fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

大真面目に嬉しいこと

最近「にほんブログ村」に登録しました。

登録したけどランキングには興味がないので、登録しただけ?(笑)

いわゆる老犬と言われるワンコと暮らす方のブログ

捨て犬おはるばばちゃんの万歩計

がお気に入りです。<まだコメントしたことないんだけど


年を取って、病気がいっぱいになって、それが理由で捨てられる
子も沢山いるんだなって思います。

ペキニーズのメリーも8歳になって高齢なので子犬を飼いたいからって
たらい回しの末に我が家にやってきた子です。

山梨の田舎ではまだ土間のある家があって、母の実家では台所の
土間におかれたみかん箱で暮らしていました。
動物好きの祖母が引き取ったのです。

空気穴をつけたダンボール箱にいれられて、従兄弟と一緒に電車に
揺られて東京まで来ました。当時純粋犬はそれほど多くなかったし、
まだ高価だったドッグ フードという物までお土産に(これもメリーと
一緒にたらい回しだったらしぃ)ついてきました。

蚤だらけで、シャンプーして皆で必死に蚤取りをしたことと
ドッグ フードどころかトウモロコシ以外は何も口にせず心配したこと

思い出してしまいました。

さて、今日のメインイベントはスクの病院でございます。

1週間前に処方された肝臓と腎臓のお薬は1回だけ飲ませました。
副作用がでるかもしれないと言われておりましたが、翌日食欲
がなくなって、牛乳しか飲まず。

お薬のせいだけとは言えないかもしれないけれど、やっぱり怖い。
夏出るお化けより怖い。 ←こんなの

そんな理由を先生に説明しまして、血液検査。

*TP(脱水 腫瘍 感染)は正常範囲内ですが、6.6から6.4へ

*ALT(肝炎 肝硬変 肝腫瘍)はまだ少し高いですが、119から93へ

*ALP(胆肝炎)は2387から1953へ

この数字はクッシング症の治療前は3500upで測定不能でした。
治療開始直後は900まで下がっていたもののこの1年半で2387まで

*BUN(脱水 腎障害 食事性)は32.7から基準値内の25.6へ

*CRE(腎臓機能低下)は基準値内ですが0.6から0.5へ

2週間の間に軒並み数字が下がっているので先生びっくり(@@;
あたちもマジびっくり

腎臓の為に皮下注射をしているのでそれが効果があったのかも
しれないとの先生のご意見でございました。

大きな声では言えないけれど、プロポリスの効果もあるんじゃない
かと。だって先生がちょっと首をかしげられる数値だったもんで。(^^;

お陰様で処方されたのはいつものお薬のみです。

先週は食欲もなく心配でしたが、今日は遅い朝食という事もあって
ワンコ用のソーセージを3本スクにはありえないスピードで完食。

美味しいお肉やおやつも届いたので夕食は沢山食べてくれますよ~に

ここ数年 血液検査の数値は上がるばかりだったので大真面目に嬉しいです。
次回の検査は1ヵ月後です。
スポンサーサイト



[ 2008/06/27 16:56 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: