fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

まだできる事はあるか????

アイブライトプラスを飲ませるようになって、本当に寝息が静かになりました。
梅雨が明けると、猛烈に暑くなるので、良い傾向です。
スポンサーサイト



[ 2020/06/28 02:38 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

アイブライト プラス (期待できるかもぉ~~)

アイブライト プラス (チンキ)

[ 2020/06/26 03:56 ] (ヒラリー)目 | TB(0) | CM(0)

ハッカウエィの効果

4日間ハッカウエィを与えなかったところ、3日目の夜からいびきが酷く
なりました。とても苦しそうで、自分も眠れなくなりました。

「呼吸と咳が悪い時に飲ませる」ホモトを3滴ほど口にいれたら
落ち着きました。

サプリメントの精査完了

ここ2日ほど夜寝てから、いびきが酷い。
ハッカウエィを4日ほど摂取できていないことがその理由かも。←混ぜたら食べたがらない
今まで我慢してきたけれど、もう、いやっ!!←こんなところかなっ

8年経ちました。

ヒラリーは8年前の今日、私と一緒に成田に着きました。

[ 2020/06/21 17:30 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)

咳とくしゃみ

6月14日から咳が出ていません。
グフォ!と、出そうだけど、出ない時もあります。
なんとか、出るのを思いとどまっているという感じ。笑

最近のまとめ

最近のまとめ
[ 2020/06/18 04:04 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

真夜中のお散歩

ヒラリーがハーハーと荒い息をして、珍しくベッドの上に上ってきました。
(階段が設置) 室内のトイレでチーをしたのは了解ですが、その後も息が収まらず。
これはウンに違いないと、もう、8ヶ月振りでしようか・・・・闇夜の散歩を
してきました。片手に懐中電灯とリード。もう片手には夏の必需品のうちわ!

無事お生まれになって、帰宅。

そして、就寝。

でも、私はこうして起きています。
どうせ、後1時間もすれば起きる時間だし・・・・現在2時31分なりぃ~~~~

そうそう!数日前、左目の目尻のあたりに少し違和感を感じました。
痛いのとは少し違うのですが、2日程治らなかったので、ヒラリーの
目薬を一日2回、2日間さしました。治りました。♪(/・ω・)/ ♪ ←ありがとうございます。

今は右目がかゆいので、またつけています。
この目薬、何に効果があるのかなぁ~ ←知らないんかぃ?!
今度病院へ行ったら、先生にお尋ねしてみます。
[ 2020/06/18 02:39 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(0)

慌てるな自分!

ヒラリーの鼻水とくしゃみはこれまであまり重要だとは考えて
いませんでした。頭部のCTを撮った時に鼻に腫瘍などの異物が
無いと判明してから、これはやっぱりアレルギーだから、まずは体を
整えようと。ところが、今年になって咳が出るようになったら、呼吸に
問題が出てきました。正確に言えば、大事になった・・・・ってことかも。
[ 2020/06/17 22:41 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(2)

蚤ダニ とフィラリア予防

「ノミとダニの薬にFDAの警告」

「ノミやダニの予防について」

[ 2020/06/16 02:26 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

スーパーモデル

高橋写真館のURLで使用されているヒラリーの写真です。
撮影時は9歳と9ヶ月。
同じ写真がお店のウインドウに飾られています。

[ 2020/06/14 15:43 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(0)

姫マツタケ(岩出101株) 動物用サプリメント

姫マツタケ(岩出101株) 動物用サプリメント(30ml) を注文しました。
[ 2020/06/14 15:31 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(2)

天然のぉ~

サプリメント食べ過ぎのヒラリーさん
協力的ではございますが、月に1回か2回くらい拒否される事がございます。
そんな時は仕方ないので、サプリメントの入っていないお食事を食べて頂いて
おります。(。>ω<。)ノ
[ 2020/06/12 22:34 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

フラワーエッセンスも処方して貰いました。

車を転がせないので、バスだと20分の道のりをチャリで走りました。

薬を飲む(のみがいた!)

昨日お風呂でじゃぶじゃぶした時に蚤が一匹死んでおりました。
今年はついちゃった・・・・・(。>ω<。)ノ

[ 2020/06/09 00:26 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(2)

10日に通院します

主治医からレントゲンのコピーを頂く事になりました。
これを持って、セカンドオピニオンをお願いします。
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: