fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

動物病院にも感謝!

1週間ぶりに獣医さんへ行きました。
オゾン療法と背中のレーザー治療です。

たった1週間なんですが、病院の対応にも変化がありました。
外にある2台のベンチ以外に丸椅子が用意されていました。待合室は2メートル
あけるとしたら、3人(プラス ワンコ)で一杯ですから、外で待って頂ければ
なりません。車の方は車中で。

それから、看護師さんは2週間前くらいから、ビニールのエプロンをしています。
トリミングの時に使うものです。入り口には消毒液が置いてありますが、使う人を
見たことがありません。病院のドアを開ける前に消毒しないと、コロナを持ち込む
危険があるのに、やはり、自分は大丈夫と思われているのでしょうね。(涙)

自分は感染リスクを少なくしたいので、必ず一番で病院のドアを開けます。そして
外で待ちます。レーザー治療は10分ですが、終わった後に、持ち歩いている
プリシアで看護師さんには手を消毒して頂いています。

人間の病院同様に動物病院の皆さんも頑張ってくださっています。
感謝いたします。




スポンサーサイト



[ 2020/04/27 14:27 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

次亜塩素酸ナトリウム

新型コロナウイルスが蔓延しています。
以前から使用していた、この製品

プリジア ←クリック

次亜塩素酸ナトリウムは消毒用のアルコール以外に新型コロナウイルス
に効果的と言われているものです。

ペット用とありますが、人間用と中身は一緒。
それ故に売れているようで、現在売り切れが多いです。

弱酸性なので消毒用のアルコールより手には優しいです。
ヒラリーの肉球にシューとして使っていますが、肌が荒れている様子は
ありません。最近はティッシュにシューとして体を拭いています。

お散歩の時も持参しています。というのも、ヒラリーがクンクンする地面にも
コロナがあるかもしれないからです。若干プールの塩素の匂いがしますが、
口を拭いても嫌がったりはしません。

コロナとの戦いは長期化しそうなので、2リットルのを購入しました。
[ 2020/04/25 04:34 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

新型コロナウイルスのこと

令和2年はコロナの年になってしまいました。
[ 2020/04/24 02:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

健康診断(11歳)

4月20日 朝から雨
チャリにヒラリーを乗せて(人間のお子様用の雨よけを使用)病院へ行きました。
9時からですが、15分ほど早く着くようにしました。
お陰様で待合室には誰もいませんでした。

ポッキン 完治

3月6日に後ろ足の一番内側の骨を骨折して、74日目になります。
レントゲンを撮りました。
綺麗にまっすぐ付いていました。♪(/・ω・)/ ♪

患部は骨が太くなっていますが、数ヶ月で元にもどるそうです。

手術はせず(主治医より必要無いと言われる)
固定もせず
そのままで、

毎日のレーザー、週2回のオゾン、サプリメント、ホメオパシーで完治しました。
一番時間がかかる方法での治療でしたが、予定よりかなり早く合格点を頂きました。

新型コロナウィルスの事もあり、毎日レーザーに通うのは少し大変でしたが、これで
病院へは週1回となりました。やれやれ・・・・・

今日は健康診断をして頂きます。
後に伸ばすとコロナによって状況が益々悪くなる危険があるので。
もう、11歳になりますから。
ヒラリーが居ない時間を利用してお部屋の大掃除をする事にします。
[ 2020/04/20 05:24 ] (ヒラリー)骨折 | TB(0) | CM(0)

ダイソンの空気清浄機

ダイソンのPure Coolを購入しました。

それまで使っていた、ダイキンの空気清浄機が壊れてしまったので。

静かで快適です。(^-^)/
[ 2020/04/05 04:48 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: