fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

腎臓機能が低下しているのかも(??)

今日は休暇をとってスクを病院に連れて行きました。

平日の病院はの~~んびりムード。
それでも9時前には自分を含めて4人が待合室に座りました。


恒例の

耳掃除
レーザー治療(足と背中)

に血液検査をお願いしました。
前回が3月31日だったので約2ヶ月振り
高齢なので年4回以上は検査して頂いております。←病気持ちだし(^^;

過去の検査結果を踏まえて、腎臓機能の低下が見られるとの
ことでしたので、とりあえず今週と来週の2回皮下注射を打ち
その1週間後に血液検査(腎臓と肝臓)をする事になりました。

先生と相談してサプリメントを2週間分

ネフガード

平成11年9月に発売

犬や猫など、ペットの体内にある有害物質(ダイオキシン等)・毒物を容易に
吸着・除去する健康補助食品

だそうでございます。

真っ黒くてまるで正露丸みたいですが、形は俵に近いです。

それからここ1年半以上与えていたクッシング症のお薬、デソパン

10ml/日 で 1/6錠とのことでした。

今まで気にしてなかったので聞いてみますた。(^◇^; ←のんびりし過ぎっ

Na K Cl Ca Pの値が正常範囲なので今のところは量を増やさなければ
ならないということは無いそうです。

デソパンは取り寄せしなければならないお薬なので2か月に1回
9,188円をお支払い

デソパンと気管支拡張のお薬を処方してもらうたびに2週間分で
5,586円 

お薬だけで1ヶ月15,766円を支払っている計算になります。

もっともお薬の処方は4種類まで同じ値段なので、今回は
抗生物質を加えて貰いましたが5,586円なりぃ~

抗生物質は皮膚の状態が悪くなってきたので短期治療の為に
飲ませることにしました。これで良くなったら天然の抗生物質
であるプロポリスに切り替える予定でございます。

やれやれ!スク おつかれいそるぅ~ (笑)

スポンサーサイト



[ 2008/06/06 13:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
今日はお休みして病院だったんですね~
人間もそうだけど、年取るとなんだかやたらと
お薬が増えますよね・・・
2週間後の血液検査、改善してると良いですね。
頑張ってね~~~!!

[ 2008/06/06 20:40 ] [ 編集 ]
v-286ゆうこさん

なるべくお薬は飲ませなくないんだけど、即効性が
あるから必要最小限で。痛いのも痒いのも辛いものね。

それから検査が必要な時はなるべく平日行くことに
しました。空いていてスクの負担も少ないし、先生
も余裕があっていいかな~って(^◇^;

頑張ろうね!
[ 2008/06/07 06:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: