fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(東京V戦)切り替えていこう!

昼間神戸戦の試合の録画を見て「むっ」としながら午後2時
キックオフの札幌VS神戸戦を見ました。

勿論札幌の応援 (^^;

GKさんがエリア外で(おもわず)手を使って一発レッド

まさかその4時間後のレイソルの試合でも赤い紙を見ることに
なろうとはぁ~~~~(涙)


○本さんは一度注意を与えて、2回目にやらかすとエイローを
出していますた。

それなりに(?)頑張ってるなぁ~って感心していたのよね。
途中までは・・・・・

*「前半」と「後半」が違い過ぎてびっくり(@@;

*監督が前半から選手交代をするのは今季初(だよね?)

*前半の終了間際にポポさんが入ってから動きが活発になる

*ディエゴはんが祐三さんをふみっ!としてイエロー

*太田君がゴールキックの判定に猛抗議してイエロー
 あれはコーナーだよ ←あたちに言われるようでは審判辞めたほうがいいかもぉ~(毒)

*大谷君のゴール(ヘッド)は電光石火の勢いで何がなんだか解らず(^◇^ゞ

*ちゅんそんのゴールは幻

*古賀さんの一発レッドは謎

*どっちがホームだか解らないくらいに凄まじいレイソルの応援

*先制点にあちらの監督さんの喜び方が凄すぎてびっくり(@@;

*レポーターさんは元日本代表だけあってよろしいでございますが
 本職じゃないので聞きにくいのが難点

*アンパンマンを見て祐三さんが二人になっちゃったぁ~(笑)

次節 京都戦はちゅんそん(五輪の合宿) 古賀さんとポポさんが有給休暇
となりました。フランサ選手は怪我かもしれませぬぅ~~~

でも代わりの選手の皆様で勝てばいいさっ!

「俺の日立台は日本一!」 by 太田君

皆で後押しするよぉ~~~ *^◇^*

2008年7月20日(日)東京V戦 2 - 1 得点:大谷選手

スポンサーサイト



[ 2008/07/21 08:45 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
いやぁ~もうぅはらわた煮えくり返る試合でしたよ。
太田ちゃんに黄紙でたあと、どこからともなく聞こえる地響き。聞こえましたか?
物を壊すのだけはやめようよ…と願う気持ちもありながら(いや、みなさんは判ってるはずだから大丈夫だ)、そうだ、もっと怒らなくちゃ!

あっちは足が完全に止まっていて、うちは一人少なくても走り勝ってました。頑張ってました。ほんとよく走れるなぁ~
ピッチにアンパンマン2人…すっかり忘れてました。だって裏ではドラえもんが流れていたので(^-^)/
[ 2008/07/21 09:06 ] [ 編集 ]
お疲れ様でした
v-16きゃんさん

お疲れ様でした。

太田君のイエローの後・・・・は
頭に血が登っていて記憶にございませんでしたので録画をみますた。

確かに・・・地鳴り(~~;

古賀さんのレッドは相手の選手がシュート体勢には入っていなかった
ように見えました。一緒にもつれて倒れ込んだと思う。

イエローなら解るように思うけれど、レッドはないっしょ。
危険な行為には見えなかったけど。←この判断基準でよいのかは謎(^^;

それよりポポさんが倒れても全然ファールを取ってもらえなくて
可哀想だった。ストレスたまるよね?

って・・・・あたちも(それなりに)言うようになったなぁ(爆)

今週末の日立台、頑張りましょう!
[ 2008/07/21 11:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: