fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

柏ゆき~~~ぃ

午後1時近く、日立台へ行ってきました。
祝日だしクリスマスも近いので自主トレはしてないよね?ね?
誰(選手)にも遇いませんように。
なむぅ~ とドキドキしながら事務所へ。
選手が居ないでホットしたけど、事務所はもぬけの殻。
泥棒はいっちゃうぞぉ~ おいっ?!

暫し黄昏ていたら、前回お会いした年配の男性がレイソルの
まっきっき~の車で登場!広報の横井さんにお会いしたいと
申し上げたら、事務所はあちらですとピッチの方を指差す。

えっ!?
あ、そういえばサッカーの雑誌に日立台はスタジアムと事務所が一体に
なっているって書いてあったっけ。←早く気がつけ

自分が事務所だと思い込んでいたのは体育館の受付(?)でした。
あははははっ ^◇^;

駐車場を突っ切ってぇ~ あれ?!あれ?!
と迷っていたら先ほどの男性が案内してくださいました。

横井さんは運悪く離籍されておりましたが、代わりの方が
対応してくださいました。言葉使いが丁寧で、ドアを閉めるのに
振り返るとお姿が見えたので一礼しますと、返礼をしてください
ました。なかなか良い印象でございます。

祝日にお仕事、お疲れ様です。m(__)m

お天気も良くルンルンしながらの帰り道。
レイソリスタに寄ってお買い物をしました。
玉田選手のアウェイのコンフィット シャツ。
もう来年は店頭に並ぶこともないだとうと思ったので・・・
他にも甘栗とか(笑)、手袋などを買って駅に向かいました。

柏の駅前、ビッグ カメラの入っているビルの8階にあるペット ショップ
「ジョーカー」へ寄りました。祝日なので家族連れでいっぱい!
ここでスクにチビチビ クリスマス ケーキを買いました。
可愛いよぉ~~

それから高島屋に寄って食料を仕入れて帰宅。
気が付いたらお昼を食べるのを忘れていました。

電車の中でも買い物をしていても、思い出すのはスクの顔。
出かける時に「私も行くの?行くの?」って顔してたっけ。(><)
明日は一緒だよぉ~~ 
だって安部先生(眼科の専門医)の所だもん。
あんたが主役!

Crane-T


玉田選手への千羽鶴っす。「どんぐり」は幸運を呼ぶというので飾りにつけ
ました。黄色にペイントされていてキー ホルダーになっています。

追伸
事務所の前に山のようにレイソルのカレンダー(壁かけタイプ)が積まれて
いました。返品? 
スポンサーサイト



[ 2005/12/23 19:03 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
すごいっすね!事務所にお呼ばれですか?^^;

そういえば、半年間以上も柏に通ってたけど

日立台・レイそりスタ・加茂・b&D以外のデパートとか
って一度もはいったことなかった・・(・ω・ )
[ 2005/12/24 16:20 ] [ 編集 ]
みらいさん メリー クリスマス!

そう事務所に顔かせって・・・・ちゃうやん!?(^^;
日立台ってまだよく配置図が解らないんです。
10年くらい通えばなんとかなるかも・・・笑

それから加茂とB&Dって知らないです。
スクが待ってますから、試合が終わるとぶっ飛んで帰ります。
寄り道する場合でも最短時間で済ませます。なかなかハードな
日立台参りでした。来年もがんばりまっす! (^^;


[ 2005/12/25 11:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: