fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(制裁決定を受けて)お礼参り(^^;

ホームの鹿島戦での制裁が決定したようです。

この結果を受けて怒りを覚えないレイソル関係者は皆無だと
確信します。

話が少しばかり逸れますが、


自分は別の世界で理不尽な事を沢山見てきました。

時には相手側の本音にちかい部分にまで接することも
ありました。それは今回制裁金を払う当事者であるレイソルと
自分が同じ立場に置かれていたからです。

ただ決定を知るだけではなく、多くの場合、そこに至る過程
まで知る立場にあったからです。

運営される立場のレイソルの関係者の皆様の心中お察し申し上げます。

レイソルというチームに関わりを持ち始めて、少しずつ見えてくる
J リーグという世界。別の世界でいやというほどアレ コレ見てきても
それでも、こちらの世界は違うだろうと・・・・希望を持っていました。
いぇ、今もまだ少しはあります。希望 (笑)

乱暴な物言いだけれど、

某鹿さんチームは一度【痛い思い】をされないと変わらないのではない
かと思ったりします。人間は【痛い思い】をして、初めて解るということ
もありますから。

J リーグを根っこから変えなければ、これからも同じような事が
起こるのでしょう。でも、今それができないのならば、レイソルは
この世界でこれからも「どのように生きてゆくのか」を明確にして
進む必要があります。

それと同時にJ リーグを変えてゆくために自分達でできる事を
しなければなりません。それはこの世界で働く選手、彼らや
チームを応援する自分達もです。

自分達ができるちっぽけな事の積み重ねが時を経て物事に
変化をもたらすのです。諦めないこと。

それが一番大事

それから、

某鹿さんチームの当事者に怒りを覚える皆さんへ(含む自分)

日立台で暴れられたからと、仕返しにあちらで暴れちゃえ~

な~んて考えている方は居られないと思います。

が!( ̄□ ̄;)!!

老婆心ながら・・・・・

そんな事しても徒労に終わるので止めておきましょう。

例えば

殴りかかってくる相手を殴り返した場合、相手に「殴られたら痛い」
という事は実感してもらえると思います。でも、また殴られます。
殴れるような人間は殴られてもあまり痛いとは感じないものです。

そして最悪な事は、殴りかかってくるような最低な人間と同じ
レベルにまで落ちて後悔し他人に迷惑をかけ、そのうえ世間様
から非難されてしまうことです。

踏んだり蹴ったりとはこのことです。

そんなの悔しいじゃないですかっ!(`(エ)´)ノ_彡☆ブーブー!!

相手が出来る事をやり返してもあまり効果(ダメージ)はありません。
相手が出来ない事をする事が一番効果的です。

それでは一番効果的な事は何?という事になりますが、

【自分達が自分達を誇りに思えるような事】をするのでございます。
何故なら最低の奴等に自分達を誇りに思えるような事は
絶対にできないからです。

やり返される事なんてない!うふ♪(* ̄ー ̄)v

彼らが壊した日立台を元の日立台に戻すこと

できると思われますか?
自分は出来ると思います。

壊した人達はそんな事できないと思っているに違いありません。
だからこそ元に戻したいのです。

まだたった4年だけれど、レイソルというチームに関わってきて
そこで働く人達や日立台でお会いするサポーターの全部の
お顔が見えるわけではないけれど、2005年からのここまでの
道程を振り返る時、きっとできると感じます。

元の日立台に戻せた時、あたち的には某鹿さんチームへの
お礼参り完了でございます。\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ

そんな思いを強くした制裁決定でした。

スポンサーサイト



[ 2008/12/27 06:38 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: