fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

出張鍼灸治療(2回目)

先生が来る前に朝食(しかもお風呂に入れられた)


093020
卵の黄味
牛肉に健康一番とヨーグルトを混ぜて無塩バターで炒めたもの
牛レバーを茹でて焼いたもの

半分以上を食べますた。

2回目の鍼灸治療

何をやるのかバレておりまして、2回ほど逃亡を謀りましたが
あえなく捕まる。

鍼をさしている間、ちょっと興奮して息が荒くなりもがいたので
鍼が抜けるわ・・・・苦笑 暫くしたら覚悟を決めたのか、落ち
着いたのかおとなしくしておりました。やれやれ ^△^;v

腰 5本
右後ろ足 3本
左後ろ足 3本

腰、左右の足の3箇所に電気を通します。

その後、腰のツボ5箇所にホメオパシーの注射をして完了

* 先生が部屋に入られる時に「ワンワン」
  これは先週は見られなかった風景

彼女は自分の部屋に家人以外の人が入ると必ずご挨拶の
ように「ワンワン」言います。暫く聞かなかったなぁ~


((先生のお言葉))

:::::ここから:::::

*舌の色が先週よりピンク色になった(少し紫色だったそうです)

*顔がしっかりしてきた

*心配していた好転反応が強くでなくてよかった

*1回で反応がでる(良い方向に)のは生命力があるから

*両後ろ足の裏にできたマラセチア(今朝お風呂の時にハーケン)は
 悪いものを外にだそうとして いるのかもしれないので抗生物質など
 で抑えないほうが良いかもしれない。

:::::ここまで:::::

((先生と相談した結果))

:::::ここから:::::

マラセチアについては主治医のところで治療をしていないので
塗り薬や飲み薬(ホメオパシー)を29日に持参してくださる。
免疫力をあげることが必要

現在使っているティ トリーはマラセチアには効果抜群なのですが、
オイルなのでベタベタする事と、香りがかなりキツイので替わるもの
が欲しかった


排便が自力でできないが、便意はあり、肛門の周りの筋肉は
麻痺していない。次回はこちらの問題もホリスティック治療を
開始して頂く。

3月29日と4月5日、12日、19日、26日の予約完了

:::::ここまで:::::

治療だけでなく先生独占でご相談にのって頂けるので
出張費をお支払いしてもリーズナブルかと思いました。

ただ、お薬にしても「今日は持って来なかった」もののほうが
多いので、こちらの要望に即日応えては頂けないことが少し
不便かな。(^◇^ゞ

失礼な物言いになってしまうのかもしれないけれど・・・

これまでこれほど自分の「こうして欲しい」に応えて頂ける先生は
おられませんでした。あたちのストレス フリー (笑)

うちのお隣で開業してくれないかなぁ~(願望)

さて、25日は検査の日です。
またストレスでデロデロになったら、どないしようと心配になりますが、
これは病気を抱えているので仕方ありません。
通院は現在月2回ですが、これを1回にしていただけるように
(スクの体調が悪くなった場合は例外)ご相談してこようと思います。
0903201
死んだように眠るスクウィーク(笑)
スポンサーサイト



No title
鍼治療の効き目が出ているようですね、良かったです♪
先生との相性も良さそうでこれまた良かった(笑)

検査は平日なのですね。
病院には出来るだけ行かないほうが良いのだけれど、スクちゃんに会えなくなってしまったのは寂しいです(:_;)
アポも身体の方は落ち着いていて、私は毎週お薬の調達に行きますが本人は2週間に一度の通院です。
憧れの月一通院…v-353
スクちゃんの願いを聞き入れていただけるといいですね~。
[ 2009/03/21 01:09 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286ゆっちさん

> 鍼治療の効き目が出ているようですね、良かったです♪
> 先生との相性も良さそうでこれまた良かった(笑)

本当に!1回で効果がみえるとは・・・
先生も驚いておられました。

> 検査は平日なのですね。

予約できるから。

> アポも身体の方は落ち着いていて、私は毎週お薬の
>調達に行きますが本人は2週間に一度の通院です。
> 憧れの月一通院…v-353
> スクちゃんの願いを聞き入れていただけるといいですね~。

スクも特に体調が悪くならなければ月1回の検査に通うにして
もらいますです。お薬は2週間分しか出せないと思うので、
ゆっちさんのように取りに行くことで。

なるべく検査時間も短くてすむように事前に先生にメールを
送ってお願いしておくようにします。

アポロ君もがんばろうねぇ~~~!v-410
[ 2009/03/21 11:17 ] [ 編集 ]
お礼を言わせてください!
Megさんの記事を読んで、
我が家でも俄然鍼治療に対する思いが高まり、
通えそうな病院を探して、今日さっそく行ってみました。

1回目の感想としては・・・
効果を感じられましたv-159
すっかり良くなるところまでは期待しませんが、
チャーリーの為に、できることがあるというのが
私たちにとって、とても嬉しいことです。

Megさん、スクちゃん
この機会を与えてくれたことを、本当に感謝しています。
ありがとうございますv-205

今日の私のブログ記事にスクちゃんのブログをリンクさせて頂きました。
問題があるようでしたら削除しますので、お知らせください。

それでは、またお邪魔しますねv-203


[ 2009/03/22 20:26 ] [ 編集 ]
すみません!
なんだか、絵文字が変な感じになってしましました。。。
ごめんなさいm(_ _;)m
[ 2009/03/22 20:28 ] [ 編集 ]
Re: お礼を言わせてください!
v-286ポーコさん

> 1回目の感想としては・・・
> 効果を感じられました
> すっかり良くなるところまでは期待しませんが、
> チャーリーの為に、できることがあるというのが
> 私たちにとって、とても嬉しいことです。

おめでとうございます。
過去に通った鍼灸の病院で効果が無い子も見ていたので、
徒労に終わることもございます。チャーリー君にも1回目で
効果があったということは喜ばしいことです。

お金を支払うのならば、より本人が自然のままで、より快適に。
それは私達人間にとってもより良い事に違いないのです。

> Megさん、スクちゃん
> この機会を与えてくれたことを、本当に感謝しています。
> ありがとうございますv-205

こちらこそ。
ご報告をありがとうございました。
これから一緒に頑張れる仲間がいるのは心強いです。

> 今日の私のブログ記事にスクちゃんのブログをリンクさせて頂きました。
> 問題があるようでしたら削除しますので、お知らせください。

問題ございません。
ありがとうございます。
自分も鍼灸治療仲間としてリンクさせて頂きます。

>
> それでは、またお邪魔しますねv-203
[ 2009/03/23 04:44 ] [ 編集 ]
Re: すみません!
> なんだか、絵文字が変な感じになってしましました。。。
> ごめんなさいm(_ _;)m

ポーコさん!
自分もへんてこりんになったことがあります。
大丈夫ですよぉ~~ *^^*
[ 2009/03/23 04:45 ] [ 編集 ]
No title
Megさん、スクちゃんこんにちは

スクちゃんは1度経験ちたらすぐに学習してくれるようで
賢いです。ポワの学習能力は・・・(苦笑)

吠えるという行動はまだまだ元気だということが伺えるですよ。

先生からのお言葉は嬉しいですね~。
ちっちゃい体だからこそがんばるのだー!
というスクちゃんの気持ちの表れでもあるかもですよね。

ふふ。お隣で開業して欲しい気持ち、分かるですよ(笑)
でも先生が来てくれて独占できるなんていいですよね。

ふふ。ポワも死んだように寝てるデスよ。
思わず確認しちゃうデス(笑)
ぐっすり寝んねのスクちゃん、かわいい~。
[ 2009/03/24 15:22 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286おぽわさん

> 吠えるという行動はまだまだ元気だということが伺えるですよ。

日に日に昔に戻ります。
今朝は食べないパンを母に催促していました。
貰うと自分のベットに置いて、また催促に行くんです。
そして「食べないじゃない!?」とおこられるぅ~~~(笑)

なんとなく年をとったからやらないんだと思い込んでいたことが
目の前で起こるので、驚いています。

> でも先生が来てくれて独占できるなんていいですよね。

そうなんですよね!
お茶を片手にお話してくださるのです。
ホリスティック治療に移行できるものは全てそちらで。
それが自分の希望です。ですから時間をかけて先生と
相談して治療していただこうと思っています。

> ふふ。ポワも死んだように寝てるデスよ。
> 思わず確認しちゃうデス(笑)

自分も確認しちゃいます。
思わず体をゆっさゆっさ(笑)
ポワロ君のあのホッペをめくってみたくてしかたがありません。
りっぱなホッペ!(笑)めくったら、起きちゃいますよね?
[ 2009/03/24 20:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: