fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(最終節)リーグ戦はおつかれいそるぅ~

神戸との試合が終了して、画面には石崎監督が神戸の
監督さんと握手をしている姿が映し出されました。

関係者の方達が相手チームの監督さんと「握手」や「会話」
をされるのはアリだろうけれど、石さん → 高橋ヘッドコーチ
とカメラが捉えた流れを一瞬深読みしますた。(^△^;

次期監督は(噂のお一人)高橋ヘッド コーチで決まり
なんじゃろかっ? (謎)

いきなり(13分)祐三さんが前線に飛び出していく姿を見て
アッケにとられながら、試合開始早々の失点だけはやめて
ちょんまげのお祈り状態。

結界でもあるかのように両チームはあまりシュート打てず。

白黒はっきりしたい性格なので勝負は「勝つ」か「負ける」しか
ないと信じてハラハラしている自分も「今日はドローもありかもぉ」
とやっと「引き分け」という言葉を思い出したハーフ タイムで
ございました。

後半ポポさんの直接FKが決まって1点
手前でバウンドしたボールはGKの手をスルリと抜けました。
ちゅんそんのヘッドが決まったのかと思ったら、オウン ゴールで2点目

あちらの選手は相変わらず乱暴のランちゃんズ

祐三さんは2回も倒されますた。ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

最初のは脳震盪じゃないかと涙目。ヒドイ・・・||||(・・、)

ファウルが多かったところへ2点ビハインドとなったもんだから、
ハラハラ度ヒート アップ!

セット プレーの時に某日本代表FW様が倒れるシーンが、いつ
だったかの日立台のそれと重なって思わずヒヤリとしました。だって
あの時は祐三さんが2枚目を貰って退場になったんだもん。
 ぶぅ~~~

(祐三さんに)同じ手は通用せんわぃ~~!
      ↑
おもわずTV画面に向かって叫ぶ(^◇^;

前節こちらがホーム最終戦だったので神戸の皆さんのお気持ちは
理解できますが、だからって乱暴はあかんのよ。
短気は損気ってゆ~と教えてあげたのにねぇ~ (えっ?!いつ?)

そんな訳で(どんなわけやん?)あちら様に退場者がでましたで
ございます。ファウルしたのは悪かったけれど、クリちゃんを
どついたんでっせ!ぷんすかぷんぷん (;`O´)oダメーーー!!

しかもあわや乱闘(?)
ひさしぶりに祐三さんの「まぁまぁまぁ・・」を見ますた。

イエロー7枚 レッドが1枚とカードが雪と一緒に舞いました。

クリクリお目目のポポさんの勝利インタビューの最中に勝利のダンス
が終わってしまい映像では見られませんでしたが、石崎監督も
一緒に踊られたようでございます。

なにはともあれ、リーグ最終戦で勝利し、ダンスを踊れてよかったです。
現地応援の皆様、おつかれいそるでございました。
チームは三連休。
リフレッシュして天皇杯、勝ちましょう!!!

((追伸))
同時刻開催だったので結果はJ's Goal で知りました。
千葉さん!残留おめでとうございます。
谷澤君のゴールは凄かったぁ~(@@*

入れ替え戦は仙台を応援しまつ!
スポンサーサイト



[ 2008/12/08 08:32 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(1)
はっ[i:63905]
ジュビロ磐田を応援しろよ
[ 2008/12/08 21:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: