fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

腰を痛めた経過報告(3)

4日間 痛み止めを飲ませましたが、最後の一服を残して
今朝は飲ませておりません。

薬がきれて10時間経ちましたが、今のところは痛みは出て
いないようです。このまま飲むことなく、月曜日に鍼灸治療
にいけたらいいなぁ~と思います。

お水にいれて「アルニカ」

サプリメント「バウンシー」「アスタミア」「イムムー」
ホモトキシコロジー「ジール」

痛み止めを飲んでいたので「ミルクシスル」も飲ませています。
スポンサーサイト



[ 2015/10/31 14:18 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

抗体価検査結果(一部)

抗体価検査の結果(一部)がでました。
[ 2015/10/30 14:09 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

鍼治療に行きます

元気全快のヒラリーですが、それはお薬のお蔭。
飲まなくなった時にどうなるかが心配でございます。
それゆえ、明日も含めて3連ちゃんでレーザー治療。
[ 2015/10/29 19:52 ] ホリスティック | TB(0) | CM(0)

腰を痛めた経過報告 (2)

今朝は普段の通りに戻りました。

いつものように ベッドに飛び乗ったりしています。
棒灸をして、散歩をしようとしたら、雨が降っていたので、腰の
こともあるから、お散歩中止!苦笑

痛み止めとジールを飲ませて、11時にレーザー治療を病院で
してきます。

友人に教えて貰った病院も含めて、予防の鍼治療を検討します。
[ 2015/10/29 04:41 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

腰を痛めた経過報告 (1)

朝、痛み止めの薬を飲ませました。
散歩の前に棒灸もしました。
[ 2015/10/28 18:03 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(4)

腰を痛めた経過報告

昨日の早朝、 去年のクリスマスイフに痛めた時の薬を飲ませた
ところ、約6時間後には元気に背伸びをするヒラリーがいました。
[ 2015/10/28 04:03 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

またやっちゃった!!

今朝は午前2時にふっと目が覚めたら、ヒラリーがトコトコベッドの上に。
これは何かあるぞってことで・・・・・
[ 2015/10/27 05:24 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

レイソルの立ち位置が変わったということなのぉ~?

久しぶりにレイソルの事。
[ 2015/10/25 18:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ワクチンは3年に1回で良い?

ワクチンは3年に1回で良い?

こんな記事をみつけました。 ↑ リンクしてあります

[ 2015/10/22 05:28 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

混合ワクチン接種前に・・・・・

ヒラリーは2012年6月に来日直前に混合ワクチン5種を接種
しています。 この6月で丸3年が経過したわけですが、そろそろ
考えなければなりません。

混合ワクチンは任意です。

[ 2015/10/14 19:09 ] ホリスティック | TB(0) | CM(0)

お誕生日にお花が届いた!

M4880002 (800x450)

M4880005 (800x450)

10月8日はお誕生日でした。
この年でお花のプレゼントが届くというのは、なんだか不思議です。(^^;

送り主はスクウィークとヒラリーのブリーダーさん
1985年に初めてアメリカのカリフォルニア州のナショナル スペシャリティで
会ってからのお友達。

あれから30年

月日が経つのは早いものです。
[ 2015/10/12 05:36 ] パピヨン | TB(0) | CM(2)

ファイナル チェック!

術後1年のファイナル チェック!
予約しました。

11月17日(火)です。

半年後のチェックでは左上の犬歯は機能していました。
抜くか再生(?)か迷うことなく再生をお願いして1年。
軽い麻酔をかけてのレントゲン チェックです。
歯石などのクリーニングもしてくださいます。

スクウィークと異なり病院とは縁が遠いヒラリー
ありがたぃ。
油断はしないけれど(テトックスや体質改善はしています)、きっと
20歳以上元気で楽しく(←これが重要)過ごせるよぉ~~~!

M4870030 (800x450)
まだ暑い日はアイスノンが枕

M4870037 (800x450)
耳の飾り毛が長すぎて、目にひっついたりします。
夜以外(活動期以外)はなるべくこ~して適当に束ねています。
スヌードはダメ
三つ編みするほど量はない・・・・自爆
[ 2015/10/12 05:30 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(2)

さらに40g減量!

本日お風呂に入った後に体重測定(朝食前)

2.69キロ

1週間前より40g減りました!!!(*゚Q゚*)

お風呂の時にウエストのくびれがはっきり解りました。

2.82キロ ⇒ 2.73キロ ⇒ 2.69キロ

もうちょっと減量します。
[ 2015/10/04 08:53 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)

ヒット!!

こども用キット中のEuphrasiaユーファラジアを試してみました。
ヒットです!

鼻水(左側)が出て、くしゃみや呼吸時に音がする(苦しそう?)ので
これをなんとか改善または完治させたいと思い、これまでに下記の
2点を2日与えた翌日(3日目)にコートがごっぞりぬけました。

Arsenicumアーセニカム ・・・・・水っぽい鼻水で、鼻の下や唇が
ヒリヒリ焼けるように痛む。くしゃみや喘息を伴う場合や花粉症によい

Euphrasiaユーファラジア(水様性の鼻水と目が赤くなる刺激性の涙)

ヒラリーの白目の部分(特に左)が赤くなるのは草むらにお顔を突っ込んだ
為に結膜炎などになったからだと推測していました。実際、ホモトキシコロジー
の目薬や眼軟膏で改善されています。目のふち(下)も赤くなったりするの
ですが、これも眼軟膏で良くなりました。ただ、赤くなるのが左目限定である
ことを考えると、左の鼻の穴から透明の鼻水をだしたり、左側を下にして
寝たりとキーワードが【左】なので、白目が赤いのはアレルギーが原因かも
しれないとも考え、ユーファラジアを選択してみました。

ヒットしたところをみると、当たらざるとも遠からじってことでしょうか。

余談ですが、
自分の右目の飛蚊症は殆ど気にならないくらい薄く&小さくなりました。
サポートφAIを一瓶と半分飲んだところで・・・・いつのまにか・・・・Σ(´Д`*)Σ(´Д`*)
もうしばらく続けてみます。
[ 2015/10/01 14:32 ] ホリスティック | TB(0) | CM(0)

秋!最高!

ヽ(≧∀≦)ノちょっと忙しいというか、気忙しい今日この頃。

朝3時に起きるのは、十分睡眠をとっていても、ちょっとだけ気合が
必要。(^◇^;  それでも、4時前にヒラリーと暗い道を光を頼りに
歩くのは、最高に楽しい、この季節。

ひんやりと人間様にはほんの少し寒くて、ヒラリーははりきって
歩きます。彼女が嫌いな音(車、自転車、人など)が殆ど聞こえず、
周りに響くのは話しかける自分の声だけ。

秋って、大好き!

自分が生まれた季節だからというのもあるかもしれないけれど、
ヒラリーには最悪の梅雨から酷暑という数か月が終わったから。

秋!最高! ←テンション あげ あげ ヽ(≧∀≦)ノヽ(≧∀≦)ノ
[ 2015/10/01 05:21 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(0)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: