fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

お正月の出来事

お散歩の時に靴下を履いているスクウィーク。
動いているうちにずれてくるので「バンテージ」
でマキマキしています。


090107
使用しているのは黄色いバンテージ

お正月(3日)に近くのペット ショップへ靴下とこのバンテージ
を買いに行きました。

靴下はありましたが、バンテージが見当たらない。

仕方なく店員のお兄様に聞いてみたら

犬用のはないので人間用で代用してください。

こら!いい加減な事言うなっ!(笑)

仕方ないのでネットで買うことに。

5 cm x 2 m で945円(税込み)はするお品。
消耗品なのにぃ(><)

海外から個人輸入すれば安上がりですが、手間と
時間がかかるので「う~~~~ん」と悩むこと数秒(はやっ)

思い出しました!

アメリカからの輸入品を扱っているお店

SMILE DOG

単色で同じサイズが399円(税込み)なりぃ~~~

とりあえず全色(6色)買って、送料と代引きの手数料込みでも
3,104円でした。ちょっと得した気分です。

09010702
オマケにボールが入っていいましたが、スクは遊ばない
のでお友達のディジーちゃんちにやって来るコパピ(子犬の
パピヨンの略)君にプレゼント予定です。

ここだけの話ですが、ディジーちゃんちに来るパピヨンは
3日に靴下とバンテージを買いに行ったペット ショップ
に居た子でした。(*^◇^*)

運命を感じます。←あんたがっ????(笑)

丁度お昼寝しているところだったので可愛いお尻だけしか
みえませんでしたが、まさかその子が友人宅に来る事に
なるとわぁ~~~~(@@; ディジーちゃんより先にスクが
対面しちゃって(お尻だけど)ごめんよぉ~~~(笑)

09010701
最後に今年の新作を発表いたします。

【山形牛・ヨーグルトとチーズ混ぜ混ぜ】

じゃじゃ~~~ん!\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ

ヨーグルト&チーズ ケーキが大好きなスクの為に
実験(えっ)してみますた。

100g/1,000円の山形牛 少々
ブルガリア ヨーグルト(すっぱい)
ワンコ用粉チーズ
健康一番
ロストアマニ
無塩バター

以上を混ぜて火を通してできあがり。

次回は豚のヒレ肉で試してみたいと思います。
食べるか!食べないか!?←ただの実験好き(笑)

「一日一膳!」ではなく「一日一回!」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
スポンサーサイト



[ 2009/01/07 08:25 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
色々なカラーや柄のバンテージがあって可愛いですね~
使わないけど欲しい気がしてきました
が、やはり使う予定がない…
ない方がいいけど…(^_^;)
[ 2009/01/09 18:15 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆっちさん

> 色々なカラーや柄のバンテージがあって可愛いですね~
> 使わないけど欲しい気がしてきました

人間にも(勿論)使えるので、便利かもって思います。

> が、やはり使う予定がない…
> ない方がいいけど…(^_^;)

ワンコには使わないほうがいい!
[ 2009/01/09 21:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: