fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

わんずている~頑張れ癌になったwanwan達~

1月18日(日)ドッグ ドッグ決行です!←力入りすぎっ

思い立ったら即実行!∩`・◇・)ハイッ!!

病院に電話を入れて、無理矢理スクを突っ込んで頂ました。
(ありがとうございます)朝9時20分に連れて行き、検査
終了後に電話を頂いてお迎えです。
3時か4時になるかと思われます。

昨夜2時頃目が覚めてから30分くらいスクウィークを
観察しておりました。とは言っても闇夜なので呼吸や
音を聞くという程度ですが。

かなり鼻息が荒く、時々咳もしていました。(><)
苦しくてモゾモゾ動くとか、眠れずにウロウロするという
事はなさそうですが、眠りが浅い時間だったのかもしれません。
今度録音しておこうかなぁ~(苦笑)

それから、こんなサイトを見つけました。
スクは癌の経験もあるので「頑張れ癌になったwanwan達」は
特に熱心に見てしまいました。
病気のワンコが頑張っています。
みんなも一緒に頑張りましょう!

わんずている

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
スポンサーサイト



[ 2009/01/14 21:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)
スクちゃん頑張って~♪

アポも18日は病院なので、お会いできるかも~
[ 2009/01/16 13:58 ] [ 編集 ]
Megさん、スクウィークちゃん、こんにちは。

スクウィークちゃん、辛い夜を過ごしてたんですね。
人間でも眠れないのは辛いですものね。
言葉を話せないからとっても心配になるですけど無理矢理突っ込んで、
っていう言い方に・・・(笑)

癌で苦しんでいるワンちゃんたちってたくさんいますよね。
でもみんな一生懸命その癌と戦って頑張ってる。
そんな姿にはいつも励まされ、パワーを貰っています。
スクウィークちゃんもその一人となりました。
そんな辛い状態にいるワンちゃんたちの飼い主様たちもつい塞ぎ込んで
しまいますよね。
でも一緒に戦い、頑張って欲しいと思っています。
少しでも明るく楽しく愛情たっぷりに接してあげることでワンちゃんたちに元気を与えられると思いますから。わたしもそうするでしょう~。
負けないでスクウィークちゃん、ファイトです!
[ 2009/01/16 15:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆっちさん

> スクちゃん頑張って~♪

あいよぉ~~(笑)

> アポも18日は病院なので、お会いできるかも~

はぃ 楽しみにしています。←それでいいのかっ(~~;
病院でも会えればいいよね!
[ 2009/01/16 21:05 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286おぼわさん

こんにちは!

> スクウィークちゃん、辛い夜を過ごしてたんですね。
> 人間でも眠れないのは辛いですものね。

心臓と気管支のお薬は飲んでいるのですけれど。
やはり最近は症状が悪くなったように感じます。
それで、循環器の専門医の先生に診ていただくついでに
ドッグ ドッグ!(笑)

> 言葉を話せないからとっても心配になるですけど無理矢理突っ込んで、
> っていう言い方に・・・(笑)

す、すみません。(汗)
いつもこんな調子なので・・・・
少しシリアスなほうがスクが重病人と思ってもらえるのかもしれませんが、
性格なんですね。(笑)

でも、皮膚が酷かったときは薬をつけながら泣いたこともあります。
ここだけの話(内緒)ですけど。

オーナーの精神状態がワンコと同調すると聞いたことがあります。
ドッグ ショウをやっていたので、実感はありますね。
小さいお子さんが不安そうな母親の気持ちを表情などで感じ取る
のと同じだと思います。言葉にださなくても、イライラしたり、メソメソ
するとワンコもそれを察知して不安定になると思うので。

明るく元気にこれからも治療したいと思っています。

おぼわさん、よろしくです!*^^*
[ 2009/01/16 21:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: