fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

スクウィーク観察日記はエクセル活用!

むか~~~し 恐竜が町内を闊歩していた頃 ←いつの時代だっ
スクの皮膚の状態が酷くて毎日観察日記をつけていました。

スポンサーサイト



[ 2010/03/28 16:42 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

元気な『ば~ちゃん』1時間の散歩

月曜日は体調が悪く、その後天気が悪いため6日振りの散歩となった
土曜日。久しぶりの水元公園です。
[ 2010/03/27 20:15 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

(自前の)レイソル号発進!*^◇^*

こちらは本日デ ビューした自前のレイソル号(すくっぴぃ号)です。

[ 2010/03/27 10:46 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

夏がやばぁぃ(^△^;

今年も頼みました。
スクウィークのバースディ ケーキ(その他色々)
[ 2010/03/24 07:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

疲れますた

約1ヶ月振りにじゃぶじゃぶされたスクウィーク

20100322
疲れ果ててぼ~~~~っとしておりまふ
バンダナは鶏レバーを食べるのでエプロンの
汚れ防止でございます。

2010032201
鶏レバーが出来上がるのを待ちくたびれ、つっぷして
寝てしまいました。

2010032202
食べた後はお顔を隠して尻隠さず

2010032204
気持ちよさそ~~にひたすら寝る
昼間はぶぅ~ ぶぅ~ 鼻を鳴らしながら寝ていましたが、
夜は静かでございました。
[ 2010/03/23 05:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(福岡戦)ここから快進撃 ←前向き発言 *^◇^*

ここで勝てなかったら今後に影響しそうだと危機感ありありだった
福岡戦。前節よりは良い感じだったけれど、ゴールがなかなか決まらず。
前日の大宮VS鹿島の試合で後半30分過ぎに入ったばかりの大迫選手が
ファースト タッチでゴールを決めたのを(TVで見たので)思い出し
つつ・・・なんとかならんものかと・・・・


誰かなんとかしてっ! →と叫んでみた
[ 2010/03/22 09:41 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

マラセチアに効果あり!!!

千田先生が処方してくださった珪素水
一日2~3回つけるようにとの事でしたが・・・

20日 朝10時 夜5時 (2回)

21日 朝10時 

そして21日夜につけようとして患部をチェックしましたら、
赤味がぐ~~~んとひいて少し茶色っぽくなっていました。


効果あります!


市販の飲めるケイ素水とは違うのだと思われますが(確認しまふ)
マラセチアにこんなに効果があるなんて!(@◇@*

ティートリー オイルより効果があります!

しかも、ベタベタしないし、香りがきつくない!←あっぱれ 

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

[ 2010/03/22 03:21 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

(鍼灸治療42回目)祝い!1周年!

鍼灸治療を始めて1年が経ちました。

やれやれ やっと開幕戦 (^◇^;

祐三選手の開幕戦だぁ~~~!||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?

[ 2010/03/19 06:15 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ご飯を食べない子の夕ご飯

【 森修焼 (しんしゅうやき) 】のお皿を割りますた。(><)

仕方ないので買いました。←しかも3枚

100317
こちらが噂の(どこで?)森修焼きのお皿 Sサイズ 1,050円

通常陶器に含まれている有害物質(鉛やカドミウム)を使用して
いないところがグッドでございます。彼女は有害ミネラル検査
で鉛の数値も高かったので、このお皿を選びました。


最近のスクウィークの夕ご飯は

スパミールにその何倍ものレバーソーセージをふりかけます。
「きゃどっく」と「ローストアマニ」をちょいと隠して(?)出来上がり。

大抵の場合は朝までに半分くらいは食べています。 
スクウィークは朝食も大抵の場合はお昼くらいまでに
少しずつ食べる子なのです。ですから、これでオッケイ!(笑)

10031701
季節の影響なのか、体質改善中だからなのか・・・
マラセチアが顔を出しました。
好転反応だといいなぁ~~~

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村












[ 2010/03/17 21:18 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(5)

予防の季節になりますた

月曜日 仕事をさぼって病院巡りの途中でスクの病院へも立ち寄る
のはいつものこと。

[ 2010/03/16 05:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

におワン!におニャン!マット

EO水は大活躍でございます。

[ 2010/03/15 17:06 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

(栃木戦)うちのボール誘拐多発事件現場

スカパーで応援しました。

[ 2010/03/15 06:48 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

これはいいかもぉ~ EO水

歯医者さんへ行ってきました。
この病院では口をすすぐお水として【 EO水 】を使用しています。

犬や猫にスプレーする使用方法もあるとの説明に1本購入しました。

[ 2010/03/12 21:32 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

便秘に効果ありや?

偶然かもしれませんが、朝我が家の特製ジュースを飲ませた所
自然に(しかも室内で)落し物がでました。 ←それも朝と晩2回も!!!!

[ 2010/03/09 05:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(大分戦 )白星発進 おめでとう!

自宅に戻ってスカパーをつけたら「熊本VS千葉」
後半87分くらいですた。

1-0 

[ 2010/03/08 15:59 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

(鍼灸治療41回目)ひらめく

土曜日は鍼灸治療41回目ですた

(スカパー!開幕戦直前スペチャル)柏のサポーターは品が無いで盛り上がる

スカパーのJリーグ開幕直前スペチャル

を録画して見ますた。

[ 2010/03/06 09:19 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

大好物

スクウィーク 大好きなマザー牧場のミルクを飲む

10030501
毎週2回 会社の帰りに乗り継ぎの駅で寄り道をして
マザー牧場直営店でゲット!
スクは必ず夜に晩酌(ミルク)を飲みます。
しかし毒(粉薬)入りです。
多分ちょっと苦いと思うのですが、へのかっぱピで飲み干します。


みたなぁ~~~~?!


10030502
手前にあるのはフランス産鴨のネックロースト
大きくて長いですが、両手で押さえて食べる子なのでこれくらいでも
ノープロブラム!

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村


[ 2010/03/05 05:42 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

現在飲んでいるサプリメント

2月に入ってから元気百倍のスクウィーク

気になるのは目の下が赤くはれていること。
特に左が気になるらしくカキカキ

[ 2010/03/02 05:50 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: