1点目をやられた祐三さん
その後輩に倒された時、ヘルヘッヘンド(フルヘッヘンド)を打撲かと
ヒヤヒヤさせられますた。←イエロー 
しかし、その後はきっちりお仕事をさせなかったので良しとします。

ポポさんのキャノン砲が炸裂した後の、あのシュート!
あれは惜しかったぁ~~~!
一瞬逆転かと胸がドキドキしちゃったよ。

去年の天皇杯あたりからたくましくなったね。

ビハインドから追いつくようにまではなった。
いつ追い越せるようになるのか・・・・
楽しみにしています。
本当に楽しみにしています。

だから、横浜FM戦の あぁ~~~!?
いつか懐かしく思い出す試合として残しておきまするぅ~

最後に大津君がいつ初ゴールを決めるか楽しみです。 らぶ

2009年3月21日(土) 横浜FM戦 3 - 3 得点:杉山選手 フランサ選手 ポポ選手
スポンサーサイト



[ 2009/03/22 09:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)
えーまじ 勝った気分です(^O^)/
帰りの車内で肩を落とすマリサポの子供。お父さんが介抱していました。

にしても静学卒業生は髪の毛が…。
センセの指導が厳しかったと思われます。

勝ち点3が待ち遠しい…
[ 2009/03/22 17:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-16きゃんさん

現地応援お疲れ様でございました。

> えーまじ 勝った気分です(^O^)/

ですよね!!!(笑)
本当に近い将来3点差を追いついて逆転勝利を目の前
で見られると思います。その日まで、今を楽しみましょう。

> にしても静学卒業生は髪の毛が…。
> センセの指導が厳しかったと思われます。

白髪の・・・・笑

> 勝ち点3が待ち遠しい…

まず今週水曜日のナビスコですね。
雨模様のようですが、頑張って日立台に行きます!!
[ 2009/03/22 19:01 ] [ 編集 ]
No title
わたくしもテレビをぶちっと消しそうになり、思いとどまり、画面の前に仁王立ちしてました。
「ええぃ、井原を出せ、井原を!!!」とか叫びながら(笑)

ありゃマリサポさん達は相当ストレス溜まっただろうなぁ。。。


ところで、あの変態黒仮面はオーダーメイドなのですか?
[ 2009/03/22 21:34 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-16きなこさん

> わたくしもテレビをぶちっと消しそうになり、思いとどまり、画面の前に仁王立ちしてました。
> 「ええぃ、井原を出せ、井原を!!!」とか叫びながら(笑)

そんなことして産まれちゃったらど~するのっ!(><)
4月11日はまだちょっと先!

> ありゃマリサポさん達は相当ストレス溜まっただろうなぁ。。。

思い出すよねぇ~
J2の札幌戦とか・・・ホーム最終戦(^^;

> ところで、あの変態黒仮面はオーダーメイドなのですか?

あれは大谷キャプテンから譲って貰いました。
後ろに継ぎ足しがあるかもしれないけれど・・・・笑
[ 2009/03/23 04:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: