fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

わくわく (??)

選手の皆さんは本日グァムへ移動でございます。


練習スケジュールが今年はたのしぃ。

 」 がレイソリスタのお休みの日 というのは
すぐに理解可能でございました。

しかしっ!

お誕生日の  を月○回のケーキ食べ放題の日
と勘違いしたのは・・・あたちだけ?(^▽^; ←チョコ ケーキ希望

イベントの人間の上半身の絵がまるで指名手配中の犯人
但し未成年なので顔写真は出せましぇ~ん マークみたいだし

TV放送の  がレトロ過ぎるっ

ところで、昨日のレイソル オーレは祐三さんだったらしいのですが、
何か私がワクワクするようなコメントを残されておりますのでしょうか?

天皇杯決勝を前にPKの練習をして、すげ~の君に見事にはじかれた
ボールが頭に当たってその日の主役の座をゲットしたこととか←コメント?

天皇杯決勝当日、太陽の光で頭がハレーションを起こして火の玉小僧
のように見えたこととか←ワクワク?

一番の目標は唯一無二の存在になることとか ←((o(^∇^)o))わくわく

ここへ(天皇杯決勝)来たのには何か意味があると思いますとか ←((o(^∇^)o))わくわく

おいしそうなネタを残して(グアム)へ旅だって行かれたのでしょうか?(謎)

グアムまで行かれる人はいないかもしれませんが、鹿児島へは行くと
放蕩エセ娘がゆ~とります。

突っ込みどころ満載のネタをお待ちしておりまふ。

追伸
村上君、ご結婚おめでとうございます。
ちょっとショックだったよ。(^^; ←理由解らず



 




スポンサーサイト



[ 2009/01/28 12:44 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
だいぶたっちゃいましたが

上野駅改札をわざわざ出て、ラジオ聞きました。

荷造りは済んだのか?と聞かれ

「ほぼ終わりました、さっきトイザらスでゲームを買ってきた所です」

シュミレーションが好きなんだそうです(さっぱりわからず)

あとは、まぁ~礼儀正しい受け答えで。

キタジブログでは感染列島PRしてましたね
[ 2009/01/30 12:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-17きゃんさん

おひさしぶりっこでございます。

> 上野駅改札をわざわざ出て、ラジオ聞きました。

えっ!そこまで・・・したの?(@@*

> 「ほぼ終わりました、さっきトイザらスでゲームを買ってきた所です」

トイザラスって子供が行くところでは?←違うの(^^;

> シュミレーションが好きなんだそうです(さっぱりわからず)

シュミレーション?

それって、この犬にこの犬を交配すると、血統書がこ~なって、
それにこの犬を交配すると、あそこがあれで、きっとこれだっ!

って、むか~し自分がやっていたのと同じようなこと・・・かな?

だったら、解る!*^◇^*←本当に解っているのか

> キタジブログでは感染列島PRしてましたね

あやしいマスク マンになっていましたねぇ~(笑)

教えてくださってありがとうございます。

「わくわく」はありませんでしたが、「くすくす(笑)」がありました。
[ 2009/01/30 21:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: