中華街でお昼を食べてフラフラと会場へ
柏レイソルのエリア(2階)に座って見たアウォーズ。
あの年は鹿島アントラーズが優勝した年で、1階には
優勝チームのサポーターがひしめき合っていました。
一番楽しかったのはTV中継が始まる前のサポーター タイム(?)
のようなイベントでした。帰りは東京駅まで新幹線に乗って
あたふたと帰ったっけ。
あのイベントは優勝したチームの為のもの。
それ以外のチームのサポーターにとっては、な~~んも面白い
ことなんてありゃしない。(~△~;
ということで、それ以来応募したこともないし、中継もレイソルが
J2で優勝した年に、監督と大谷君がちょこっと出演するからって
そこだけみようとチャンネルをあわせただけ。
でも、今年はレイソル祭りだから、録画もとりますた。
*去年から優勝を狙っていたという
監督のスピーチにびっくり(@@*
あんどぉ~ 【夢を持って、強く信じて努力すれば叶う】にかんどぉ~
*
大谷キャプテンのスピーチで、そうだ!確か去年「衝撃を与えたい」
ってゆ~てたわぁ~と記憶がプレイバック。キャプテンも去年から
優勝を狙っていたらしぃ。才才-!!w(゚o゚*)w
*近藤きゅんが
ベストイレブンの
受賞コメントに選ばれなかった菅野君の
名前をだしたのにちょっとグッときた。
●DF:近藤直也選手(柏)
Q:よく「中央線が強いチームはバランスが取れていて強い」と言いますが、
レイソルはそういうチームになりましたね?
「そうですね。菅野も含めて縦のラインがすごく固いチームだと思うので、
それで優勝できたんだと思います」
そのすげ~の君は舞台の上でベストイレブンを受賞した選手に握手を
求めていました。いいこだぁ~~(T▽T)←かんどぉ~継続ちゅぅ
そして近藤きゅんは日比野さんのインタビューで「
手汗がとまらなかった」
を連呼。
*酒井君はペストヤングプレーヤー賞(新人賞)とベストイレブンの
ダブル受賞だった。今年のシンデレラ ボーイ!
野々村さんのノインタビューでレイソル残留を明言!
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
*大谷君と菅野君がベストイレブンを受賞しなかったのには

ぶ~いんぐ
*MVPの受賞決定の直後、レアンドロ選手が「うるっ」としていたような
していなかったよ~な ←どっちなんだっ
*うちのお兄ちゃんズと監督ならびにスタッフの皆さんのタキシード姿は
ちょ~~~ステキだった。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ ←サボ馬鹿ってゆ~てもいいよっ
*チーム 広島の3選手は登場時
派手なパフォーマンスを見せて、会場がわいた。
*スカパーの年間ベストゴールに選ばれた玉田選手はレイソルの優勝について
「くやしぃ」とゆ~ていた。「おめでとう」と言われるより嬉しい。

*ベストイレブンを受賞したタマちゃんのチームメイトのDFさんは日比野さん
のインタビューで「メンタルはうちが上」とかゆ~ていた。最終戦のプレッシャー
をはねのけて歴史的な優勝を勝ち得たどこかのチームへの対抗意識かもしれない
けれど、今年のCWCは開催国枠でJリーグ チャンピヨンが出場できたので
トヨタ プレゼンツだから出たかったでしょう。
プレーと違って ふにゃふにゃ ゆるゆる な受け答えにちょっとびっくし。
イメージが違いすぎるっ (; ̄ー ̄川 アセアセ
*開催国枠でCWCに出られる年に優勝できたレイソルはちょ~~幸運の持ち主。
良い経験として常勝軍団への階段をどんどん登ってほしぃ。
*ベストイレブンに選ばれたハーフナーマイク選手は来年は海外だと明言。
晴れがましい場は「嫌い」と言葉にしたので野々村さんが「苦手なんでしょう?」
と返したが、再び「嫌い」とゆ~た。はっきり言葉にする人だっ(@@;
*野々村さんが来年はどこでプレーするのか探りをいれていたけれど(笑)
豊田選手(J2得点王 鳥栖)と今野選手(日本代表 FC東京)には
はぐらかされた。(^。^;
ということで、
大変楽しい今年のJリーグ アウォーズですた。
みんな!おめでとう!!!!ありがとうございますたぁ~ ヽ(=´▽`=)ノ
「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@アイオア州
にほんブログ村
にほんブログ村