fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

Taking off ♪ 小林祐三

たった1年であたちを捨てた(←誤解を招く表現)玉田圭司選手
も応援して早幾年。ドイツのWCにも「夢を諦めなかった少年」
の一人としてピッチに立ち、ブラジル戦でゴールなんて決めちゃい
ますた。

スポンサーサイト



[ 2010/12/29 07:04 ] Taking Off♪ 小林祐三 | TB(0) | CM(3)

ちょっと足腰が弱っている子にお勧めのピンブラッシ

むか~~~しショウ ドッグだったスクウィーク(笑)

ピンブラッシは All System NO. 1と決めておりますた。


[ 2010/12/29 06:22 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(鍼灸治療68回目)乳酸菌生産物質KS乳酸

鍼灸治療68回目

想いでになちゃったけど、ゆ~ぞ~(?)熊さん

12月ツースリーの日 宅急便が届きました。

ぬいぐるみ  

と 書かれていたのでスクにかなぁ~って(笑)

開けてびっくり玉手箱ぉ~~~~ (@@*
[ 2010/12/24 21:15 ] Taking Off♪ 小林祐三 | TB(0) | CM(2)

【祐三さんへ】レイソル卒業おめでとうございます

草津戦の翌日、10月のままだったレイソルのカレンターを2枚めくりました。

大津君だった(^◇^;

[ 2010/12/23 04:04 ] Taking Off♪ 小林祐三 | TB(0) | CM(4)

(スク様御用達)年末年始のお買い物

(1)キアッケレ カーニ

スクはここの「国産若鶏ネック」と「鴨ネック」 が大好き

「馬肉のミートローフ」も何故かお気に入り ←食にうるさいスクにしては珍しい(@@;

(2)なみかた

こちらでは「ターキー レバー」「シープ レバー」を各10個仕入れますた

(3)さかい企画

「牛レバー」10個 と「無農薬鶏レバー」 を5個

「ご飯の具・御膳」の「牛」「馬」「鶏」「豚」のレトルトをゲット

(4)セレブ WANKO

「ふわふわチーズケーキ」を5個

(5)WAN DELI

「コロコロ スウィーツ」 ←お試し

これ以外に「日田天領水」を2リットルいり10本を購入

これで年越しできまふ。←冷凍庫は満杯・冷蔵庫はまだ余裕あり(^△^*
[ 2010/12/23 03:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

冬は冬の悩みがあるってことで(^^;

12月に入ってから後ろ足に力が入らない様子のスクウィーク
原因は背中の痛みとの診断でした。

[ 2010/12/19 17:50 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

【J2日記】藏川洋平という男

藏川洋平という男

クラさんといえば思いだすぅ~~~

[ 2010/12/18 19:21 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

(鍼灸治療67回目)ほっかほっかのホット ドッグ

鍼灸治療67回目

サプリメントを飲ませるのにはグッド!

病院に(人間の)寄ったつでに入ったペット ショップ。
そこで見つけたのが・・・・
[ 2010/12/17 06:03 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

(鍼灸治療66回目)鍼は気持ちよかぁ~~

鍼灸治療66回目

「小さいつづら」と「大きいつづら」

スクはちびっこパピヨンです。

体高(キ甲=肩)は21.5cm


しかしっ!ちぴ パピにもかかわらず「おもちゃ」も
「食べるもの」も でかいほうが好き!

小さいつづら



大きいつづら

だったら

絶対に   大きいつづら を貰ってくるタイプだとおもうのよね(笑)
[ 2010/12/07 20:58 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(草津戦)J2卒業おめでとうございました。

甲府などの上位を撃破してきた草津
正直ドキドキしていました。

そんな心配をよそに4-0で快勝のレイソル

J2卒業を笑顔で迎えることができて、良かったと思います。

おめでとうございました。

[ 2010/12/05 19:07 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

ふわふわスクウィークの立ち姿

朝の公園の散歩の後、お風呂に入ったスクウィーの


しかも


立ち姿 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
[ 2010/12/05 11:57 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(鍼灸治療65回目)64回目はまぼろしぃ~ 笑

鍼灸治療の64回目(12月4日)のご報告は
翌日から高熱でフラフラだったので割愛させて
いただきます。←まぼろしざんす(^◇^;

全国的に今季最終戦

金曜日、午後から仕事をサボって病院へ(人間のね・・・)

待ち時間の間お手軽に読めるものと思ったのでエルゴラを
買いました。
[ 2010/12/04 02:17 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ホーム最終戦は・・・

やっぱりSS席は試合が良く見えます。
が、なんだか今日はゆるい試合だなぁ~と。

[ 2010/12/01 13:50 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

アニコミさんのお守り2種

アニコミさんからお守りが届きました。
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: