fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

愛犬健康管理手帳はきたけれど

愛犬健康管理手帳が届きました。

想像していたのより薄い(約5ミリ)ので嫌な予感がしたのですが、





これはブリーダーさんやが子犬と一緒に新しいオーナーさん
に渡す手帳です。両親の血統や写真、子犬が生まれた時の
状況や同胎犬の記録や体重の増減の記録など。

子犬から成犬になるまでの記録と言っても過言ではありません。

確かにワクチンや狂犬病の予防注射の記録は長きに渡って
記録できますが、健康診断の結果を記録するページも
生後2-3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月 それ以降は3枚しかありません。

毎日の彼女の体調や食事や排便の記録などを書ける余白
もございません。(大泣)

って事で、皆さん、これは熟犬には不向きでございます。

きてぃさんちのノア君にあげるべぇ~←まだ4ヶ月

がっかりぃ~~~(><)
スポンサーサイト



[ 2009/03/13 12:55 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)
No title
残念ですね~
そういう意味では愛犬手帳が意外と良く出来ているって事ですね
(以外言うなw)
私としては・・・わんこ栞みたいのがあると、毎日どのページだっけ~
と探さずに済むのですが。。。

やっぱり自分で作るのが一番でしょうかね?
[ 2009/03/13 18:03 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286さいさん

> 残念ですね~

なんだか、がっかりぃ~~ 涙

> そういう意味では愛犬手帳が意外と良く出来ているって事ですね
> (以外言うなw)

そうですね!
良いと思います。
でも熟犬には必要ないページもある。

> やっぱり自分で作るのが一番でしょうかね?

そう思いました。
自分ですきなよ~に(笑)

[ 2009/03/13 20:44 ] [ 編集 ]
初めまして♪
初めまして♪
老犬・高齢犬ランキングに参加していて、
題名が気になり遊びに来ました☆
(さいさんとは先日お知り合いになったばかりです^^)

17才の老犬ちゃんを飼っており、この子が14歳の時に
WANSELFを作り始めて3年目になります。
まだ始まったばかりなので、予算的な関係上、
老犬に特化したものはなかなか作れませんが、
貴重なご意見として参考にさせて頂きますね。
一応、バインダー式になっているので、いらない所は取ることも
できますよ☆
また、栞や下敷き用に、うちの子写真を使って下敷きなども
商品としてご提供頂けますので、ご参考によろしくお願いします。
http://wanself.cart.fc2.com/ca21/50/p-r-s/
(勿論手作り、大歓迎ですよ♪)

コメントしようか迷ったのですが、
誤解のないように?!コメントさせて頂きました。
もし不適切でしたら削除して下さい。
[ 2009/03/14 17:59 ] [ 編集 ]
Re: 初めまして♪
v-286ななママさん

はじめまして。

> 17才の老犬ちゃんを飼っており、この子が14歳の時に
> WANSELFを作り始めて3年目になります。

おぉ~~!

> まだ始まったばかりなので、予算的な関係上、
> 老犬に特化したものはなかなか作れませんが、
> 貴重なご意見として参考にさせて頂きますね。

ご苦労お察しもうしあげます。
ユーザーはこんなふうに好き勝手な事を申しますので。(苦笑)
申し訳ありません。

愛犬手帳は成長期の子犬かシニアになった子をお持ちの
方の多くが興味を持つのではないかと個人的には思います。
それ以外でも持病を持っていて治療が必要な場合。

スクウィークはアレルギー性皮膚炎が酷かったので
その時期はやはり日記をつけていました。

> 一応、バインダー式になっているので、いらない所は取ることも
> できますよ☆

必要な所を増やすこともできたらいいなって思いました。

> コメントしようか迷ったのですが、
> 誤解のないように?!コメントさせて頂きました。
> もし不適切でしたら削除して下さい。

コメントありがとうございました。
[ 2009/03/15 05:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: