fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

キノコのちから

土曜日は雨&風が強い中、病院へ行ってきました。
流石に出足は遅かったですけれど、9時前には順番待ちの
リストに6家族の名前が記載されました。


クッシング症は筋肉が落ちる病気でもあり、後ろ足の
踏ん張りがきかなくなってから以前は朝晩規則正しく
出ていたうんぴぃ君も一日に1回から、時には二日に1回に
なることも。

出さなければ食欲もでず。

待ち時間にプルプル震えだしたスクウィーク
これはうんぴぃ君をしたいのだと解ったものの、外はどちゃぶり
の雨&暴風雨(やや大げさ^^;)。困ったとおもいつつ・・・・・

名前を呼ばれてまず、体重測定。
体温を測る際に肛門に体温計を入れますが、これが起爆剤に
なって

でますた! 

先生が手のヒラでナイス キャッチ!(^◇^; ←すんませ~~ん

お試して飲ませた「犬猫用D-フラクション プレミアム」ですが、
3日目に目の下の腫れがひきました。故に目がちょっとだけクリクリ
になった。(笑)

アレルギー性皮膚炎があるスクウィークは慢性的に目の下が赤く
なって腫れます。酷い時はジョリジョリしてお薬を付けやすくするの
ですが、抗生物質を飲ませた時にやはり腫れがひきました。
ただ、長期に飲ませられず。飲ませれば、効果がでにくくなり
さらに強い薬に・・・・・。

そのような理由で抗生物質は飲ませていません。
体のマラセチアにも効果が薄れていきて、2年くらい前から夏場も
飲ませなくなりました。

最初に抗生物質を飲ませたて効果があった時以来です。

あっ!目がクリクリ クリちゃん!

と感じたのは。

肝臓の腫瘍らしきものの為に飲ませたのに、これは怪我の巧妙。
早速注文しました。

そして、今朝さらに嬉しいことが。

アガリクス茸専門店、くすりのまるくら健康堂のモニターに応募して
送っていただいた「ピュアリクスG」と「ヤマブシ茸エキスHE」を昨夜
飲ませました。

昨日出たばかりなので、次にお目にかかるのは早くても今日の夕方
か・・・・と思っていたうんぴぃ君。(最近は二日に1回だった)

しかも 大漁!  大量!*^◇^*

「ヤマブシ茸エキスHE」がよろしかったと推測されます。
規則正しく朝晩お目にかかれるようになるやもしれません。

体調に変化があったら、また報告いたします。

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
スポンサーサイト



[ 2009/02/01 06:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
忘れてましたが・・
モモのリンパ腫騒動で忘れてましたが
少し前に、D-フラクションを
免疫力アップに試してみては?と
おすすめして下さる方がいました
スクちゃんには効果があったようで
よかったですね~
スクちゃんみたいに頑張るには
モモはあと10年生きないと・・(笑)
先は長いけど頑張ります♪
[ 2009/02/01 13:54 ] [ 編集 ]
Re: 忘れてましたが・・
v-286miyuさん

こんにちは!

> 少し前に、D-フラクションを
> 免疫力アップに試してみては?と
> おすすめして下さる方がいました
> スクちゃんには効果があったようで
> よかったですね~

はい、ありがとうございます。
サプリメントは試してみないことにはあうかどうか謎
なので、病院で少量お試しさせて頂いてラッキーでした。

飲ませるのをやめると元の木阿弥という事もあるようですが、
これだけは実験しないと解りません。

暑い夏が来る前に実験完了して、ベストの状態へ持って
行きたいと思っています。

モモちゃんと一緒にこれからも頑張ります。
よろしくですぅ~~~

[ 2009/02/02 08:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: