fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!
月別アーカイブ  [ 2011年04月 ] 

≪ 前月 |  2011年04月  | 翌月 ≫

(甲府戦)あたちの開幕戦勝利!!!

個人的な開幕戦だった甲府戦でございますた。
スポンサーサイト



[ 2011/04/30 18:50 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

今一番やってみたいこと(笑)

お世話になっている“アニマルコミュニケーション セカンドヴォイス”さん
のところで「わんにゃん健康倶楽部」でペットの健康状態や
アレルギーなどが解る検査を受けられた方のブログにお邪魔しました。

検査の結果とアニコミの結果が一致しているというのが(@@*

もともとは人間の為に開発されたQRS(Quantum Resonance Spectrometer
= 量子共鳴分析器)
を浸かって、生体の持つごく微弱な電磁エネルギー
情報を測定、分析することにより生体のさまざまな情報を数値で捉える
方法。体毛が20本くらい必要になります。

自分は「おすすめプランとメンタルチェック」(クッシング症、腎不全も追加)
をやってみた~~~ぃ。

今飲ませているお薬やおやつやご飯がその子にあっているかも
調べて貰えます。(料金別途)

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村













[ 2011/04/29 06:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(鍼灸治療84回目)ストレスで全身真っ白

鍼灸治療84回目

名乗り出てくださることを期待しています

大宮戦でトラブルがあったとWEBで読んだのですが、
大宮の公式に出ていました。

[ 2011/04/28 06:52 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

数年ぶりに夕方散歩にでかける

笑うかもしれませんが、スクウィークは言葉がわかります。(*´∇`*)
[ 2011/04/28 06:35 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

ウルトラ スペシャル ハイテンション

25日(月)

何故かスクウィークがウルトラ スペシャル ハイテンション。(@@;

仕方ないのでブンブン振り回すことにしますた。
[ 2011/04/26 10:12 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(大宮戦)こんなに長い間レイソルが首位だったことってあるのかっ?

こんなに長い間レイソルが首位だったことってあるのかっ?

あたちの記憶では・・・・・なぃ(>▽<;; アセアセ
[ 2011/04/25 17:19 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

まだまだ初心者だけどね~

ここ2週間近く変化が出てきているスクウィークです。

それは自分の変化でもあるかもしれないのですが、結論
を出すのにはもう少し時間が必要だと推測しています。

そんなスクからお言葉を頂きますた。←丁寧語 (爆)

手で押さえて食べまふ

エクイスさんから洗えるタイプのペット シーツが届きました。
[ 2011/04/22 18:06 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

ペットシーツ専門店ー「エクイス」

ペットシーツ専門店で新しいトイレシーツをゲットしました。

[ 2011/04/20 10:03 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

☆★@でもしてあげようかしら?

18日 19日と各2回 ゲゲゲのスクちゃんでした。←意味不明

病はストレスから

今朝目を覚ましてトイレへ駆け込んだら・・・・

スクのやわらかぁ~~い落し物がトイレシーツに!(@@*
[ 2011/04/18 07:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(8)

(鍼灸治療83回目)ワンコの不思議

鍼灸治療83回目

理由がわかる・・・

理由が解りました!

理由をおしえて!!

昨日に続いてお買い物をしてしまいますた。

(いいのか!ぷ~~なのにっ)←影の声(^◇^;

H4Oよ もう一度

突然ですが、H4Oを注文しました。

実は右の腎臓が機能していないスクウィーク

クレアチニンの数値が弱冠高めです。
ナトリウムなどの数値は問題ないので慌てる必要はないのですが、
もしかして、もしかすると 寝てばかりは腎臓かも な~んちゃって(^△^ゞ

1ヶ月飲ませないと効果もわからないと思うので、30本を頼みました。
4本おまけについてくるし、今会員登録すると1,000ポイントがついて
くるので1,000円お安くゲットできた!

お得! お得! お得!\(*^▽^*)ノ ハーーイ

以上です。

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村









[ 2011/04/13 20:16 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

「お礼の言葉を述べる」から始める

201104132
スクウィークのお誕生日の記念写真第二弾です。

[ 2011/04/13 17:59 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(夜間病院に駆け込む)勇み足

チャリでコケたのは11日午前11時過ぎ

12日の朝、スクウィークがベットを出たところでフリーズする

抱き上げた時に ウグググッ という声を出す時がある

時々 がっ! というような大きい声をあげる 

痛かった(←人間が)17回目の誕生日

なんてったって あ~いどる♪♪ あたちは あいどるぅ~ ♪♪



スクウィークが唄ったかは謎ですが、

17歳のお誕生日の朝の散歩は驚きの30分競歩をやらかして、
スク!明日ポックリ死なないでよね!? と思わず縁起でもない
ことを口走ってしまうくらい元気に散歩しますた。 ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 
[ 2011/04/11 17:10 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

(祝・17歳)まぁ こんなもんよね( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)ういうい♪

お誕生日が月曜日なので仕事がある妹殿のリクエストにより
昨日撮影大会が開催されました。

寝ているところを起こされたので、全然やるきがないスクウィーク(笑)
[ 2011/04/11 07:26 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(10)

早朝お花見開催中

今年の桜も見納めということもあり、まだちょっと寒い朝8時前


[ 2011/04/10 17:08 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

のほほ~んと目指そう!なんてったって18歳!

明日11日はスクウィークの17回目の誕生日。

[ 2011/04/10 06:24 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(鍼灸治療82回目)あめぇ~~~~

本日東京地方は雨がパラパラ落ちました。

お陰様でスクの朝の散歩はキャンセル。(;;)

タインスにゴン!?

最初は 大きな声じゃぁいえないけれど ボケ たのかとヒヤヒヤしました。

[ 2011/04/08 18:25 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

もっと幸せになりますよ~に

午後スクウィークが寝静まった頃、そ~~~っと部屋を抜け出し
チャリを漕ぐ

着いたのは・・・
[ 2011/04/07 21:12 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

スーパーファスティング -生体回復サプリメント 

スクウィークの 便秘 をなんとかしたくて
模索中。

普通の便秘とは(多分)ちょいと違い、その原因に加齢によるもの
があるので、こればかりはどないしたもんかと悩みます。
[ 2011/04/05 19:32 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(鍼灸治療81回目)頭を冷やせ 腎臓を暖めよ

鍼灸治療81回目

悩みはアレルギーと便秘(^^;

4月1日は恒例の獣医さんでお薬をいただく日でした。
[ 2011/04/02 16:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: