fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

この日本語の意味わかる?

パソコンで遊んでいる自分に忍び寄る黒い影

ねぇ~ レイソルで一番のイケメンはだれぇ~?


祐三さん・・・・・

だから、だれぇ~~~~?

祐三さん!

この日本語の意味わかる?
「レイソルで一番のイケメンはだれ」って質問だよ

だらから!祐三さん!!
文句ある?!←あるんだったらかかってこいの勢い

答えは同じなのに質問するほうもなんだけど ←なんなんだっ
飽きもせずに答えるほうも答えるほうだよね ←だよねぇ~

それで思い出したっ!!!

レイソルの「イケメン決勝戦」当日
試合が終わりレイソル ロードを歩く女性3人

ご贔屓がトップ10に入っていないので  ぶ~  ぶ~ 文句を
たれながら、突然鹿さんちのうっちー(勝手に愛称をつけてみた)が
レイソルにいたら「ダントツ1位」だと仰った眉目秀麗の熟女のお二人

つい数十分前までその「ダントツ1位」にぶ~ ぶ~ 言っていたに
違いないのにぃ~~~ それって ど~よっ!!!←あたちの主張

お言葉ですが、

あたち的にはサッカー選手のイケメン第一条件は「レイソルの選手で
あること」でございます。うちの子じゃないのに「イケメン」なんて論外
でございます。
まぁ、タマちゃんはちょっと例外。一応【元】うちの子だし

勿論!うっちー(←「うし」じゃないからね)がうちの子になったら
イケメン!!!

眉目秀麗の熟女のお二人からすれば、あたちがへんてこりんなの
かもしれません。そうかもしれません。わからないけど・・・・

そいで、突然ですが・・・・
初恋っていつでした?

自分は人間じゃなかったのでございます。

「ジャングル大帝」のレオ!←四つ足

勿論子供の頃のレオちゃんだけどね。
でも、でっかくなると、とーちゃんのパンジャみたいにフッサ フッサの
たてがみが生えてまいります。

何時だったか中村俊輔選手の前髪の事を話題にされている
ブログにぶちあたりまして。その昔成人前の男子は前髪が
あったけれど、成人して元服すると前髪を落とすことから、
それ故に前髪をなが~~くしている彼は「まだまだ子供」
みたいな事を書いていたように記憶しております。

あぁ!なるほどぉ~とも思ったのですが、彼の場合は性格が
影響しているじゃないかと。シャイだから。(^^;

そんでもって、祐三さんの前髪は
コンプレックスからなんじゃないかと

他人がどう感じようともご本人が前髪を降ろしたいなら
それはそれでもよかですが、おでこ全開の祐三さんも
かっちょいいのになぁ~ ←コレがいいたい??

唯一負け試合なのに録画してあるアウエィの川崎戦
祐三さんがワールド クラスのゴールを決めた時。
オデコ全開

アレを見て「ライオンのたてがみ」みたいだと思いました。

ということで初恋の「レオ」と「おうずさま」の以外な共通点をハーケン!
今日も良い一日になりそうだっ ←昨日も何か良い事があったのかっ
            ↑
       一応コレが落ちでつ

レイソルの試合がないので暇を持て余しております。
最後までど~でもいいエントリーにお付き合い頂きありがとうございました。

さぁ!天皇杯!!!元旦の国立に連れてってね。 は~と
スポンサーサイト



[ 2008/12/18 11:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
ご無沙汰しとります。
また髪を白く(金色)したらしい祐三ですな。
腕のアレといい
「若気のいたり」にしか思えなくなってきましたが彼なりにきっときっと信念があっての事だと、思っております。
ちなみにウッチーはイケメンというより可愛いです。
将来的有望株はやはりいち押しヒガくんです。
[ 2008/12/18 23:51 ] [ 編集 ]
v-16きゃんさん

おひさしゅうございます。
元旦に国立で!(ご挨拶)

>また髪を白く(金色)したらしい祐三ですな。

アレは多分御祖母様の目印になるようにだと(汗)
自分も目印になってます。(大汗)

太陽に照らされてキラキラと黄金色に輝くのを見る
のが好きなんですよねぇ~(^◇^* 近くで見ると
「溶けだしたバター」だけど ←おぃ

>将来的有望株はやはりいち押しヒガくんです。

メモしておきます。(笑)
プロになれる選手はサッカーの才能には申し分ない
のだろうけれど、期待通りになるかは「目には見えない才能」
によるところも大きいと自分は思うので、ユースからの6選手も
どうなるのかなぁ~と。(^^;

>ちなみにウッチーはイケメンというより可愛いです

それじゃぁ、なでしこジャパン!(笑)


[ 2008/12/19 08:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: