fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

暖かくなる前に

23日に月1回の血液検査と腎臓&肝臓のエコー検査の
結果を受けてですが、肝臓の腫瘍らしきものが変化なし 
または大きくなっている場合に試してみたいサプリメント
があります。


コンスティ ブレンド

********ここから****************************

成分:バードックの根、レッドクローバーの開花上部、
ダンデライオンの根、スリッパーエルムの内皮、イ
エロードッグの根、ヤシ油抽出エキス、蒸留水

●特にガンのためにブレンドされたハーブ。
肝臓、消化器の刺激作用があり、体内老廃物、毒素
などを積極的に体外へ排出。下痢効果のハーブが配合
されている為、下痢の症状を起こしますが、ハーブによる
下痢で心配はありません。
消化管炎症を鎮め、滑らかにし保護。
大変効果の早い解毒剤として、ガン、腫瘍、重金属中毒、
さまざまな肝機能障害などに。
人、動物にも使われてきた伝承治療法。

※投与期間は、2週間を限度にし、食餌の15分ほど前に
直接口の中に垂らして与えます。
その後は、バードックプラスに代えて与えます

*******ここまで********************************

以前から気になっていたのですが、こちらに投与して
改善した例がアップされていて、やっぱりその時は
使ってみようと。←チャレンジャー

スクウィークはバードックプラスを与えていて、これが
彼女のマラセチアにドンピシャで効果があるのです。
ですから、2週間後にバードックプラスに代えるという
のもグ~~~~~(笑)

西洋医学のお薬も、勿論効果があって、それも期待して
使っていますが(クッシング症とか)、やはり自分は
体に優しく、原因をできるだけ取り除いてあげる方向での
治療を好みます。例えそれが肝臓の癌であっても。

これまで13年間実践してきたことをこれからも続けてゆくという
事になりますが、主治医さんもその辺をさりげな~く理解して
くださっていて、感謝でございます。

暖かくなると皮膚の状態が悪化する危険もありますし、
ダニや蚤さんの攻撃もございます。高温多湿の辛い夏が
来る前に、あれこれサプリメントを飲ませてより効果のある
ものを探します。より良い状態で乗り切れるように。

毎年誕生日の4月11日を目指して!!

090221
朝寝ちゅぅ~~~~
スポンサーサイト



[ 2009/02/21 14:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)
明日は検査ですね。
肝臓の腫瘍らしきものが小さくなっているといいですね。

東洋医学やハーブなど、スクちゃん自身にも合っているのかもしれませんね~。
サプリメントなのに効果が早いというのもいいですし!

スクちゃん、明日は検査だけどMegさんと1日一緒にいられるよ~(^o^)

[ 2009/02/22 12:59 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆっちさん

> 明日は検査ですね。
> 肝臓の腫瘍らしきものが小さくなっているといいですね。

はい、これから検査に行ってきます。
スクは夕方までご飯を食べられないので、可哀想

> 東洋医学やハーブなど、スクちゃん自身にも合っているのかもしれませんね~。
> サプリメントなのに効果が早いというのもいいですし!

サプリメントでもあるものは即効性もあるそうです。
今回はラッキ~ですた。

頑張ってきま~す <スクが(笑)
[ 2009/02/23 07:41 ] [ 編集 ]
No title
Megさん、スクちゃんこんにちは

検査はどうだったでしょうかぁ~???

ハーブの力ってすごそうです~。
長い間スクちゃんのためにいろいろと考え、実践されているMegさん。。。
頭が下がりますし深い愛情を感じます。

楽しいお誕生日を迎えましょうね、スクちゃん!

[ 2009/02/23 15:06 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286おぽわさん

こんにちは!

> 検査はどうだったでしょうかぁ~???

これからカキカキしますが、びみょ~ってところでしょうか。(笑)

> ハーブの力ってすごそうです~。

スクにはあってます。<ハーブ

ホメオパシーもやりたいのですが、なかなか日本では難しいです。
以前アメリカの獣医さんにメールでアドバイスを頂いたこともある
のですが、状態を直接見ていないので、やはり無理がありました。

> 楽しいお誕生日を迎えましょうね、スクちゃん!

はぃ!
毎年桜が散る頃を目標に実験をしています。(笑)
夏の辛い時期に新しいことをするのはリスクもあるので。
なんとかそれまでに!


[ 2009/02/23 18:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: