fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

大好きな戌年が去ってゆきます。

大好きな戌年が去ってゆきます。
もう1回戌年が巡ってくるまでは、生きていたい。笑
スポンサーサイト



[ 2018/12/31 07:58 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(0)

ネルシーニョ監督再び!

報道されていたとおり、ネルシーニョ監督が就任されました。

[ 2018/12/14 04:58 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

まだ居ましたわよっ!!!!

ノミの話しでございます。

温暖化で夏にノミがつくのが半端ないでございます。
そこで、ホリスティックな獣医さんと相談。

ノミを見つけたら、お薬を飲み、同時にホモトキシコロジーでケアーをする。

通常は2か月有効であるが、ダニには1か月しか有効ではないので、1か月
に1回飲むように指導されている。しかし、ダニがつかないのであれば2か月
に1回でも問題ない。

薬の成分が体から消えるのは個体差があるので、ノミを見つけたら、お薬を
追加するという方法で良い。

で、ございました。

通常、寒くなるとノミはつきません。
通年ノミダニ予防をされている方も多いようなのですが、無駄に薬を飲ませる
のはいかかなものかと思っていました。神経毒なのにさぁ~  って。(苦笑)

ところがです、もう、12月も中旬だというのに、ノミがいたでございます。(@@;

昨日捕まえましたけど ←ノミ取り名人 

本当にびっくりでした。(*・`ω´・)ゞ
[ 2018/12/13 17:56 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)

さむぃ (にやっ)

さむいでございます。

午後17:50現在、室内は11度。

常冬の我が部屋は全体を暖める暖房は使いません。

ヒラリーは99%電磁波カットの電気毛布(人間用)
と電子レンジでチンするとほかほかの「ゆたぽん」を使用。

私も寝る時にゆたぽんを使って、足を温めております。

やっと、寒くなった!!!!!ヾ(o´∀`o)ノ
[ 2018/12/11 17:53 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(0)

僕とシッポと神楽坂

大好きな番組が終わっちゃった。

嵐は好きなグループで、何故か金曜日の7時からの番組も
必ず見ます。なんだかわからないけれど、好きなんだよねぇ~ヽ( ´_`)丿

妹は二宮君のフアンなんだけど、私は犬つながりでダントツ
相葉君。 動物好きの芸能人がゲストで出演する動物関係の番組に
ちょいと出てくる、それとは全然違う。本当に好きなんだなって。
高先生ははまり役だわ。

その番組の主題歌 君のうた

に出てくる【虹の橋】は犬好きには有名なお話。

このお話の3部「雨降り地区」は比較的最近知りました。
スクウィークが旅立った後、掃除機かけながら、スクちゃん、戻ってきてよぉ~と
一人泣いていた時期がありました。 あの時、スクウィークはまだ雨降り地区に
居たんだねって思ったら、早く立ち直らないとスクが濡れっっぱじゃん・・・・・( ̄^ ̄)ゞ

な~んて思ったりしました。

原作、読んでみたい!!!


[ 2018/12/02 18:37 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(0)

レイソルの28番

大谷君も引退を考えていてもおかしくない年齢だけれど、レイソルが
降格しちゃったから、少なくとも、もう1年は居てくれる。

ポジティブヾ(o´∀`o)ノ

レイソルの28番(当時)連れてこられた日立台。
ご本人様が移籍されて、鈴木のたっちゃんとトレードのようにレイソルに
来てくださった栗澤選手が背負ってくださいました。

[ 2018/12/02 06:01 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: