fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

さくらちゃん

いつもお昼前は水元公園へ行くのですが、ふっと気まぐれで近くの
公園へ・・・・・そこで、子パピちゃんに会いました。
スポンサーサイト



[ 2016/01/28 13:44 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)

お腹の調子がまだまだ・・・・

月曜日、自宅でお掃除の真っ最中にギクッとやりました。
かる~~いギックリ腰です。
困ったのはヒラリーのスピードについていけないこと。
彼女は「あれ?おかしぃ??」という様子で何度も後ろを振り返ります。
[ 2016/01/26 04:16 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(2)

ヒラリーにとって必須なもの

ヒラリーにとって必須なもの
[ 2016/01/23 23:41 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)

まだ消化できないタイミングだったか???

ヒラリーのシャンプー&リンスは炭 シリーズを使っています。
[ 2016/01/22 05:10 ] ホリスティック | TB(0) | CM(4)

いつもの通り便秘気味になりますたぁ~ 笑

ホリスティックな獣医さんが処方してくださったワクチン サポートです。
[ 2016/01/20 05:28 ] ホリスティック | TB(0) | CM(4)

簡単に見える事こそが難しい

18日に歯医者さんへ行った時のことです。
[ 2016/01/19 06:27 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

好転反応

東京は雪が数センチで大雪でございます。
電車でお仕事にゴー!の皆様 お疲れ様でございました。
[ 2016/01/19 03:06 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(2)

今年は特に頑張ってJ2はジェフを応援します!

J2は千葉を応援しています。
レイソルとは同じ千葉がホームで、初めてレイソルがJ2に
降格した時に、あれやこれやあったような事を聞いておりますが、
それでも、同じ千葉なので応援しています。
[ 2016/01/18 19:33 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

お腹は全快しました!

お腹がゆるくなり、落し物の時にコートを汚すことが多かった
ヒラリーですが、獣医さんの処方されたホモトキシコロジーを
飲ませて4日目には全快しました。

コロッ と 転がるように出てくれます。
色、形、固さもよろしゅうございます。

やっぱ、凄いね!専門家は!←おぃ おぃヽ( ´_`)丿

ヒラリーが飲んでいるホモトキシコロジーはドイツ産です。

ガストリックミール
(消化器サポート) 50錠 入り ¥2000
(ドイツHeel)ストレスから来る胃腸炎、お腹の張り、胸焼けに
[ 2016/01/18 01:29 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(2)

あ~あ!でも、ドキドキしたぁ~~~ 笑

16日(土)早朝、お仕事の為に起床は3時半です。
[ 2016/01/17 01:50 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)

お犬様に葛

ホリスティックな先生からお腹がゆるいヒラリーに葛を
食べさせるようにとアドバイスがありました。
[ 2016/01/16 04:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

緑ががった落し物の正体

ヒラリーの軟便ですが、ホリスティックの先生からアドバイスがありました。
[ 2016/01/15 01:01 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(2)

2種混合ワクチンします

購入していた鹿の生トライプはすぐに飽きてしまったのか食べなく
なりました。現在の食事は
[ 2016/01/14 01:44 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)

Another Hillary

クリスマスプレゼントとして送られてきたヒラリーです。
[ 2016/01/13 01:00 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(5)

お腹が・・・・・

去年の暮れからお腹の状態が安定しないヒラリーです。
[ 2016/01/12 13:59 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: