fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ぎゅう(牛)がいっぱい

スクの大好きなご飯レシピ
(偏食なので参考にはなりません。 ド きっぱり ^△^;)


1.Mow のチーズとヨーグルト炒め

粉チーズ
牛肉
プレーン ヨーグルト
無塩バター
健康一番
(炒めるだけぇ~)

2.Mow のワンバーグ

牛挽肉100%(豚  が混ざると ぶぅ~)
ニンニク
健康一番
卵1個
塩少々
(混ぜて こねて 焼くだけぇ~)

3.Mowのレバー おやつ

レバー
(茹でたものをトースターでチンするだけ)

4.鴨と鶏のオーブン焼き

鴨肉
鶏肉
にんにく
無塩バター
(アルミホイルに乗せて、トースターで焼くだけ)

5.ロースト Mow 

これはスーパーで購入

6.千葉産のノンホモMow乳 ←お父さんの晩酌みたいなもの


スクウィークの場合、以上のローテーションとなっておりまふ。
今のところ。

これに野菜とか変な物(?)を混ぜると絶対食べません
お肉主体に健康一番でなんとか栄養バランスをとっているとも言えます。
後はサプリメントね。(^△^;

いじょぉ~~~ 


スポンサーサイト



[ 2009/03/10 20:35 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)
No title
歳をとると偏食になるのですかね~?
わん太も変なものを混ぜると食べなくなりますよ~w
えも飼い主としては色々と食べてもらいたくて・・・
だ~か~ら!失敗ばっかりするんです私。。。

ちなみにわん太ぶんは鶏ばかりですよ~
あげた事が無いと言うのが正解かもしれませんが(缶詰は別として)
ブーの湯がいた物は見向きもしませんでしたw


そうそう、愛犬手帳非売品ではありませんよ~
http://www.wanself.net/
こちらで販売しているので、見てあげてくださいね♪
[ 2009/03/11 16:23 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286さいさん

> 歳をとると偏食になるのですかね~?

スクは若い頃からなのでぇ~(苦笑)
でも人間も加齢と共に好みが変わったりするので、ありかもしれません

> わん太も変なものを混ぜると食べなくなりますよ~w
> えも飼い主としては色々と食べてもらいたくて・・・
> だ~か~ら!失敗ばっかりするんです私。。。

お気持ち解ります。
なんでも食べてくれる子だったら助かるのになぁ~って
思いますもの。

> ちなみにわん太ぶんは鶏ばかりですよ~

美味しそうに食べている動画を拝見しましたっけ。
スクの食事の方法はちょっと簡単には説明できないのです。
なんだか・・・・わけのわからない子です。(爆)

> そうそう、愛犬手帳非売品ではありませんよ~
> http://www.wanself.net/
> こちらで販売しているので、見てあげてくださいね♪

ありがとうございます。
こちらにまでカキコしてくださって、感謝です。
わぁ~~~~ぃ!!!!←子供
[ 2009/03/11 20:25 ] [ 編集 ]
No title
Megさん、スクちゃん、こんばんは

昨日、一昨日とコメントを拒否されてしまったわたしです~。
なんか我が家のパソくん、おかしいみたいで。。。(苦笑)

スクちゃんのご飯はいろいろと手が込んでるんですね~。
ほとんどお肉~ばかりなのでポワが羨ましがるですよ!
というかわたしも羨ましい~(笑)
ハンバーグとかステーキが恋しい~~~

レシピのなかにニンニクがあるですけどワンコにもいいんですね。
元気にもなる??


[ 2009/03/12 20:34 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286おぽわさん

こんにちはぁ~

> 昨日、一昨日とコメントを拒否されてしまったわたしです~。
> なんか我が家のパソくん、おかしいみたいで。。。(苦笑)

えぇ~~~(@@;
アクセス制限かけちゃった(自分が)わけじゃなかったですね。
よかった(^。^;


> スクちゃんのご飯はいろいろと手が込んでるんですね~。
> ほとんどお肉~ばかりなのでポワが羨ましがるですよ!
> というかわたしも羨ましい~(笑)
> ハンバーグとかステーキが恋しい~~~

牛が一番好きですね。
お肉しか食べないので、困っています。
健康一番を混ぜてなんとか・・・・笑

> レシピのなかにニンニクがあるですけどワンコにもいいんですね。
> 元気にもなる??

ニンニクは犬にブ~だとのご意見もございます。
が、蚤避けにもなるし、免疫力アップにもなります。
アメリカの友人(パピヨンのブリーダー)にニンニクについて
確認したところ、長期に多量に摂取すると弊害もあると
言われているとの事でした。

毎日摂取しているわけではないですし、スクは好きなんですよ。
ニンニクのかほりぃ~ (笑)
[ 2009/03/13 07:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: