fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

鍼灸治療とリザルト

スクウィークの後ろ足はイフのお陰で平地(それは家の中 笑)
では滞りなく動いております。ちょっとヨロッもあるけどね。

イフを付けていなかった時のコケっぷりは少々どんよりぃ~
な気分にさせられたので、やっぱり鍼灸治療にトライして
みようと決心。

出張治療をしてくださる獣医さん(専門)と普通に鍼灸治療を
してくださる獣医さんの二つに絞って現在検討ちゅぅ~

問い合わせの段階なので、まだ結論は出ていませんが、

出張費(3,000円)と通う場合の電車賃&時間&スクのストレス
を天秤にかけるとどうなのかなぁ~~~ってところです。

それから鍼灸治療の代わりにコレはどうかなと

リザルト

自分がつけて見たいですけどね(^▽^;

スポンサーサイト



[ 2009/03/06 06:11 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
No title
こんばんは!また遊びに来ちゃいました^o^
リザルト...新しく発売されたんですねぇ~知りませんでした。
教えて下さりありがとうございます。興味ありありです!

我が家も心臓の薬も飲んでますし、やはり膝蓋骨&頚椎が要注意なんですよ~
2週間に1回の通院でレーザー治療をしています。
それぞれにあてて貰うと3-4日は調子がとってもいいみたいですヨ。
もっと悪い仔は週いちとか週にのペースでやってるみたいですが...仕事もあるし病院が遠いのでそこまでは無理で....

鍼灸治療も気になってるのでまた教えて下さいね。
スクちゃんが少しでも楽になるといいですねぇ。



[ 2009/03/07 02:23 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286Andymamaさん

ようこそ!*^^*

> リザルト...新しく発売されたんですねぇ~知りませんでした。
> 教えて下さりありがとうございます。興味ありありです!

ですよね!
痛みが取れるというのはいいなぁ~
イフと一緒につけないほうがいいみたいなのが、ちょっと・・・スクの場合

> 我が家も心臓の薬も飲んでますし、やはり膝蓋骨&頚椎が要注意なんですよ~
> 2週間に1回の通院でレーザー治療をしています。
> それぞれにあてて貰うと3-4日は調子がとってもいいみたいですヨ。
> もっと悪い仔は週いちとか週にのペースでやってるみたいですが...仕事もあるし病院が遠いのでそこまでは無理で....

レーザーはやってます。
今は2週間に1回にしました。
スクのストレスを考えて、Andymamaさんちの子も色々あるんですね。
同い年だから仕方ない部分もありますけれど、遠くまでお疲れ様です。

> 鍼灸治療も気になってるのでまた教えて下さいね。
> スクちゃんが少しでも楽になるといいですねぇ。

ありがとうございます。
これについては今色々考え中です。
昨夜人間の鍼灸治療の先生にもアドバイスを頂まして、
考えさせられることがありました。

これから病院なので、またご報告させて頂きます。

また遊びにきてください。
サッカーが始まるので、そっちの話題のエントリーも多くなりますが(笑)
[ 2009/03/07 07:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: