fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

すっげ~楽しみぃ~~~*^◇^*

ヒルトンハーブ社からお返事が参りました。

結論としてはクッシング症のサポート製品ではありますが、
使用されているハーブには肝臓や腎臓のサポートのものもあり
これ一つでよろしいとの事でございます。

あれも!これも!って勧めないところもいい!(笑)


ヒルトンのハーブの調合はメディカルハーバリストの
ヒラリー・セルフによるもので、薬用ハーブの分野
で理学学位を取得しておられるそうです。

獣医さんのお薬と併用しても問題なく安心して与えられるとの
事ですので、早速注文しました。

明日届きます。

たのしみぃ~~~ *^◇^*

それからハワイで遊んでいる妹から「カタツムリ便(絵はがき)」が届きました。

「スクのおしめ(Pooch Pad)が届いたよ」

27日に一時帰国する甥っ子が持ってきてくれます。
当日はお休み(社員旅行だけど自由参加だからいつも参加しないの)
なので駅まで迎えにいっちゃる!スクのおしめのために。(笑)

こっちもたのしみぃ~~~*^◇^*

スクのお肉(豚と牛)とかノンホモ牛乳とか大好きなチーズケーキも
届きます。

すっげ~たのしみぃ~~~*^◇^*

ネットでお買い物がすきなだけじゃん


以下はクッシエックスに調合されているハーブの働き
*****************************************

アグナスカスタス(イタリアニンジンボク)ホルモンのバランスを整える,

ミルクシスル(オオアザミの種)肝臓の働きをサポート,

ゴールデンロッド  腎臓泌尿器系機能のサポート

アーティチョーク(チョウセンアザミ)肝臓の強壮と回復 胆汁分泌促進

バードック(ゴボウの根)肝臓機能サポート血液浄化

クリバーズ(ヤエムグラ)リンパの働きと利尿

ゴーツルー(フレンチライラック) 血糖低下 インスリン分泌促進

スポンサーサイト



[ 2008/06/25 08:52 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: