fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

大宮戦はホーム100勝目 (⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)

大宮戦の前夜 スクウィークは牛の生肉を美味しそうに
食べました。

祐三さん(牛)が頑張れるように たんとお食べ! ←違うかぃ?

大宮戦の当夜 スクウィークは牛の生肉を美味しそうに
食べました。

祐三さん(牛)が大活躍だったから たんとお食べ! ←だよねぇ?


(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)

ホーム 100勝目


おめでとうございます 
節目の勝利の瞬間に立ち会えて嬉しかったです


さて、 祐三さんなのですが、中断明けから・・・違う・・・
なんだか違うけど (あたちには)よ~わからん

木曜日の夜はちょっと怖かった  ←違うからっ 
な、なんか・・・取り憑いてませんか?
 ←やっぱりコレ?

キレキレ ってゆ~のかもしれないけど・・・・

そ~したら試合後にゴール裏さんが雷様のお歌の後に

♪こばやし ゆうぞう あれ あれ~♪

と歌い出したのを聞いて、怖かったのは自分だけじゃなかったんだ
って安心した。(違)

試合前にゴール裏の方が大宮のはとぽっぽさんはブ~イング
されると萌える燃えるのでやらないとお言葉がございまして
お陰様で静かなものでございました。

近藤君がCBに入って「ぴちぴちCBコンビ」だねってゆ~たら
「ぴちぴち」って年じゃないって誰かさんから抗議がありますた。
ゆ~とくけど、祐三さんはまだ(?)ぴちぴちだからね!(笑)

雷様のゴールはアウエィ側だったので入った瞬間は見えません
ですた。靴磨きのパフォーマンスをしていたのも見えなかったし。

スーパーサッカーで今節(J1)のペストゴールに選ばれますた。

それから次郎の顎クラッシュがののさんの一押しのコーナーに
登場したのは何故なのかちら?(~◇~; 衝撃の映像だってさ

さて 今節はお写真の撮りかたを間違えますた。
だから「静止」以外はて~へんな事になっておりまふ。

Omiya1
遠目で見た時にワイシャツかと勘違いいたしまして
その色に似合うジャケットは黄色とか黄色とか・・・・で、危ない人に
なりそうじゃん(冷や汗)でございますた。

近くで見ると笑える   柱| ̄m ̄) ウププッ

Omiya2
本日のゴール裏
でっかいバナナが出現
ビーチにバナナ (??) ←深く考えるなっ

Omiya3
やっぱり祐三さんよね!祐三さん!(謎の発言)

スカパーの解説の原さんが「1対1につよいね」って誉めてたよっ
日本代表の監督になれたら祐三さんをよんでね は~と

Omiya4
かっちょえぇよね雄太!
静止場面は綺麗に撮れます

Omiya5
練習風景

Omiya6
両手が  のレイ リーマン

Omiya7
選手入場でびっくりさせられた場面

Omiya8
どこんちの子達でせう?

Omiya9
良かったぁ~
うちの子だぁ~~       ↑
                 脱皮完了

Omiya10
結局こんな祐三さんしか撮れませんですた

Omiya11
でもお陰様でこんなおもちろい写真も撮れますた
大漁!大漁!

Omiya12
乙女座り(?)の祐三さん   だれ?  ちゅんそん  の背中

Omiya13
雷様 いんたぶぅ~~~

Omiya14
クラさん  祐三さん  次郎君だったらしぃ  ちゅんそん の背中

2008年7月17日 大宮戦 0 - 1  得点:フランサ選手
                        白色彗星接近まで後26日



スポンサーサイト



[ 2008/07/19 11:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: